• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

数理モデルと機械学習の統合的手法による次世代無線システムの高信頼実時間制御

研究課題

研究課題/領域番号 20H00592
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

計 宇生  国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 教授 (80225333)

研究分担者 金子 めぐみ  国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 准教授 (10595739)
村瀬 勉  名古屋大学, 情報基盤センター, 教授 (10530941)
吉永 努  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (60210738)
策力 木格  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (90596230)
江 易翰  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (10824196)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード無線資源割当 / 機械学習 / コンテクスト / オフローティング / FPGA
研究実績の概要

2020年度では、以下の項目に関する研究を実施した。
1)数理モデルと機械学習の統合手法による無線資源割当については、数理モデルの助けを借りて、効果的に学習する方法について検討した。通信と計算資源の割当問題を非線形計画問題として数理モデル化し、モデルのパラメータ化と非制約化転換で、目的と制約の双対関係を利用して、Deep Dual Learningの手法を使った学習を行った。数理モデルによる近似よりも高いシステム性能が得られたことを確認した。また、深層畳込みニューラルネットワークに基づく転移学習を利用して、異なる無線環境にも適用できる周波数検知方法を提案した。
2)コンテクストアウェアな通信とオフローティングについては、自動運転・協調ロボットなどの迅速な判断を行うべき場合において、近隣の最新状況を素早く把握し、端末間で協調分散処理の実現方法について検討を行った。周囲の状況が動的に変化する環境において、強化学習を利用して、車両間の通信経路を先制的に確保する方法を検討した。状況の変化によって、経路を機動的に変えられるようにした結果、既存の手法よりも優れた性能が得られた。また、動的に干渉が存在する環境下におけるミッションクリティカルな車載通信のための品質制御方法について提案した。
3)FPGAを用いた通信処理、AI処理、キャッシングの高速化については、低遅延、高信頼の実時間処理を行うための加速処理をFPGAによって実現する方法として、分散協調キャッシュサーバ処理のFPGAオフロードについて検討を行った。ビックデータ解析のためにストレージとネットワークを密に結合させたFPGAを複数組み合わせたInterconnected-FPGAsと呼ばれるシステムが処理の加速化に有効であり、それを用いて分散協調キャッシュサーバの処理の一部をオフロードすることで、レスポンス時間が短縮されることを確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

コロナ感染症拡大のために一部の外国出張を延期することになったが、初年度では基本的な検討に加え、具体的な研究成果も出ており、研究の実施は概ね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

当初の研究計画で予定した研究の推進方策を続けていく予定である。外国との研究交流はオンラインでできる範囲においては実施していくとともに、コロナ感染症状況の回復を踏まえて再開していく予定である。

  • 研究成果

    (61件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 15件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 23件、 招待講演 6件)

  • [国際共同研究] Microsoft/Arizona State University/North Carolina State Univeristy(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Microsoft/Arizona State University/North Carolina State Univeristy
    • 他の機関数
      2
  • [国際共同研究] VTT Technical Research Centre/University of Oulu/Aalto University(フィンランド)

    • 国名
      フィンランド
    • 外国機関名
      VTT Technical Research Centre/University of Oulu/Aalto University
  • [国際共同研究] 中国科学技術大学/香港理工大学/同済大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      中国科学技術大学/香港理工大学/同済大学
    • 他の機関数
      3
  • [国際共同研究] パリサクレ大学(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      パリサクレ大学
  • [国際共同研究] KAUST/KFUPM(サウジアラビア)

    • 国名
      サウジアラビア
    • 外国機関名
      KAUST/KFUPM
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      1
  • [雑誌論文] Multihop Offloading of Multiple DAG Tasks in Collaborative Edge Computing2021

    • 著者名/発表者名
      Sahni Yuvraj、Cao Jiannong、Yang Lei、Ji Yusheng
    • 雑誌名

      IEEE Internet of Things Journal

      巻: 8 ページ: 4893~4905

    • DOI

      10.1109/JIOT.2020.3030926

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Outage Probability of SIMO MRC Receivers With Correlated Poisson Field of Interferers2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Yang、Liu Fuqiang、Wang Chao、Wang Ping、Ji Yusheng
    • 雑誌名

      IEEE Communications Letters

      巻: 25 ページ: 74~78

    • DOI

      10.1109/LCOMM.2020.3025928

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Wireless Access Control in Edge-Aided Disaster Response: A Deep Reinforcement Learning-Based Approach2021

    • 著者名/発表者名
      Zhou Hang、Wang Xiaoyan、Umehira Masahiro、Chen Xianfu、Wu Celimuge、Ji Yusheng
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 9 ページ: 46600~46611

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2021.3067662

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Coexistence Analysis of D2D-Unlicensed and Wi-Fi Communications2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Ganggui、Wu Celimuge、Yoshinaga Tsutomu、Yin Rui、Murase Tutomu、Yau Kok-Lim Alvin、Bao Wugedele、Ji Yusheng
    • 雑誌名

      Wireless Communications and Mobile Computing

      巻: 2021 ページ: 1~11

    • DOI

      10.1155/2021/5523273

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Energy Efficient Resource Allocation Optimization in Fog Radio Access Networks With Outdated Channel Knowledge2021

    • 著者名/発表者名
      Dinh Thi Ha Ly、Kaneko Megumi、Fukuda Ellen Hidemi、Boukhatem Lila
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Green Communications and Networking

      巻: 5 ページ: 146~159

    • DOI

      10.1109/TGCN.2020.3034638

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Intelligent Post-Disaster Networking by Exploiting Crowd Big Data2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Xiaoyan、Jiang Fangzhou、Zhong Lei、Ji Yusheng、Yamada Shigeki、Takano Kiyoshi、Xue Guoliang
    • 雑誌名

      IEEE Network

      巻: 34 ページ: 49~55

    • DOI

      10.1109/MNET.011.1900389

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Deep-Dual-Learning-Based Cotask Processing in Multiaccess Edge Computing Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Chiang Yi-Han、Chiang Tsung-Wei、Zhang Tianyu、Ji Yusheng
    • 雑誌名

      IEEE Internet of Things Journal

      巻: 7 ページ: 9383~9398

    • DOI

      10.1109/JIOT.2020.3004165

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fuzzy Logic-Based Adaptive Point Cloud Video Streaming2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Zhi、Li Jie、Chen Xianfu、Wu Celimuge、Ishihara Susumu、Ji Yusheng、Li Jie
    • 雑誌名

      IEEE Open Journal of the Computer Society

      巻: 1 ページ: 121~130

    • DOI

      10.1109/OJCS.2020.3006205

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SVP: Sinusoidal Viewport Prediction for 360-Degree Video Streaming2020

    • 著者名/発表者名
      Jiang Xiaolan、Naas Si Ahmed、Chiang Yi-Han、Sigg Stephan、Ji Yusheng
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 164471~164481

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2020.3022062

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Federated Learning for Vehicular Internet of Things: Recent Advances and Open Issues2020

    • 著者名/発表者名
      Du Zhaoyang、Wu Celimuge、Yoshinaga Tsutomu、Yau Kok-Lim Alvin、Ji Yusheng、Li Jie
    • 雑誌名

      IEEE Open Journal of the Computer Society

      巻: 1 ページ: 45~61

    • DOI

      10.1109/OJCS.2020.2992630

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Collaborative Vehicular Edge Computing Towards Greener ITS2020

    • 著者名/発表者名
      Buda Su、Guleng Siri、Wu Celimuge、Zhang Jiefang、Yau Kok-Lim Alvin、Ji Yusheng
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 63935~63944

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2020.2985731

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Collaborative Learning of Communication Routes in Edge-Enabled Multi-Access Vehicular Environment2020

    • 著者名/発表者名
      Wu Celimuge、Liu Zhi、Liu Fuqiang、Yoshinaga Tsutomu、Ji Yusheng、Li Jie
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Cognitive Communications and Networking

      巻: 6 ページ: 1155~1165

    • DOI

      10.1109/TCCN.2020.3002253

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] On the Opportunities and Challenges of NOMA-Based Fog Radio Access Networks: An Overview2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Megumi、Randrianantenaina Itsikiantsoa、Dahrouj Hayssam、Elsawy Hesham、Alouini Mohamed-Slim
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 205467~205476

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2020.3037183

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Deep Convolutional Neural Network Based Transfer Learning Method for Non-Cooperative Spectrum Sensing2020

    • 著者名/発表者名
      Pati Bipun Man、Kaneko Megumi、Taparugssanagorn Attaphongse
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 164529~164545

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2020.3022513

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interference Management in NOMA-Based Fog-Radio Access Networks via Scheduling and Power Allocation2020

    • 著者名/発表者名
      Randrianantenaina Itsikiantsoa、Kaneko Megumi、Dahrouj Hayssam、ElSawy Hesham、Alouini Mohamed-Slim
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Communications

      巻: 68 ページ: 5056~5071

    • DOI

      10.1109/TCOMM.2020.2988564

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Performance Evaluations of PC5-based Cellular-V2X Mode 4 for Feasibility Analysis of Driver Assistance Systems with Crash Warning2020

    • 著者名/発表者名
      Hirai Takeshi、Murase Tutomu
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 20 ページ: 2950~2950

    • DOI

      10.3390/s20102950

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiple User Cooperative Mobility in Mobile Ad Hoc Networks: An Interaction Position Game2020

    • 著者名/発表者名
      Xie Jiquan、Murase Tutomu
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 126297~126314

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2020.3007931

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Performance Evaluation of NOMA for Sidelink Cellular-V2X Mode 4 in Driver Assistance System With Crash Warning2020

    • 著者名/発表者名
      Hirai Takeshi、Murase Tutomu
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 168321~168332

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2020.3023721

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Optimal Location Allocation by Multi-User Cooperative Mobility for Maximizing Throughput in MANETs2020

    • 著者名/発表者名
      Xie Jiquan、Murase Tutomu
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 226089~226107

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2020.3044886

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] SF間干渉を考慮したLoRa無線ネットワークにおけるリソース割当法2021

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko
    • 学会等名
      電子情報通信学会無線通信システム研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] User Cooperative Mobility for the High Throughput of Target Flows in Multiple Ad-Hoc Networks2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Okumura and Tutomu Murase
    • 学会等名
      IEEE CCNC 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Performance Evaluation of Adaptive Beaconing for High-Speed Wireless LAN Communication With Running Vehicle APs2021

    • 著者名/発表者名
      Shoya Kobayashi and Tutomu Murase
    • 学会等名
      IEEE CCWC2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Centralized Route Control for Expanding Coverage by Wireless LAN With Many Vehicle APs2021

    • 著者名/発表者名
      Ryota Miyazaki and Tutomu Murase
    • 学会等名
      IEEE CCWC2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal of User Cooperative Mobility Control for Higher Throughput in Social Ad Hoc Networks With Dynamic Optimal Routing2021

    • 著者名/発表者名
      Takumi Anjiki and Tutomu Murase
    • 学会等名
      IEEE CCWC2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Throughput Measurement for IEEE 802.11ad with Various Obstacles and Reflectors by Real Machines2021

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Nino, Takayuki Nishio and Tutomu Murase
    • 学会等名
      IEEE LifeTech 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] アドホックネットワークにおける相互位置ゲーム手法のマルチユーザ協調移動制御を用いたスループット性能改善2021

    • 著者名/発表者名
      謝済全, 村瀬勉
    • 学会等名
      電子情報通信学会IN研究会
  • [学会発表] IEEE802.11adを用いた車載無線通信におけるビームフォーミングと車体素材の通信品質への影響2021

    • 著者名/発表者名
      塩原拓海, 村瀬勉
    • 学会等名
      電子情報通信学会IN研究会
  • [学会発表] 複数フローが存在する高密度アドホックネットワークにおける対象フローのスループットを向上させるユーザ移動制御手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      奥村幸介, 村瀬勉
    • 学会等名
      電子情報通信学会IN研究会
  • [学会発表] 衝突警告システムにおけるインフラレスセルラ車車間通信のためのチャネル推定エラーを考慮したNOMAの性能評価2021

    • 著者名/発表者名
      平井健士, 村瀬勉
    • 学会等名
      電子情報通信学会IN研究会
  • [学会発表] IEEE 802.11ad車載無線通信における干渉下での実機品質計測2021

    • 著者名/発表者名
      仁野 諒子, 西尾 理志, 村瀬 勉
    • 学会等名
      電子情報通信学会CQ研究会
  • [学会発表] 車載無線通信におけるIEEE.802.11ad実機通信性能計測2021

    • 著者名/発表者名
      仁野 諒子, 西尾 理志, 村瀬 勉
    • 学会等名
      電子情報通信学会CQ研究会
  • [学会発表] FPGAを用いたデータベースクエリ処理の高速化2021

    • 著者名/発表者名
      尾作洋彦・吉見真聡・策力木格・吉永 努
    • 学会等名
      電子情報通信学会/信学技報CPSY2020-38
  • [学会発表] Data-Driven Phase Noise Mitigation in OFDM Systems2021

    • 著者名/発表者名
      N. Akaba, Y.-H. Chiang and H. Lin
    • 学会等名
      IEEE 18th Annual Consumer Communications & Networking Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] OFDMにおけるSparse Codingを用いた位相雑音補償2021

    • 著者名/発表者名
      赤葉尚樹,江易翰,林海
    • 学会等名
      2021年電子情報通信学会総合大会
  • [学会発表] Learning to Gain Better Experience for Adaptive Video Streaming (Keynote Talk)2020

    • 著者名/発表者名
      Yusheng Ji
    • 学会等名
      10th EAI International Conference on Mobile Networks and Management
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamic Diffusion Convolutional Recurrent Neural Network-based Traffic Prediction2020

    • 著者名/発表者名
      Van An Le, Yusheng Ji
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Resource Awareness In Unmanned Aerial Vehicle-Assisted Mobile-Edge Computing Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Chen Xianfu、Chen Tao、Zhao Zhifeng、Zhang Honggang、Bennis Mehdi、JI Yusheng
    • 学会等名
      IEEE 91st Vehicular Technology Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] ecUWB: A Energy-Centric Communication Scheme for Unstable WiFi Based Backscatter Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Xu Yue、Zhang Jingwen、Zhou Hao、Wang Xiaoyan、Liu Zhi、Ji Yusheng
    • 学会等名
      29th International Conference on Computer Communications and Networks
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Robust resource provisioning in time-varying edge networks2020

    • 著者名/発表者名
      Yu Ruozhou、Xue Guoliang、Wan Yinxin、Tang Jian、Yang Dejun、Ji Yusheng
    • 学会等名
      21st International Symposium on Theory, Algorithmic Foundations, and Protocol Design for Mobile Networks and Mobile Computing
    • 国際学会
  • [学会発表] Freshness-Aware Energy Saving in Cellular Systems with Cooperative Information Updates2020

    • 著者名/発表者名
      Chiang Yi-Han、Lin Hai、Ji Yusheng、Liao Wanjiun
    • 学会等名
      IEEE Global Communications Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Age of Information-Aware Resource Management in UAV-Assisted Mobile-Edge Computing Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Chen Xianfu、Wu Celimuge、Chen Tao、Liu Zhi、Bennis Mehdi、Ji Yusheng
    • 学会等名
      IEEE Global Communications Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep Learning-based Beamforming and Blockage Prediction for Sub-6GHz/mmWave Mobile Networks2020

    • 著者名/発表者名
      F. Gottsch and M. Kaneko
    • 学会等名
      IEEE Global Communications Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Preview Talk on Massive MIMO2020

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko
    • 学会等名
      N2Women Workshop at ACM MobiCom
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Resource Allocation in NOMA-Based Fog Radio Access Networks2020

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko
    • 学会等名
      KAUST-Frontiers Webinar
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Context-Aware Clustering for SDN Enabled Network2020

    • 著者名/発表者名
      Duo Ran、Wu Celimuge、Tsutomu Yoshinaga、Ji Yusheng
    • 学会等名
      IEEE 28th International Conference on Network Protocols
    • 国際学会
  • [学会発表] Performance Analysis of D2D-Unlicensed Communications with Mode Selection2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Ganggui, Celimuge Wu, Tsutomu Yoshinaga, Yusheng Ji
    • 学会等名
      電子情報通信学会CQ研究会
  • [学会発表] Throughput Measurement of IEEE 802.11ad with Various Interferences on Vehicles2020

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Hirata and Tutomu Murase
    • 学会等名
      IEEE ICCE-TW2020
    • 国際学会
  • [学会発表] QoS Control for Mission-critical Communication on Vehicles with IEEE802.11 Wireless LAN under Dynamic Interference2020

    • 著者名/発表者名
      Takumi Shiohara and Tutomu Murase
    • 学会等名
      2020 11th IEEE Annual Ubiquitous Computing, Electronics & Mobile Communication Conference (UEMCON)
    • 国際学会
  • [学会発表] IEEE 802.11ad Communication Quality Measurement in In-vehicle Wireless Communication with Real Machines2020

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Nino, Takayuki Nishio and Tutomu Murase
    • 学会等名
      2020 11th IEEE Annual Ubiquitous Computing, Electronics & Mobile Communication Conference (UEMCON)
    • 国際学会
  • [学会発表] A Study of User Cooperative Mobility for Social Ad-hoc Network with Dynamic Optimal Routing2020

    • 著者名/発表者名
      Takumi Anjiki and Tutomu Murase
    • 学会等名
      IEICE ICETC2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Delay Evaluation for IEEE802.11ad in Intra-Vehicle Wireless Communication with Practical Simulation Parameter Settings from Real Measurement2020

    • 著者名/発表者名
      Takumi Shiohara and Tutomu Murase
    • 学会等名
      IEICE ICETC2020
    • 国際学会
  • [学会発表] 移動車両APとの高速無線LAN通信における適応的ビーコン送信手法の性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      小林聖弥, 村瀬勉
    • 学会等名
      電子情報通信学会IN研究会
  • [学会発表] A Peak-Avoidance Scheme for Chasing Playback of Mobile Live Streaming2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Okada; Masato Yoshimi; Celimuge Wu; Tsutomu Yoshinaga
    • 学会等名
      Eighth International Symposium on Computing and Networking Workshops
    • 国際学会
  • [学会発表] 分散協調キャッシュサーバ処理のFPGAオフロード2020

    • 著者名/発表者名
      山岸徹平・吉見真聡・策力木格・吉永 努
    • 学会等名
      電子情報通信学会/信学技報CPSY2020-10
  • [学会発表] Resource Allocation for Multi-access Edge Computing with Coordinated Multi-Point Reception2020

    • 著者名/発表者名
      J.-J. Hung, W. Liao and Y.-H. Chiang
    • 学会等名
      2020 IEEE Wireless Communications and Networking Conference
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi