• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 審査結果の所見

ヒトの身体性に柔軟に協調するインタフェースの制御手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20H00616
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分61:人間情報学およびその関連分野
研究機関早稲田大学

研究代表者

宮下 朋之  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (20329080)

研究分担者 山川 宏  早稲田大学, 理工学術院, 名誉教授 (00097263)
菅野 重樹  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00187634)
高信 英明  工学院大学, 工学部, 教授 (40308177)
Parque Victor  早稲田大学, 理工学術院, 准教授(任期付) (50745221)
三浦 智  東京工業大学, 工学院, 講師 (70724566)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
審査結果の所見の概要

直感的な動作が困難なロボット操作インタフェースにおいて、ロボットの可能な動作に制約があることを考慮して、人の身体特性や個人差に適応した反力の生成や制御モデルの構築を行う研究である。
ドローンやクレーンの操作などのロボットを対象としたマン・マシンインタフェースにおいて、初心者でも使いやすく、また、熟練者が短時間で操作が可能なインタフェースの実現が期待される。

URL: 

公開日: 2020-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi