• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 審査結果の所見

核酸医薬1分子を内包したナノ多糖核酸複合体のDDSプラットホーム技術の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20H00668
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分90:人間医工学およびその関連分野
研究機関北九州市立大学

研究代表者

櫻井 和朗  北九州市立大学, 環境技術研究所, 教授 (70343431)

研究分担者 和泉 弘人  産業医科大学, 産業生態科学研究所, 准教授 (50289576)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
審査結果の所見の概要

これまで研究代表者らが多糖・DNA複合体を用いた遺伝子医療研究の検討の中で見出した、多糖・DNA1分子のみからなる複合体(量子化多糖核酸複合体:qSDC)の構造と物性解析、並びにこれを用いた新しい脳内治療プラットフォームの技術確立を目指す研究である。
量子化多糖拡散複合体を応用して、脳内の分子標的にデリバリーして発現抑制を行い、認知症等の治療系を確立する重要な課題である。本複合体を用いて脳内デリバリーとその治療が実現できると、その波及効果はきわめて大きい。

URL: 

公開日: 2020-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi