• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

代名詞代用・呼びかけ表現の通言語学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20H01255
研究機関東京外国語大学

研究代表者

齋藤 スニサー  東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 教授 (60791671)

研究分担者 野元 裕樹  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授 (10589245)
ソンラートラムワニッチ ウィラット  武蔵野大学, データサイエンス学部, 教授 (20849062)
谷口 龍子  東京外国語大学, 大学院国際日本学研究院, 准教授 (20570659)
南 潤珍  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (30316830)
SRI BUDILESTARI  立命館アジア太平洋大学, 言語教育センター, 講師 (80833342)
三宅 良美  秋田大学, 国際資源学研究科, 教授 (70396547)
春日 淳  神田外語大学, 外国語学部, 教授 (80364925)
岡野 賢二  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授 (60376829)
トゥザ ライン  東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 准教授 (90868879)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード代名詞代用表現 / 呼びかけ表現 / 言語学 / 言語資源開発 / アジア諸語
研究実績の概要

本研究は、日本語の「お母さん」のように、人称代名詞ではないものの、話し手・聞き手を指示する「代名詞代用表現(pronoun substitute)」およびそれと関連の深い「呼びかけ表現(address term)」について、8言語(日本語、朝鮮語、マレー語、インドネシア語、ジャワ語、タイ語、ベトナム語、ビルマ語)を対象とし、通言語的研究を行う。「どのような表現が代名詞代用表現・呼びかけ表現として用いられるか?」という問いを立て、個別言語レベル、通言語レベルで、多言語の専門家が協同で記述・分析、言語資源構築を行う。
最終年度である今年度は、これまでの研究成果の整理、構築した言語資源の公開に向けた準備を進めた。3回の研究会を対面とオンラインで実施した。第10回研究会(回数は初年度からの通算)では、これまでに構築してきた言語資源の各言語における現状を整理し、最終公開に向けた今年度の作業計画を立てた。また、言語資源の公開範囲・公開方法についても全員で議論し、決定した。それに加え、最終年度であるため、これまでの研究成果に関する個別の研究発表も行った。人称表現と発話機能の関係、敬称の統語論の2件の発表があった。
第11回研究会では、第10回研究会で策定した作業計画を踏まえ、各言語における進捗状況を共有した。また英語による成果図書について、公開方法・構成・執筆計画を議論した。研究発表としては、タイ語アノテーションのまとめとそれを踏まえた日本でのタイ語教育における課題の考察、朝鮮語と日本語のコーパスアノテーション結果に基づくアノテーションにおけるアノテーター間のゆれに関する報告の2件があった。
第12回研究会は東京外国語大学国際日本研究センターの研究会と合同で一般公開の形で行った。メンバーによる研究発表のほか、本課題の対象言語ではないバリ語とチベット語の代名詞代用表現・敬称に関する発表もあった。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 10件、 招待講演 4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] タイ語の代名詞代用表現・呼びかけ表現:使用実態と日本でのタイ語教育に関して2024

    • 著者名/発表者名
      ウィッタヤーパンヤーノン スニサー
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 107 ページ: 65~82

    • DOI

      10.15026/0002000294

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コロナ禍における首相記者会見演説の批判的談話研究 ―人称表現と発話の機能との関係を中心に―2024

    • 著者名/発表者名
      谷口龍子
    • 雑誌名

      ポズナン&クラクフ日本学専攻科設立 35周年記念学会

      巻: - ページ: 299-310

    • DOI

      10.48226/978-83-67287-73-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 類似言語におけるChatGPT使用にまつわる諸問題:マレー語とインドネシア語の事例2024

    • 著者名/発表者名
      野元裕樹
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 31 ページ: 294-299

    • DOI

      10.5715/jnlp.31.294

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Annotation of modal expressions in Indonesian2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto, Jozina Vander Klok, David Moeljadi
    • 雑誌名

      言語処理学会 第30回年次大会 発表論文集

      巻: 1 ページ: 2527-2532

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Corpus Development for Pronoun Substitute and Address Term Study2023

    • 著者名/発表者名
      Virach Sornlertlamvanich, Sunisa Wittayapanyanon (Saito)
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th International Conference on Business and Industrial Research (ICBIR2023)

      巻: 1 ページ: 620-626

    • DOI

      10.1109/ICBIR57571.2023.10147532

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pengembangan bahan bacaan untuk kegiatan extensive reading di kelas Bahasa Indonesia untuk Penutur Asing2023

    • 著者名/発表者名
      Sri Budi Lestari
    • 雑誌名

      日本インドネシア学会誌「インドネシアの言語と文化」

      巻: 29 ページ: 35-48

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] "I love our language, but I prefer not to speak it.": The case of Javanese in Indonesia2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Miyake
    • 雑誌名

      Akita English Studies

      巻: 65 ページ: 27-39

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A null stem analysis of Persian copular verbs2023

    • 著者名/発表者名
      Wataru Okuto, Hiroki Nomoto
    • 雑誌名

      Advances in Iranian Linguistics II

      巻: 1 ページ: 231-262

    • DOI

      10.1075/cilt.361.09oku

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Honorific titles are D2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the Linguistic Society of America

      巻: 8 ページ: 5523

    • DOI

      10.3765/plsa.v8i1.5523

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the apparently non-additive use of Malay additive pun2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 雑誌名

      Discourse Particles in Asian Languages, Volume II: Southeast Asia

      巻: 1 ページ: 147-172

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Issues surrounding the use of ChatGPT in similar languages: The case of Malay and Indonesian2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Joint Conference on Natural Language Processing and the 3rd Conference of the Asia-Pacific Chapter of the Association for Computational Linguistics

      巻: 2 ページ: 76-82

    • DOI

      10.18653/v1/2023.ijcnlp-short.9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 朝鮮語における人称・呼びかけ表現の分布‐テクストタイプ・人称の観点から2024

    • 著者名/発表者名
      南潤珍
    • 学会等名
      東京外国語大学国際日本研究センター対照日本語部門主催『外国語と日本語との対照言語学的研究』第40回 研究会
  • [学会発表] Addresssing expressions and pronouns in Balinese and Javanese2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Miyake, John Myhill
    • 学会等名
      Symposium on Pronoun substitions and addressing expressions. Tokyo University of Foreign Studies. Center for International Japanese Studies
  • [学会発表] 発話機能の種類と自称詞・対称詞の明示化2024

    • 著者名/発表者名
      中村栞、梅田里菜、谷口龍子
    • 学会等名
      東京外国語大学国際日本研究センター対照日本語部門主催『外国語と日本語との対照言語学的研究』第40回 研究会
  • [学会発表] Annotation of modal expressions in Indonesian2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto, Jozina Vander Klok, David Moeljadi
    • 学会等名
      言語処理学会第30回年次大会
  • [学会発表] Pronoun substitutes and address terms in Thai language: Actual usage and education in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Sunisa Wittayapanyanon, Virach Sornlertlamvanich
    • 学会等名
      International Conference on Language Education and Thai Studies 2023, The Faculty of Liberal Arts, Thammasat University (LATU)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 現代韓国語の話し言葉における親族名詞の用法について2023

    • 著者名/発表者名
      南潤珍
    • 学会等名
      第 74 回 朝鮮学会大会
  • [学会発表] The Particle tek in Belitung Malay2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Miyake
    • 学会等名
      The 26th International Symposium on Malay/Indonesian Linguistics (ISMIL)
    • 国際学会
  • [学会発表] Between Javanese and Indonesian2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Miyake
    • 学会等名
      Akita English Studies
    • 国際学会
  • [学会発表] ビルマ語対話に見られる声調のバリエーション-語学教材の対話文の分析を通して2023

    • 著者名/発表者名
      伊達宏子、岡野賢二、トゥザライン
    • 学会等名
      第37回日本音声学会全国大会
  • [学会発表] 日本語の自然会話における1・2人称主語の言語化の要因-発話機能と主語の意味機能を手がかりに2023

    • 著者名/発表者名
      谷口龍子、中村栞、梅田里菜
    • 学会等名
      日本語用論学会第26回大会
  • [学会発表] コロナ禍の首相記者会見で使われる人称表現 ー「みなさん」に何を伝えたいのかー2023

    • 著者名/発表者名
      谷口龍子
    • 学会等名
      東京外国語大学国際日本研究センター夏季セミナー
  • [学会発表] 居住在台灣的台日雙語者自我認同-從認知優勢感(epistemic primacy)的觀點來看-(台湾在住の日台バイリンガルのアイデンティティ-認識的優位性の観点から-)2023

    • 著者名/発表者名
      谷口龍子
    • 学会等名
      新住民語文教育輔導団専題演講曁聯席研討會
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 居住在台灣的台日雙語者自我認同-從認知優勢感(epistemic primacy)的觀點來看-(台湾在住の日台バイリンガルのアイデンティティ-認識的優位性の観点から-)2023

    • 著者名/発表者名
      谷口龍子
    • 学会等名
      跨文化永続実践国際学術研討会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Corpus development for pronoun substitute and address term study2023

    • 著者名/発表者名
      Virach Sornlertlamvanich
    • 学会等名
      China Japan Natural Language Processing Joint Research Promotion Conference (CJNLP)
  • [学会発表] A corpus-based study of modal strength in Indonesian2023

    • 著者名/発表者名
      Jozina Vander Klok, Hiroki Nomoto, David Moeljadi
    • 学会等名
      The 26th International Symposium on Malay/Indonesian Linguistics (ISMIL)
    • 国際学会
  • [学会発表] Pro drop in Standard Malay2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto, Ai Matsuura
    • 学会等名
      The 26th International Symposium on Malay/Indonesian Linguistics (ISMIL)
    • 国際学会
  • [学会発表] Strong and weak neccesity modality in Indonesian2023

    • 著者名/発表者名
      Jozina Vander Klok, Hiroki Nomoto, David Moeljadi
    • 学会等名
      The 10th edition of the TripleA Workshop for Semantic Fieldworkers
    • 国際学会
  • [学会発表] AI generatif dan bahasa Melayu2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      Persidangan Antarabangsa RENTAS Bahasa, Sastera dan Budaya Melayu 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Issues surrounding the use of ChatGPT in similar languages: The case of Malay and Indonesian2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto
    • 学会等名
      The 13th International Joint Conference on Natural Language Processing and the 3rd Conference of the Asia-Pacific Chapter of the Association for Computational Linguistics (IJCNLP-AACL 2023)
    • 国際学会
  • [図書] 菅野裕臣先生追悼学術論集(執筆論文:20世紀韓国小説の対話文に現れる親族名詞の分布及び機能について―親を表す名詞を中心に―」)2024

    • 著者名/発表者名
      菅野裕臣先生追悼学術論集編集委員会
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      銀河書籍
    • ISBN
      978-4-86645-357-6
  • [図書] Discourse Particles in Asian Languages, Volume I: East Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Elin McCready, Hiroki Nomoto
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      978-1351057837
  • [図書] Discourse Particles in Asian Languages, Volume II: Southeast Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto, Elin McCready
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      978-1351057752
  • [図書] Language Contact between Malay and Indigenous Languages2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto, Asako Shiohara
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      Universitas Katolik Indonesia Atma Jaya and Tokyo University of Foreign Studies

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi