研究課題/領域番号 |
20H01266
|
研究機関 | 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所 |
研究代表者 |
山田 真寛 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 言語変異研究領域, 准教授 (10734626)
|
研究分担者 |
岩崎 典子 南山大学, 人文学部, 教授 (30836028)
小嶋 賀代子 (下地賀代子) 沖縄国際大学, 総合文化学部, 教授 (40586517)
横山 晶子 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 特別研究員(RPD) (40815312)
中川 奈津子 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 言語変異研究領域, 特任助教 (50757870)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 危機言語 / 琉球語 / 言語復興 / 沖永良部 / 与那国 / 竹富 / 多良間 |
研究実績の概要 |
昨年度から継続して沖永良部島において知名町中央公民館講座「しまむにサロン」(月1回2時間)を開講した。「市民科学者の育成」をテーマに地域言語の記録保存方法を、実践をとおして参加者が習得したほか、他の地域で地域言語の継承保存を行っているゲスト3名によるゲストレクチャーも実施した。
竹富語、多良間語、沖永良部語の絵本を出版した。絵本は各島の昔話を題材に、地域言語話者、イラストレーター、言語研究者が協働で制作し、巻末にことばの解説を付して地域言語習得に役立つようデザインした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
社会情勢を受けてフィールドワークを行うことができなかったため。
|
今後の研究の推進方策 |
ジュンク堂那覇店で絵本の企画展と関連イベントを行うほか、各島で絵本を利用したフィールドワークを行い、危機言語の継承保存の裾野を広げる。
知名町中央公民館講座を開講し、沖永良部語の記録保存と継承保存を行う。2022年度は辞書制作をとおして市民科学者の育成を行う。
|