• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

復帰前後の沖縄における基地と開発をめぐる住民運動に関する実証的研究と資料整備

研究課題

研究課題/領域番号 20H01310
研究機関琉球大学

研究代表者

鳥山 淳  琉球大学, 島嶼地域科学研究所, 教授 (60444907)

研究分担者 上原 こずえ  東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 講師 (60650330)
秋山 道宏  沖縄国際大学, 総合文化学部, 准教授 (90813767)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード沖縄 / 復帰 / 住民運動
研究実績の概要

伊江島の阿波根昌鴻資料については、資料の一部を一時的に島外に運び出して資料調査を実施する方法を導入して、新たに確認された資料の目録作成を行った。また阿波根氏が復帰前の伊江島で撮影した写真記録を詳しく調査し、フィルムの保管方法等についても検討・対処した。その作業をふまえて、2022年2月に伊江島で開催された「島の人々 戦後伊江島・阿波根昌鴻写真展」の企画準備において資料を提供し、阿波根昌鴻資料の活用を図った。
前年度に作業を延期していた「金武湾を守る会」の資料については、すべての資料を東京外国語大学に移動させ、同大学内で資料調査を実施することとした。資料の全体像を把握するために簡易目録の作成に着手し、資料箱ごとの概要記録を作成した。それによって、「金武湾を守る会」が定期的に発刊していた通信、住民や支援者に配布していたビラ・チラシ、埋立中止を求めた同会の裁判闘争の記録、沖縄県内の支援団体の運動に関する記録、県外の開発問題・環境問題に取り組む諸団体との交流の記録などを確認した。その調査に依拠して、デジタル画像作成(スキャニング作業)に向けた資料の抽出を行った。
また、「金武湾を守る会」の資料を長期的に保管してきた崎原盛秀氏に関する論考を雑誌『越境広場』に発表した(上原こずえ「崎原盛秀氏の人生と運動の思想を振り返る」)。
元コザ市長の大山朝常資料については、デジタル画像の作成が未完了となっている資料について、対象資料の選別作業を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新型コロナウイルスの感染拡大によって、引き続き現地での資料調査が制限される状況であったため、資料を大学等に運び出して調査活動を実施する方法に切り替えながら、研究の進展を図った。その結果、前年度に未着手だった作業を実施できるようになり、一定の進捗を達成することができた。

今後の研究の推進方策

感染予防のための行動制限が緩和・撤廃されていくことを想定して調査の規模・回数を見直し、資料調査の進捗を図るとともに、デジタル画像の作成を加速させ、資料公開に向けた検討・調整を進める。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] "Overcoming the Past" Concerning the War Experiences on KumeJima2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Toriyama
    • 雑誌名

      Okinawan Journal of Island Studies

      巻: 3(2) ページ: 77-87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 崎原盛秀の人生と運動の思想を振り返る2021

    • 著者名/発表者名
      上原 こずえ
    • 雑誌名

      越境広場

      巻: 9 ページ: 141-148

  • [学会発表] 沖縄をめぐる依存/自立を問い直す歴史的文脈について2021

    • 著者名/発表者名
      鳥山 淳
    • 学会等名
      日本平和学会2021年度春季研究大会
  • [学会発表] 米軍占領下の沖縄社会が抱えた葛藤2021

    • 著者名/発表者名
      鳥山 淳
    • 学会等名
      京釜大学人文韓国プラス事業団第3回海外学者招聘フォーラム
  • [学会発表] Invasion of Militarism in Our Lives and Culture2021

    • 著者名/発表者名
      Kozue Uehara
    • 学会等名
      Inter-Asia Cultural Studies Society, International Conference
  • [学会発表] Kaho‘olawe, Kisenbaru, and Kin Bay: Towards a new transpacific commons against U.S. military capitalism2021

    • 著者名/発表者名
      Kozue Uehara
    • 学会等名
      A Community Symposium on Critical Nikkei Studies
  • [学会発表] 「沖縄問題」をつきくずす地域研究:60年代沖縄の基地社会の動きに着目して2021

    • 著者名/発表者名
      秋山 道宏
    • 学会等名
      2021年度沖縄国際大学協定校間国際学術交流講演会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi