• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

第一次世界大戦における「模範国ドイツ」崩壊の日本に及ぼした影響の政治外交史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20H01312
研究機関北九州市立大学

研究代表者

小林 道彦  北九州市立大学, 基盤教育センター, 名誉教授 (80211910)

研究分担者 松本 浩延  同志社大学, 人文科学研究所, 嘱託研究員 (30844089)
森 靖夫  同志社大学, 法学部, 教授 (50512258)
瀧井 一博  国際日本文化研究センター, 研究部, 教授 (80273514)
竹中 亨  独立行政法人大学改革支援・学位授与機構, 研究開発部, 特任教授 (90163427)
西田 敏宏  椙山女学園大学, 現代マネジメント学部, 准教授 (90362566)
奈良岡 聰智  京都大学, 公共政策連携研究部, 教授 (90378505)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード山県有朋 / 意見書 / 陸軍 / 地方自治
研究実績の概要

2022年度は引き続き『新版・山県有朋意見書』の史料集本体部分の完成に注力し、国立国会図書館憲政資料室、防衛省防衛研究所図書館、国立公文書館での史料調査を継続し、また新たに都城市立図書館での史料調査も実施した。
意見書の名称、作成年月日、出典等を一括して編年順で整理・配列した「統合リスト」と翻刻データ(翻刻原稿)の紐づけ作業は完了し、最終段階の作業、すなわち、翻刻原稿と画像データとの校合作業に着手し、3月末日に発見された新史料を除いて作業は完了した。統合リストの本体部分(所蔵機関と収録簿冊名、文書名等を記載)は『新版・山県有朋意見書』に掲載・公開する。意見書の中には様々なバージョンをもつものもあり、こうした情報公開を積極的に行うことによって、本史料集に対する学界関係者はもとより、国民全般の理解を一層深めることが可能となる。
『新版・山県有朋意見書』にはおよそ200点あまりの意見書が収録される予定である。昨年度より20点あまり増加したが、これは追加的史料調査の成果である。これらの意見書を通読することにより、「日本軍国主義の象徴」「専制的軍人政治家」といったステレオタイプ的な山県イメージは相当修正されることが期待されるし、それは日本近代史の全体像にも少なからぬ影響を及ぼすだろう。
ほぼ毎月一回のペースで遠隔会議方式(ZOOMを使用)で研究会を開催し、翻刻データの校合作業や研究成果の報告を行ってきた。コロナ禍による渡航困難のため、史料調査はもっぱら国内に集中した。
具体的な出版手順について、出版社(千倉書房)との間に相談を進めた。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (15件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 日英同盟と北守南進論-憲政党・政友会系の論説分析・1898~1903年-2023

    • 著者名/発表者名
      小林道彦
    • 雑誌名

      近代日本研究

      巻: 39 ページ: 1,32

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 岩崎家深川別邸の西洋画購入について-岩崎弥之助宛加藤高明書簡に基づいて-2023

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 雑誌名

      三菱史料館論集

      巻: 24 ページ: 213,247

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 元老西園寺公望の別荘坐漁荘における「お花騒動」に関する一考察-松本清張『昭和史発掘』『元老』の成果の継承と発展-2023

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 雑誌名

      松本清張研究

      巻: 24 ページ: 39,70

  • [雑誌論文] 近代日本における「理念的外交」-第一次世界大戦期を中心に-2023

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 192巻1-6号 ページ: 218,248

  • [雑誌論文] 第一次世界大戦と在独日本人の抑留問題(8)2023

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智・梶原克彦
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集 社会科学編

      巻: 54 ページ: 1,26

  • [雑誌論文] 山縣有朋の国葬に関する新聞記事について2022

    • 著者名/発表者名
      小林道彦
    • 雑誌名

      北九州市立大学基盤教育センター紀要

      巻: 39 ページ: 75,94

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国制知としてのドイツ国家学2022

    • 著者名/発表者名
      瀧井一博
    • 雑誌名

      自由民権

      巻: 35 ページ: 4,20

  • [雑誌論文] 記憶としての明治維新:「明治五〇年」「明治一〇〇年」「明治一五〇年」記念事業を中心とした考察(五)2022

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 191巻5号 ページ: 1,47

  • [雑誌論文] 近代史跡保存の現状と活用に向けての課題:政治家の邸宅を中心として2022

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 719 ページ: 43,60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本におけるパリ講和会議研究の現状と課題:日本に関係する諸問題を中心として2022

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 雑誌名

      吉野作造研究

      巻: 18 ページ: 78,99

  • [雑誌論文] 第一次世界大戦と在独日本人の抑留問題(7)2022

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智・梶原克彦
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集 社会科学編

      巻: 53 ページ: 1,24

  • [雑誌論文] 「ポール・ラインシュ文書」の概要(2)2022

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智・安田貴雅
    • 雑誌名

      六甲台論集 法学政治学篇

      巻: 69-1 ページ: 77,86

  • [雑誌論文] 伊藤ドクトリン2022

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 雑誌名

      公研

      巻: 711 ページ: 6,7

  • [雑誌論文] 日本とウクライナの邂逅2022

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 雑誌名

      公研

      巻: 705 ページ: 6,7

  • [雑誌論文] 書評・諸橋英一『第一次世界大戦と日本の総力戦政策』2022

    • 著者名/発表者名
      森靖夫
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 131-4 ページ: 485,492

  • [学会発表] 近代日本における「理念的外交」-第一次世界大戦期を中心に-2022

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 学会等名
      日本国際政治学会2022年度研究大会、部会1「日本外交における『価値』の再検討」
  • [図書] 増補・文明史のなかの明治憲法2023

    • 著者名/発表者名
      瀧井一博
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      4480511741
  • [図書] 「練習艦隊論-大日本帝国海軍・海上自衛隊を例として」(太田出・川島真・森口(土屋)由香・奈良岡聰智共編著『領海・漁業・外交-19~20世紀の海洋への新視点』)2023

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      4771037418
  • [図書] 明治日本における「外交」の創始と外交官の英語能力(瀧井一博、アリステア・スウェール編『明治維新と大衆文化』)2023

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      思文閣出版
    • ISBN
      4784220577
  • [図書] 大久保利通2022

    • 著者名/発表者名
      瀧井 一博
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      新潮社
    • ISBN
      4106038854
  • [図書] 普通選挙と政党政治-疑獄・乱闘・「党弊」(筒井清忠編著『昭和史研究の最前線:大衆・軍部・マスコミ、戦争への道』)2022

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • ISBN
      402295194X
  • [図書] 政党政治論(山口輝臣・福家崇洋編『思想史講義【大正篇】』)2022

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      448007502X
  • [図書] 国家総動員論(山口輝臣・福家崇洋編『思想史講義 戦前昭和篇』)2022

    • 著者名/発表者名
      森靖夫
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      4480075321
  • [図書] 軍部と政治(岩城卓二・上島享他編『論点・日本史学』)2022

    • 著者名/発表者名
      森靖夫
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623093492

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi