• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

年長少年および若年成人に対する「新たな処遇」に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20H01433
研究機関九州大学

研究代表者

武内 謙治  九州大学, 法学研究院, 教授 (10325540)

研究分担者 高橋 有紀  福島大学, 行政政策学類, 准教授 (00732471)
大谷 彬矩  信州大学, 先鋭領域融合研究群社会基盤研究所, 助教(特定雇用) (00801622)
服部 朗  愛知学院大学, 法学部, 教授 (40267886)
森久 智江  立命館大学, 法学部, 教授 (40507969)
本庄 武  一橋大学, 大学院法学研究科, 教授 (60345444)
相澤 育郎  立正大学, 法学部, 専任講師 (90715393)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード少年法 / 少年院法 / 更生保護法 / 特定少年 / 年長少年 / 犯情 / 保護処分 / 刑事処分
研究実績の概要

本研究は、少年・刑事法制における年長少年(18・19歳の者)と若年成人(20歳から概ね26歳までの者)に対する「新たな処遇」のあり方を多角的かつ総合的に明らかにするという目的から、(1)比較法研究、(2)法学・犯罪学・刑事政策理論研究、(3)実証研究に取り組んだ。
令和5年度には、次の事項の実施を予定した。①比較法研究:フランスとオーストラリアで実地調査。②理論研究:「新しい処遇」の提示に向けた検討。③実証研究:補充調査。これまでの研究成果をまとめ、論文執筆、学会報告(日本犯罪社会学会、日本司法福祉学会)を行う。
令和5年度は、対面およびオンラインにて8回の研究会と8回のインタビュー調査を実施した。
(1)のうち実地調査は、フランスでは実施できなかったものの、ドイツとオーストラリア、オーストラリアと同様にオセアニアの法領域に属するニュージーランドでの実地調査を行うことができた。イギリスでの補充的な実地調査も実施できた。これまでの文献調査に加え、実務運用の実情を把握することができた。
(2)理論研究として、18歳および19歳の者をめぐる少年法改正をめぐる議論と立法の動きを検討した。再犯防止を推進する政策的潮流の中での位置づけなど理論的課題を把握することができた。
(3)実証研究も、オンラインをも活用して、付添・弁護実務経験者を中心として、少年司法・刑事司法に関係する実務経験者へのインタビューを実施した。特に特定少年制度の実務運用の実情とその課題を確認した。その成果は、日本更生保護学会のシンポジウム「特定少年の処遇」をはじめとする学会報告に反映させた。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (19件) 学会発表 (16件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 少年年齢の引下げは何をもたらしたか?――ウィスコンシン州の経験をジム・モーゼ氏に聞く2024

    • 著者名/発表者名
      服部朗
    • 雑誌名

      愛知學院大學論叢法學研究

      巻: 65巻1・2号 ページ: 115-130

  • [雑誌論文] クライエントと臨床家の交叉する視点を見つめて-司法臨床における語りから-2024

    • 著者名/発表者名
      須藤明
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 24巻2号 ページ: 183-188

  • [雑誌論文] 学域BBS会の意義と課題2024

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      罪と罰

      巻: 61巻2号 ページ: 116-121

  • [雑誌論文] フランスにおける右傾化を背景とした治安維持の議論について ー若年移民出身者の政治的扱いー2024

    • 著者名/発表者名
      ハラス・ドリス
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 56巻4号 ページ: 285-308

  • [雑誌論文] 無期刑受刑者に対する特別な処遇は正当化できるか―ドイツにおける『懸隔の要請』の議論を手がかりとして―2023

    • 著者名/発表者名
      大谷彬矩
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 55巻4号 ページ: 165-192

  • [雑誌論文] Ageing, Institutional Thoughtlessness, and Normalisation in Japan’s Prisons2023

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Suzuki, Akihiro Otani
    • 雑誌名

      International Journal of Comparative and Applied Criminal Justice

      巻: online ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/01924036.2023.2188236

  • [雑誌論文] 判批(拘置所長がした死刑確定者の信書発受の適否)2023

    • 著者名/発表者名
      大谷彬矩
    • 雑誌名

      刑事法ジャーナル

      巻: 78号 ページ: 178-183

  • [雑誌論文] 欧州刑事施設規則(2020年改訂版)(2・完)2023

    • 著者名/発表者名
      大谷彬矩
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 90巻2号 ページ: 239-268

  • [雑誌論文] 欧州刑事施設規則(2020年改訂版)(1)2023

    • 著者名/発表者名
      大谷彬矩
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 89巻4号 ページ: 131-159

  • [雑誌論文] 拘禁刑の創設――「懲罰」から「更生」につながるか2023

    • 著者名/発表者名
      本庄武
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 816号 ページ: 24-29

  • [雑誌論文] 今、修復的司法を研究する意義2023

    • 著者名/発表者名
      本庄武
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 83号 ページ: 166-169

  • [雑誌論文] 更生保護制度改革と再犯防止の行方2023

    • 著者名/発表者名
      本庄武
    • 雑誌名

      更生保護学研究

      巻: 22号 ページ: 45-47

  • [雑誌論文] 行刑理論における刑事施設医療改革の位相2023

    • 著者名/発表者名
      相澤育郎
    • 雑誌名

      刑法雑誌

      巻: 63巻1号 ページ: 57-71

  • [雑誌論文] 刑事施設出所後の支援に関する用語についてのレビュー2023

    • 著者名/発表者名
      安高真弓=相澤育郎
    • 雑誌名

      司法福祉学研究

      巻: 23号 ページ: 90-106

  • [雑誌論文] 性犯罪に関する市民意識の測定のためのシナリオおよび尺度の検討2023

    • 著者名/発表者名
      向井智哉=福島由衣=外塚果林=貞村真宏=相澤育郎
    • 雑誌名

      福山大学こころの健康相談室紀要

      巻: 6号 ページ: 11-29

  • [雑誌論文] フランスの修復的司法2023

    • 著者名/発表者名
      相澤育郎
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 83号 ページ: 192-198

  • [雑誌論文] テキストマイニングを用いた都道府県再犯防止推進計画の検討2023

    • 著者名/発表者名
      ブルースター デイビッド, 向井 智哉, 高橋 有紀, 竹中 祐二, 相良 翔, 鈴木 政広, 相澤 育郎
    • 雑誌名

      実践政策学

      巻: 8巻2号 ページ: 137-145

  • [雑誌論文] 政策を通じて「地域」を作る2023

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      協同の発見

      巻: 365号 ページ: 29-34

  • [雑誌論文] 英国の修復的司法2023

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 83号 ページ: 186-191

  • [学会発表] 特定少年の処遇2023

    • 著者名/発表者名
      武内謙治
    • 学会等名
      日本更生保護学会第12回大会
  • [学会発表] 児童福祉と少年司法の連携の課題2023

    • 著者名/発表者名
      武内謙治
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第29回大会
  • [学会発表] 分科会「自由刑・施設内処遇の改革」企画趣旨2023

    • 著者名/発表者名
      武内謙治
    • 学会等名
      日本刑法学会第101回大会
  • [学会発表] 施設内処遇と出院前後の支援2023

    • 著者名/発表者名
      中島学
    • 学会等名
      日本更生保護学会第12回大会
  • [学会発表] Therapeutic Aspects of Psychological Evaluation in Criminal Cases2023

    • 著者名/発表者名
      Akira South
    • 学会等名
      23rd Annual Conference of the ESC(European Society of Criminology)
  • [学会発表] 公募シンポジウム「アセスメントの視点で連携・協働を考える」2023

    • 著者名/発表者名
      須藤明
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会第61回大会
  • [学会発表] 処遇論からの検討2023

    • 著者名/発表者名
      本庄武
    • 学会等名
      日本刑法学会第101回大会
  • [学会発表] シンポジウム「更生保護における居住支援の意義」2023

    • 著者名/発表者名
      本庄武
    • 学会等名
      日本更生保護学会第12回大会
  • [学会発表] The current situation of inmates serving indefinite sentences and their transformation into life imprisonment in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Aizawa
    • 学会等名
      European Society of Criminology
  • [学会発表] 拘禁刑創設の意義と課題2023

    • 著者名/発表者名
      相澤育郎
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第50回大会
  • [学会発表] 性犯罪処罰規定の市民意識との適合性:改正前後のデータを用いた検討2023

    • 著者名/発表者名
      相澤育郎=向井智哉=嘉門優
    • 学会等名
      法と心理学会第24回大会
  • [学会発表] 非行少年等の「立ち直り」に関する市民の意識:市民の「立ち直り」観と元非行少年への「まなざし」を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      相澤育郎=大江將貴=岡邊健
    • 学会等名
      日本更生保護学会第12回大会
  • [学会発表] 更生保護施設の処遇施設化と多機能化をどう見るか2023

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本更生保護学会第12回大会
  • [学会発表] 刑事政策とケア的な地域社会2023

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      第69回東北社会学会
  • [学会発表] 更生緊急保護2023

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 学会等名
      日本刑法学会第101回大会
  • [学会発表] Understanding the Ongoing Get Tough Movement Regarding Juvenile Justice Practice in France and Japan ; Tracking a Common Direction of Change2023

    • 著者名/発表者名
      ハラス・ドリス
    • 学会等名
      Internationa Sociological Association (国際社会学会・20回大会)
  • [図書] 日本の青少年の行動と意識 国際自己申告非行調査(ISRD)の分析結果(「国際自己申告非行調査の日独間比較から見えてくるもの」、137-149頁)2024

    • 著者名/発表者名
      大谷彬矩
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      現代人文社
    • ISBN
      978-4877988531
  • [図書] 塀の中のジレンマと挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      中島学
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      978-4750356600
  • [図書] 融合分野としての少年法2023

    • 著者名/発表者名
      服部朗、武内謙治、藤原正範、岡邊健
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      978-4792354060
  • [図書] 世界諸地域における社会的課題と制度改革(「犯罪行為者処遇の法的規律をめぐる改革と課題」、173-194頁)2023

    • 著者名/発表者名
      武内謙治
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      三省堂
    • ISBN
      978-4384060607
  • [図書] 発達障害白書(「発達障害と矯正施設」、144-145頁)2023

    • 著者名/発表者名
      相澤育郎
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      978-4750356501

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi