• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

制度・政策が集計量に与える影響について: 異質性・貿易に着目した経路の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H01495
研究機関大阪大学

研究代表者

石瀬 寛和  大阪大学, 大学院国際公共政策研究科, 准教授 (80729179)

研究分担者 加藤 隼人  大阪大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (30837703)
朱 連明  大阪大学, 社会経済研究所, 准教授 (60770691)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード制度 / 異質性 / 集計量 / 貿易
研究実績の概要

- 隣接国間において鉄道での接続が貿易を増やすかどうかについて実証的に検証を進めた。操作変数として、当該国間の鉄道軌間が一致しているかどうかを表すダミー変数を用いている。さらに、国境地域の地形や道路の接続状況等の変数を構築し、鉄道の効果に関する結果の頑健性の確認を行った。

- 為替の変動が貿易に与える効果に関して検証を進めている。各所での報告で受けたコメントをもとに、理論モデルの修正を行うと同時に、実証部分に関しても、中期的な差分だけでなく、長期的な差分を利用した推計を行うべく、データの構築を進めた。一方で、理論分析における問題点の指摘も受け、それに対する修正を行っている。参考にしている1財モデルの論文で行っている分析手法を2財に拡張することで対応可能であるという見通しを持っているが、作業中である。

- FDIに関連する2つの論文が公刊された。1本は、2002年に中国がFDIの規制を緩和したのちに、緩和が大きかった産業ではFDIがより進展した。そのときに、FDIによって産業集積が減少したことを示した。激化する競争を避けて分散したことによる。もう1本はFDIと国内での労働に関する分析で、日本の海外直接投資と国内での雇用の関係に冠水る個票データを用い、直接投資先やその性格(水平的か垂直的)によって、国内での雇用に与える影響が異なることを示したうえで、その背後にあるメカニズムをサーチモデルをもとにした理論分析によって説明した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

最新の手法に関して海外から研究者を招聘して情報収集を行う予定であったものが、新型コロナウイルスに伴う世界的な渡航制限によって、招聘が行えず計画に大幅な遅れが出ている。また、データ分析の前提となる資料収集も20年度中には行えなかった。進行可能な部分から研究を進める形で研究を行ったこと、および招聘の代替措置として、研究代表者が渡航を行う形で情報収集および資料収集を行った。これにより、研究遅滞は一定程度埋め合わされている。しかし、学会報告及び直接の意見交換で得られる問題点の洗い出しのタイミングが遅れたために、頑健性の確認等の作業は当初予定よりも遅れている。

今後の研究の推進方策

現在行っている各種の頑健性の検証を仕上げ、いくつかの論文を投稿するとともに、それ以外の頑健性の検証のためのデータ収集と、頑健性の検証方法に関する最新の動向について情報収集に努める。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Foreign direct investment and industrial agglomeration: Evidence from China2023

    • 著者名/発表者名
      Hsu Wen-Tai、Lu Yi、Luo Xuan、Zhu Lianming
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Economics

      巻: forthcoming ページ: forthcoming

    • DOI

      10.1016/j.jce.2022.12.004

  • [雑誌論文] Does it matter where you invest? The impact of foreign direct investments on domestic job creation and destruction2022

    • 著者名/発表者名
      Ni Bin、Kato Hayato、Liu Yang
    • 雑誌名

      The World Economy

      巻: 46 ページ: 135~152

    • DOI

      10.1111/twec.13297

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimal long-run inflation rate in an open economy2022

    • 著者名/発表者名
      Ishise Hirokazu
    • 雑誌名

      European Economic Review

      巻: 148 ページ: 104223~104223

    • DOI

      10.1016/j.euroecorev.2022.104223

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Gauge Size of the Border: the Effect of Railroad Connection on International2022

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ishise
    • 学会等名
      Midwest International Trade Conference, Spring 2022
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi