• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

工業化以前の都市の機能と経済発展:「長期の」18世紀イギリスを中心として

研究課題

研究課題/領域番号 20H01522
研究機関大阪大学

研究代表者

山本 千映  大阪大学, 大学院経済学研究科, 教授 (10388415)

研究分担者 永島 剛  専修大学, 経済学部, 教授 (00407628)
唐澤 達之  高崎経済大学, 経済学部, 教授 (10295438)
道重 一郎  東洋大学, 経済学部, 教授 (40239273)
大橋 里見  立教大学, グローバル・リベラルアーツ・プログラム運営センター, 特任准教授 (40535598)
中野 忠  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 名誉教授 (90090208)
小西 恵美  専修大学, 経済学部, 教授 (90338583)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード経済史 / 都市史 / 経済発展 / 都市化
研究実績の概要

本研究課題二年目の2021年度も新型コロナウイルス感染症の影響で、渡英しての史料調査が出来ない状況にあり、先行研究整理と手元にある史料の再確認を主として行った。また、各自の研究状況の確認と他分野の方を招いての研究の相対化のために9月と3月に研究会を開催した。
9月の研究会では、学習院女子大学の岩淵令治教授をお迎えし、近世における江戸の消費についてお話しいただき、イギリス都市史の研究と比較して、利用される史料の性格やそこからわかることの違いなどについて議論を深めた。3月の研究会は、2021年の夏以降にコロナワクチンの接種が開始され年末までに研究代表者、分担者のすべてが2回以上のワクチン接種を終えたことから対面での開催とし、それぞれの研究進捗状況を確認した。情報流通の結節点としてのパブの分布、Universal British Directoryの性格、破産・信用、ロンドンの給水事業、商品流通、都市における感染症、地方都市におけるハイ・ストリートといった報告を通じて、改めて本課題の研究目的の達成のためにどういった情報がすでに入手できており、何が新規の史料調査によって必要かが明らかになった。
2021年度配分額については、2020年度分とともに2022年度に繰越を行ったが、幸いにして2022年度においてはワクチン接種回数や帰国時の渡航先でのPCR検査・抗原検査を条件として海外渡航が徐々に再開されたため、科研メンバーの複数名が渡英し実地での史料調査も行うことが出来た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2021年度中に渡英しての史料調査が出来なかったため、科研メンバーそれぞれがこれまでに収集してきた史料を中心に研究を進めた。また、繰越を行った2022年度には年末から年度末にかけて何人かのメンバーが実際に渡英して史料収集を行ったものの、史料整理についてはまだ始めたばかりである。

今後の研究の推進方策

最終年度の夏までに史料収集を進め、これまでに集めた史料もあわせて整理・分析を進める。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (8件) (うちオープンアクセス 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 近代イギリス保健医療と政府の役割2022

    • 著者名/発表者名
      永島剛
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 866 ページ: 5~17

  • [雑誌論文] 19 世紀前半ロンドンの給水事業―チェルシー水道会社の経営分析―2022

    • 著者名/発表者名
      唐澤達之
    • 雑誌名

      高崎経済大学論集

      巻: 第64巻第4号 ページ: 17~44

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ベリ・セント・エドマンズのハイ・ストリート――1830~1869年の人名録の分析から――2021

    • 著者名/発表者名
      小西恵美
    • 雑誌名

      専修大学人文科学研究所月報

      巻: 311 ページ: 47~85

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 産業革命期イギリスにおける子どもたちの労働と健康 ―カービー=ハンフリーズ論争を中心として2021

    • 著者名/発表者名
      永島剛
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 748 ページ: 21~37

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 都市における疾病流行への認識―ヴィクトリア時代ロンドンの場合2021

    • 著者名/発表者名
      永島剛
    • 雑誌名

      都市史研究

      巻: 8 ページ: 76~84

  • [雑誌論文] 歴史から考える疫病と社会経済との関係2021

    • 著者名/発表者名
      永島剛
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 67巻3号 ページ: 344~349

  • [雑誌論文] 英国における1918年インフルエンザ大流行から考える現在2021

    • 著者名/発表者名
      永島剛
    • 雑誌名

      同時代史研究

      巻: 14 ページ: 68~75

  • [雑誌論文] 産業革命期の児童労働と人的資本蓄積――イングランドにおける子どもの識字能力の推移2021

    • 著者名/発表者名
      山本千映・磯野将吾
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 748 ページ: 38~50

    • オープンアクセス
  • [学会発表] When did mothers work? Determinants of labour supply behaviour of married women in the late nineteenth century2022

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Yamamoto, Yoko Morita, Joseph Day
    • 学会等名
      European Historical Economics Society Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 19世紀イングランドにおける有配偶女性の労働供給行動2022

    • 著者名/発表者名
      山本千映・森田陽子・ジョセフ ディ
    • 学会等名
      社会経済史学会第91回全国大会
  • [学会発表] Government medical officers in historical perspective: The different systems in Japan and the UK2022

    • 著者名/発表者名
      永島剛
    • 学会等名
      UTokyo-Cambridge Voices series. Covid-19 in Historical Perspectives
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 感染症流行の数量的把握の歴史2022

    • 著者名/発表者名
      永島剛
    • 学会等名
      政治社会学会第13回研究大会
  • [学会発表] 19世紀前半ロンドンの給水事業と公益2022

    • 著者名/発表者名
      唐澤達之
    • 学会等名
      イギリス中性子研究会
  • [学会発表] 保健医療と政府の役割の史的変化 ―イギリスの場合2021

    • 著者名/発表者名
      永島剛
    • 学会等名
      歴史科学協議会第55回大会
    • 招待講演
  • [図書] 啓蒙思想の百科事典2023

    • 著者名/発表者名
      日本18世紀学会啓蒙思想の百科辞典編集員会
    • 総ページ数
      714
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      978-4-908590-09-2
  • [図書] 岩波講座 世界歴史 第11巻 構造化される世界 14~19世紀2022

    • 著者名/発表者名
      小川幸司 、島田竜登、山下範久, 守川知子, ルシオ・デ・ソウザ, 岡美穂子, 山崎岳, 関哲行, 小林和夫, 大橋厚子, 永島剛, 矢部正明
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      978-4-000-114219
  • [図書] 医学史事典2022

    • 著者名/発表者名
      日本医史学会 編
    • 総ページ数
      836
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      978-4-621-30724-3
  • [図書] イギリス産業革命期の子どもと労働-労働者の自伝から-2022

    • 著者名/発表者名
      ジェーン・ハンフリーズ(原伸子・山本千映・赤木誠・齊藤健太郎・永島剛訳)
    • 総ページ数
      598
    • 出版者
      法政大学出版会
    • ISBN
      978-4588645488
  • [図書] 複合国家イギリスの地域と紐帯2022

    • 著者名/発表者名
      岩井淳・道重一郎編
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      刀水書房
    • ISBN
      978-4-88708-476-6
  • [図書] イギリス消費社会の生成2022

    • 著者名/発表者名
      道重一郎
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      東洋大学出版会
    • ISBN
      978-4-908590-09-2
  • [図書] 歴史はなぜ必要なのか―「脱歴史時代」へのメッセージ2022

    • 著者名/発表者名
      南塚信吾・小谷汪之・木畑洋一編、庵逧由香・高橋博子・三宅明正・明田川融・斎藤修・永島剛
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      978-4-000-25676-6
  • [図書] 社会経済史学事典2021

    • 著者名/発表者名
      社会経済史学会編
    • 総ページ数
      716
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      978-4621306024

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi