• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

政府におけるリソース・マネジメントの研究

研究課題

研究課題/領域番号 20H01557
研究機関早稲田大学

研究代表者

小林 麻理  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (50248978)

研究分担者 大森 明  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (00340141)
柴 健次  関西大学, 会計研究科, 教授 (40154231)
山本 清  鎌倉女子大学, 学術研究所, 教授 (60240090)
松尾 貴巳  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (80316017)
金子 良太  國學院大學, 経済学部, 教授 (80350411)
目時 壮浩  早稲田大学, 商学学術院(会計研究科), 教授 (90548851)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードリソース・マネジメント / 情報共有データベース基盤 / サービス原価計算 / ネットワーク・ガバナンス / 業績マネジメント / 統合的リスク・マネジメント
研究実績の概要

2022年度に実施した「新型コロナウィルス感染症対策における行財政運営に関するアンケート調査」の分析検討・結果検証を行い、リスク環境下における政府におけるリソース・マネジメントの課題を抽出し、理論モデルを構築した。2023年6月29日30日に早稲田大学において開催した第19回CIGAR国際会議、テーマ「危機の時代におけるパブリックアカウンタビリティと民主主義―学際的対話ー」におけるディスカッションと意見交換は極めて有意義であり、2020年度から行ってきた研究を集約することができた。本研究の総括として、政府会計学会機関誌『公共経営とアカウンタビリティ』第4巻第1号(2024年3月発行)に、小林麻理が「わが国政府・自治体におけるリソース・マネジメントの課題――「新型コロナウイルス感染症対策における行財政運営に関するアンケート調査」結果に集約された問題分析と課題の提示―」、山本清が「危機対応と自治体の財務:新型コロナウィルス感染症を例にして」。柴健次が「指標コロナ混乱度で見たコロナ対応の実態」、松尾貴巳が「新型コロナ記す感染症ワクチン接種事業に関する自治体におけるアウトソーシングと随意契約」、目時壮浩が「『新型コロナウィルス感染症対策における行再生運営に関するアンケート調査』と結果の概要」を成果として公表した。研究テーマのコンテクストをリスク環境に設定して、政府におけるリソース・マネジメントの理論構築と課題を最終年度に集大成した。公共セクターにおいては、業績マネジメントとリスク・マネジメントを統合する統合的リスク・マネジメントが一層重要となることに鑑み、統合的リスク・マネジメントの中で、政府におけるリソース・マネジメントの理論モデルの構築とその社会実装における課題を抽出することができた。アウトプット及びアウトカムベースのサービス原価計算の精緻化については、今後も研究対象とする。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) 図書 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] KAGA/Kirea Institute of Public Finance(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      KAGA/Kirea Institute of Public Finance
  • [国際共同研究] National Audit Office/ZhongnanUniversity of Economics and Law(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      National Audit Office/ZhongnanUniversity of Economics and Law
  • [国際共同研究] Ministry of Finance(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      Ministry of Finance
  • [国際共同研究] Asian Development Bank/Commission on Audit(フィリピン)

    • 国名
      フィリピン
    • 外国機関名
      Asian Development Bank/Commission on Audit
  • [雑誌論文] 政府における統合的リスクマネジメント・モデルの提言―持続可能な行財政運営に向けたわが国の課題2024

    • 著者名/発表者名
      小林麻理
    • 雑誌名

      現代社会と会計

      巻: 第18号 ページ: 69-82

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] わが国政府・自治体におけるリソース・マネジメントの課題―「新型コロナウィルス感染症対策における行財政運営に関するアンケート調査」結果に集約された問題分析と課題の提示ー2024

    • 著者名/発表者名
      小林麻理
    • 雑誌名

      公共経営とアカウンタビリティ

      巻: Vol. 4 No. 1 ページ: 1-20

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非営利組織における寄付者等による使途指定に基づく純資産区分の意義2024

    • 著者名/発表者名
      金子良太
    • 雑誌名

      産業経理

      巻: 第84巻第1号 ページ: 79-88

  • [雑誌論文] 自治体 SDGs の推進へのバランス・スコアカードの適用可能性に関する考察2024

    • 著者名/発表者名
      曹勁・大森明
    • 雑誌名

      横浜国際社会科学研究

      巻: 第28巻第3号 ページ: 1-21

  • [雑誌論文] 危機対応と自治体の財務:新型コロナウィルス感染症を例にして2024

    • 著者名/発表者名
      山本清
    • 雑誌名

      公共経営とアカウンタビリティ

      巻: Vol. 4 No. 1 ページ: 21-33

  • [雑誌論文] 指標コロナ混乱度で見たコロナ対応の実態2024

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      公共経営とアカウンタビリティ

      巻: Vol. 4 No. 1 ページ: 34-45

  • [雑誌論文] 新型コロナウィルス感染症ワクチン接種事業に関する自治体におけるアウトソーシングと随意契約2024

    • 著者名/発表者名
      松尾貴巳
    • 雑誌名

      公共経営とアカウンタビリティ

      巻: Vol. 4 No. 1 ページ: 46-56

  • [雑誌論文] 「新型コロナウィルス感染症対策における行財政運営に関するアンケート調査」および結果の概要2024

    • 著者名/発表者名
      目時壮浩
    • 雑誌名

      公共経営とアカウンタビリティ

      巻: Vol. 4 No. 1 ページ: 57-77

  • [雑誌論文] Meeting report: Public accountability and democracy in times of crisis?the CIGAR Network 2023 conference2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Mari、Omori Akira
    • 雑誌名

      Public Money & Management

      巻: 43 ページ: 717~719

    • DOI

      10.1080/09540962.2023.2254624

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 予算準拠型の公会計としての宇城市モデル2023

    • 著者名/発表者名
      柴健次、天川竜治
    • 雑誌名

      公共経営とアカウンタビリティ

      巻: 第3巻第1号 ページ: 4-26

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非営利組織におけるクラウドファンディングやファンドレイジング費の会計的課題2023

    • 著者名/発表者名
      金子良太
    • 雑誌名

      非営利法人研究学会誌

      巻: 第25巻 ページ: 25-32

  • [雑誌論文] 非営利組織の会計とは2023

    • 著者名/発表者名
      金子良太
    • 雑誌名

      青山アカウンティングレビュー

      巻: 第13号 ページ: 52-55

  • [学会発表] Long^Term Fiscal Sustainability for the Government in Times of Crisis: Reality in Japan from the perspective of the former President of the Board of Audit of Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Mari Kobayashi
    • 学会等名
      19th CIGAR International Conference
  • [学会発表] IPSASとわが国の公会計2023

    • 著者名/発表者名
      小林麻理
    • 学会等名
      青山会計サミット
  • [学会発表] 公会計教育の必要性2023

    • 著者名/発表者名
      柴健次・松本敏史
    • 学会等名
      政府会計学会
  • [学会発表] 公会計の現在2023

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      関西大学経済・政治研究所産業セミナー
  • [学会発表] 非営利組織の持続可能性と連携ーサービスの連携推進の発展可能性をめぐる多角的検討2023

    • 著者名/発表者名
      金子良太・國見真理子・尾上選哉
    • 学会等名
      非営利法人研究学会
  • [図書] 財政法学における理論と実務の架橋2024

    • 著者名/発表者名
      日本財政法学会
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      敬文堂
    • ISBN
      978-4-7670-0260-6
  • [図書] Handbook of Public Administration Reform2023

    • 著者名/発表者名
      Edited by Shaun Francis Goldfinch
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      Edward Elgar
    • ISBN
      978 1 80037 673 1
  • [学会・シンポジウム開催] 19th CIGAR International Conference2023

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi