• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

低エネルギー励起からガラス系を理解する:構造ガラス、物理ゲル、粉体

研究課題

研究課題/領域番号 20H01868
研究機関東京大学

研究代表者

池田 昌司  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (00731556)

研究分担者 水野 英如  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教 (00776875)
齊藤 国靖  京都産業大学, 理学部, 准教授 (10775753)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード構造ガラス / 物理ゲル / 粉体
研究実績の概要

構造ガラス:構造ガラスの相挙動と力学応答について、二つの大きな成果を得た。(1)ガラス状態のソフトマター固体系について、その線形粘弾性の理論を構築した。これらの系では、損失弾性率に「異常粘性損失」と呼ばれる周波数の1/2乗に比例する応答が現れるが、その微視的なメカニズムは不明であった。本研究では、高密度エマルジョンの微視的模型について、その線形粘弾性の理論を構築し、実験結果を定量的に再現することに成功した。さらに異常粘性損失が、構造ガラスに普遍的に存在するボゾンピークと呼ばれる低エネルギー振動に起因することを見出した。(2)ソフトマターからなる構造ガラスでは、構成粒子のサイズに分散がある場合が多いが、既存の微視的理論はこの点を無視していた。我々は、連続多分散系のレプリカ理論を構築することに成功し、この系が新規な臨界性を示す相を持つことを見出した。
物理ゲル:物理ゲルではフラクタル構造とともに粒子間散逸が重要になる。本年度は散逸が物性に与える影響を調べた。分子動力学シミュレーションによって音波伝搬特性を調べ、散逸がある系はそれが無いガラスとは大きく異なる物性を示すことを明らかにした。特に、ガラスのレイリー散乱則が破れて、周波数の3/2乗に依存する散乱則がもたらされる。また、ガラスの理論に散逸を導入して拡張し、シミュレーション結果を説明することに成功した。
粉体:粉体の特徴である摩擦に注目し、固有振動、音波、レオロジーと拡散に関する研究を行った。まず、粉体系の固有振動の状態密度には接線力(摩擦力)に起因する孤立モードが確認され、摩擦がある場合でも剛性率を定量的に予測することができた。また、粒子の回転自由度に起因する音波モードや音波散乱が摩擦の強さにどの様に依存するかを明らかにした。さらに、摩擦に起因した不連続シェアシックニングと粒子の拡散の関係を解明した。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 16件、 招待講演 6件)

  • [国際共同研究] デルフト工科大学/トゥエンテ大学(オランダ)

    • 国名
      オランダ
    • 外国機関名
      デルフト工科大学/トゥエンテ大学
  • [雑誌論文] Instantaneous normal modes of glass-forming liquids during the athermal relaxation process of the steepest descent algorithm2024

    • 著者名/発表者名
      Shimada Masanari、Shiraishi Kumpei、Mizuno Hideyuki、Ikeda Atsushi
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 20 ページ: 1583~1602

    • DOI

      10.1039/D3SM01104F

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arrhenius temperature dependence of the crystallization time of deeply supercooled liquids2024

    • 著者名/発表者名
      Takaha Yuki、Mizuno Hideyuki、Ikeda Atsushi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 6 ページ: 013040-1-8

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.6.013040

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Scale Separation of Shear-Induced Criticality in Glasses2024

    • 著者名/発表者名
      Oyama Norihiro、Kawasaki Takeshi、Kim Kang、Mizuno Hideyuki
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 132 ページ: 148201-1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.132.148201

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-phononic density of states of two-dimensional glasses revealed by random pinning2023

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Kumpei、Mizuno Hideyuki、Ikeda Atsushi
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 158 ページ: 174502-1-7

    • DOI

      10.1063/5.0142648

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microrheology near jamming2023

    • 著者名/発表者名
      Hara Yusuke、Mizuno Hideyuki、Ikeda Atsushi
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 19 ページ: 6046~6056

    • DOI

      10.1039/D3SM00566F

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shear-induced criticality in glasses shares qualitative similarities with the Gardner phase2023

    • 著者名/発表者名
      Oyama Norihiro、Mizuno Hideyuki、Ikeda Atsushi
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 19 ページ: 6074~6087

    • DOI

      10.1039/D3SM00512G

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of rigidity and numerical analysis of density of states of two-dimensional amorphous solids with dispersed frictional grains in the linear response regime2023

    • 著者名/発表者名
      Ishima Daisuke、Saitoh Kuniyasu、Otsuki Michio、Hayakawa Hisao
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 107 ページ: 054902-1-22

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.107.054902

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sound characteristics of disordered granular disks: effects of contact damping2023

    • 著者名/発表者名
      Saitoh Kuniyasu、Taghizadeh Kianoosh、Luding Stefan
    • 雑誌名

      Frontiers in Physics

      巻: 11 ページ: 1192270-1-10

    • DOI

      10.3389/fphy.2023.1192270

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Scaling relationships between viscosity and diffusivity in shear-thickening suspensions2023

    • 著者名/発表者名
      Singh Abhinendra、Saitoh Kuniyasu
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 19 ページ: 6631-6640

    • DOI

      10.1039/D3SM00510K

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ガラスとゲルの固体物性:構造,弾性,分子振動からみた本質的な違い2023

    • 著者名/発表者名
      水野英如
    • 雑誌名

      分子シミュレーション研究会会誌アンサンブル

      巻: 25 ページ: 116-124

  • [雑誌論文] 粉体のマクロな物性に果たす粘性力の役割2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤国靖
    • 雑誌名

      分子シミュレーション研究会会誌アンサンブル

      巻: 25 ページ: 125-130

  • [雑誌論文] Non-local Effects in Inhomogeneous Flows of Soft Athermal Particles2023

    • 著者名/発表者名
      SAITOH Kuniyasu
    • 雑誌名

      Vacuum and Surface Science

      巻: 66 ページ: 170-175

    • DOI

      10.1380/vss.66.170

    • 査読あり
  • [学会発表] ランダム力に駆動された粉体の振動:局在振動vs平面波2024

    • 著者名/発表者名
      小山志穂里, 大山倫弘, 水野英如, 池田昌司
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
  • [学会発表] ジャミング点近傍の粘弾性と音波散乱2024

    • 著者名/発表者名
      水野英如, 原雄介, 池田昌司, 齊藤国靖
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
  • [学会発表] アクティブネマティックスの安定性に関する理論的および数値的研究2024

    • 著者名/発表者名
      細野翔大,齊藤国靖
    • 学会等名
      日本物理学会学会 2024年春季大会 (オンライン)
  • [学会発表] ランダム力に駆動された粉体の振動2023

    • 著者名/発表者名
      小山志穂里, 大山倫弘, 水野英如, 池田昌司
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
  • [学会発表] 多分散ガラスの動的転移の特異性-レプリカ理論による解析-2023

    • 著者名/発表者名
      金炯基, 池田昌司
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
  • [学会発表] アクティブガラスの構造揺らぎ2023

    • 著者名/発表者名
      吉田真樹, 水野英如, 池田昌司
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
  • [学会発表] エイジング動力学における再配置のアバランチ臨界性2023

    • 著者名/発表者名
      髙羽悠樹, 水野英如, 池田昌司
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
  • [学会発表] 過冷却液体の非ニュートンレオロジー:2段階シアシニング2023

    • 著者名/発表者名
      水野英如, 池田昌司, 川﨑猛史, 宮崎州正
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
  • [学会発表] アクティブガラスの構造揺らぎ2023

    • 著者名/発表者名
      吉田真樹, 水野英如, 池田昌司
    • 学会等名
      第11回ソフトマター研究会
  • [学会発表] Hyperuniformity in disk packings between extremes of order and disorder2023

    • 著者名/発表者名
      Duc Truyen Dam, Takeshi Kawasaki, Atsushi Ikeda, Kunimasa Miyazaki
    • 学会等名
      STATPHYS 28
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of the Gaussian Core Model in Sheared States2023

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Mizuno, Atsushi Ikeda, Takeshi Kawasaki, Kunimasa Miyazaki
    • 学会等名
      STATPHYS 28
    • 国際学会
  • [学会発表] A replica theory for the glass transition of polydisperse particles2023

    • 著者名/発表者名
      Hyonggi Kim, Atsushi Ikeda
    • 学会等名
      STATPHYS 28
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystallization dynamics of deeply supercooled liquids2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Takaha, Hideyuki Mizuno, Atsushi Ikeda
    • 学会等名
      STATPHYS 28
    • 国際学会
  • [学会発表] Breakdown of Navier-Stokes equation in supercooled fluid: from molecular dynamics to hydrodynamic limit2023

    • 著者名/発表者名
      Kento Maeda, Atsushi Ikeda
    • 学会等名
      STATPHYS 28
    • 国際学会
  • [学会発表] Microrheology of jammed matters2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hara, Ryosuke Matsuoka, Hiroyuki Ebata, Daisuke Mizuno, Atsushi Ikeda
    • 学会等名
      STATPHYS 28
    • 国際学会
  • [学会発表] Johari-Goldstein β relaxation in glassy dynamics originates from two-scale energy landscape2023

    • 著者名/発表者名
      Kumpei Shiraishi, Hideyuki Mizuno, Atsushi Ikeda
    • 学会等名
      STATPHYS 28
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystallization dynamics of deeply supercooled liquids2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Takaha, Hideyuki Mizuno, Atsushi Ikeda
    • 学会等名
      The 9th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems
    • 国際学会
  • [学会発表] Johari-Goldstein β relaxation in glassy dynamics originates from two-scale energy landscape2023

    • 著者名/発表者名
      Kumpei Shiraishi, Hideyuki Mizuno, Atsushi Ikeda
    • 学会等名
      The 9th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Elastic and vibrational properties of particulate physical gels2023

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Mizuno, Makoto Hachiya, Atsushi Ikeda
    • 学会等名
      The 9th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Heterogeneous jamming of binary mixture of small and large particles2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ikeda, Yusuke Hara, Hideyuki Mizuno
    • 学会等名
      The 9th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Microrheology of jammed matters2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hara, Hideyuki Mizuno, Atsushi Ikeda
    • 学会等名
      The 9th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems
    • 国際学会
  • [学会発表] A replica theory for the glass transition of polydisperse particles2023

    • 著者名/発表者名
      Hyonggi Kim, Atsushi Ikeda
    • 学会等名
      The 9th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems
    • 国際学会
  • [学会発表] Hyperuniformity in disk packings between extremes of order and disorder2023

    • 著者名/発表者名
      Duc Truyen Dam, Takeshi Kawasaki, Atsushi Ikeda, Kunimasa Miyazaki
    • 学会等名
      The 9th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-Newtonian Rheology of Supercooled Liquids Near the Glass Transition2023

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Mizuno
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Molecular Simulation (ICMS2023)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 液体・ガラスへのデータ 駆動アプローチ -グラフニューラルネットワークとその周辺-2023

    • 著者名/発表者名
      水野英如
    • 学会等名
      液体・ガラスへのデータ 駆動アプローチ -グラフニューラルネットワークとその周辺-
    • 招待講演
  • [学会発表] Eigenvalue analysis of amorphous solids under strain2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ishima, Kuniyasu Saitoh, Michio Otsuki, and Hisao Hayakawa
    • 学会等名
      The 9th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi