• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

低温プラズマ照射に対する種子の外部情報認識に関する分子メカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H01893
研究機関九州大学

研究代表者

古閑 一憲  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (90315127)

研究分担者 朽津 和幸  東京理科大学, 理工学部応用生物科学科, 教授 (50211884)
石橋 勇志  九州大学, 農学研究院, 准教授 (50611571)
奥村 賢直  九州大学, システム情報科学研究院, 助教 (60801149)
Attri Pankaj  九州大学, プラズマナノ界面工学センター, 准教授 (40868361)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードプラズマ農業 / 種子 / oxidative window / 発芽 / 活性酸素窒素種
研究実績の概要

「プラズマ照射に最適な種子の生理状態は何か」を明らかにするため、プラズマ照射に対する種子の応答の分子メカニズムの解明を目的とした本研究では、カイワレ、シロイヌナズナ、イネの種子を主な対象として、プラズマ照射から種子への吸収、植物応答の結果としての発芽・成長仮定の変化までを一貫して評価する。研究遂行にあたり、以下にしめす3課題を設定した。計画最終年度である3年目において、以下の成果を得た。
研究項目1)プラズマ粒子の選択照射と照射量定量:プラズマ照射における発芽促進効果について、プラズマからの放射熱による加熱の影響と、長寿命活性酸素窒素種(RONS)のそれぞれの効果について、ヒーターや試薬を用いて比較検討した結果、プラズマ照射時の温度上昇では、発芽特性に特に変化は見られず、温度上昇による影響はないことを明らかにした。プラズマ照射時のH2O2とNO3-ドーズ量を純水に照射したときの濃度計測から明らかにしたのちに、試薬を用いて同じ濃度のRONS混合溶液をつくりこれを用いて発芽試験をしたところ、プラズマ照射による発芽特性が、溶液による発芽特性よりも発芽促進していることを明らかにした。この結果は、長寿命RONSのみではない、短寿命RONSやそのほかの要因との重畳効果などプラズマ特有の発芽成長促進効果の要因の存在を示唆している。
研究項目2)種子への磁場・電場印加効果の検討:プラズマ照射後に強磁場下においた種子の発芽特性は、そうでない種子の発芽特性とほぼ同じであることを明らかにした。
研究項目3)プラズマに対する種子の生理状態変化:調湿による種子内水分増加は、種子の休眠性を変える一般的な方法としてもちいられている。プラズマ照射と吸湿による発芽特性の変化やその併用による発芽特性を評価し、吸湿による種子内休眠性打破と、プラズマによる休眠性打破はメカニズムが異なることを明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 9件、 招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Vytautas Magnus University(リトアニア)

    • 国名
      リトアニア
    • 外国機関名
      Vytautas Magnus University
  • [雑誌論文] Treatment of organic wastewater by a combination of non-thermal plasma and catalyst: a review2022

    • 著者名/発表者名
      Attri Pankaj、Koga Kazunori、Okumura Takamasa、Chawarambwa Fadzai L.、Putri Tika E.、Tsukada Yuichi、Kamataki Kunihiro、Itagaki Naho、Shiratani Masaharu
    • 雑誌名

      Reviews of Modern Plasma Physics

      巻: 6 ページ: 17

    • DOI

      10.1007/s41614-022-00077-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of NO3- introduced in plasma-irradiated dry lettuce seeds using liquid chromatography-electrospray ionization quantum mass spectrometry (LC-ESI QMS)2022

    • 著者名/発表者名
      Okumura Takamasa、Attri Pankaj、Kamataki Kunihiro、Yamashita Naoto、Tsukada Yuichi、Itagaki Naho、Shiratani Masaharu、Ishibashi Yushi、Kuchitsu Kazuyuki、Koga Kazunori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: 12525

    • DOI

      10.1038/s41598-022-16641-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] プラズマ照射によるレタス種子表面および内部の分子変動2023

    • 著者名/発表者名
      阿南輝樹, 奥村賢直, アトリパンカジ, 鎌滝晋礼, 山下尚人, 板垣奈穂, 古閑一憲, 白谷正治
    • 学会等名
      第70回応用物理学会 春季学術講演会
  • [学会発表] プラズマおよび電界を用いた農産物の生産法,加工・保存法の新展開2023

    • 著者名/発表者名
      奥村賢直, P. Attri, 古閑一憲, 白谷正治
    • 学会等名
      令和5年電気学会全国大会
  • [学会発表] Impact of Plasma Irradiation on Plant Seeds Metabolism (Invited)2023

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura
    • 学会等名
      ISPlasma2023/IC-PLANTS2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 種子へのプラズマ照射量の定量解析最前線 (招待講演)2023

    • 著者名/発表者名
      奥村賢直, 古閑一憲, 白谷正治
    • 学会等名
      プラズマ種子科学研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 種子へのプラズマ照射量定量解析 (招待講演)2023

    • 著者名/発表者名
      奥村賢直, 古閑一憲, 白谷正治
    • 学会等名
      東北プラズマフォーラム 令和4年度 東北大学 電気通信研究所 共同プロジェクト研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Contribution of non-thermal plasma in agriculture: Focus on pre-harvest treatment2023

    • 著者名/発表者名
      P. Attri, T. Okumura, Y. Ishibashi, K. Koga, M. Shiratani
    • 学会等名
      SAPP XXIV
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Role of reactive nitrogen species on the radish seeds2022

    • 著者名/発表者名
      P. Attri, T. Okumura, T.E. Putri, F. L. Chawarambwa, K. Koga, K. Kamataki, M. Shiratani
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会
  • [学会発表] Influence of Seed Dormancy on Plasma Irradiation Effects on their Germination2022

    • 著者名/発表者名
      K. Koga, T. Okumura, P. Attri, T. Anan, K. Kamataki, N. Yamashita, N. Itagaki, M. Shiratani, Y. Ishibashi, S. Tsuboyama, K. Kuchitsu, K. Ishikawa, M. Hori
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会
  • [学会発表] Study on biomolecules extracted from plasma-irradiated plant seeds using quadrupole mass spectrometer2022

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura, P. Attri, K. Kamataki, N. Yamashita, N. Itagaki, K. Koga, M. Shiratani
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会
  • [学会発表] Improvement of Germination Characteristics of Sorghum bicolor Seeds Irradiated by Surface Discharge Plasma2022

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto, T. Nakao, T. Anan, T. Okumura, P. Attri, K. Kamataki, N. Yamashita, N. Itagaki, K. Koga, M. Shiratani, Y. Yanagawa, S. Shimada
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会
  • [学会発表] Effects of plasma activ ated lact ate solution administration to seeds of Arabidopsis thaliana on germination characteristics2022

    • 著者名/発表者名
      T. Anan, T. Nakao, T. Okumura, P. Attri, N. Yamashita, N. Itagaki, K. Koga, M. Shiratani, Y. Ishibashi, S. Tsuboyama, K. Hashimoto, K. Kuchitsu, H. Hashizume, K. Ishikawa, M. Hori
    • 学会等名
      DPS2022
  • [学会発表] Detection of NO3- introduced in plasma irradiated dry lettuce seeds using liquid chromatography?electrospray ionization quantum mass spectrometry (LC?ESI QMS)2022

    • 著者名/発表者名
      奥村賢直
    • 学会等名
      第38回 九州・山口プラズマ研究会
  • [学会発表] Influence of reactive nitrogen species generated at low-pressure RF plasma on the seedling growth2022

    • 著者名/発表者名
      P. Attri
    • 学会等名
      AAPPS-DPP 2022
  • [学会発表] Plasma irradiation-introduced RONS amount into plant seeds and their response analysis2022

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura, T. Anan, P. Attri, Y. Tsukada, K. Kamataki, N. Yamashita, N. Itagaki, K. Koga, M. Shiratani, Y. Ishibashi
    • 学会等名
      ICRP-11/GCE2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of plasma irradiation on germination of lettuce seeds with fluctuating dormancy2022

    • 著者名/発表者名
      T. Anan, T. Nakao, T. Okumura, P. Attri, K. Kamataki, N. Yamashita, N. Itagaki, K. Koga, M. Shiratani
    • 学会等名
      ICRP-11/GCE2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of short-lived nitrogen species generated at low-pressure RF plasma on the germination and seedling growth2022

    • 著者名/発表者名
      K. Koga, P. Attri, T. Okumura, T. Anan, T. Nakao, K. Kamataki, N. Yamashita, N. Itagaki, M. Shiratani
    • 学会等名
      ICRP-11/GCE2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of plasma treatment on radish seeds affects germination, morphology, and biochemical responses2022

    • 著者名/発表者名
      P. Attri, T. Okumura, K. Koga, K. Kamataki, N. Yamashita, Y. Tsukada, N. Itagaki, M. Shiratani
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] モデル植物ゼニゴケの成長に対する低温プラズマ照射解析実験系の確立と初発反応の解析2022

    • 著者名/発表者名
      坪山祥子, 奥村賢直, 古閑一憲, 白谷正治, 朽津 和幸
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 休眠状態を考慮したレタス種子発芽へのプラズマ照射効果2022

    • 著者名/発表者名
      奥村賢直, 阿南輝樹, アタリパンカジ, 山下大輔, 鎌滝晋礼, 山下尚人, 板垣奈穂, 古閑一憲, 白谷正治, 石橋勇志
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Impact of plasma/electric field treated seeds on germination, morphology, gene expression and biochemical responses (WG2 seeds)(Invited)2022

    • 著者名/発表者名
      P. Attri
    • 学会等名
      CESPC-9
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of experimental system for plasma irradiation effects on plants using marchantia polymorpha2022

    • 著者名/発表者名
      K. Koga
    • 学会等名
      CESPC-9
    • 国際学会
  • [学会発表] Particle Fluxes to Seeds Irradiated from Scalable DBD Plasma2022

    • 著者名/発表者名
      M. Shiratani, H. Tanaka, T. Anan, T. Nakao, Y. Tagawa, T. Okumura, P. Attri, K. Koga
    • 学会等名
      ISNTP-12&ISEHD 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of reactive nitrogen species mainly nitric oxide on the germination of radish seeds2022

    • 著者名/発表者名
      A. Pankaj, T. Okumura, F. L. Chawarambwa, T. E. Putri, N. Takeuti, K. Koga, K. Ishikawa, K. Kamataki, M. Shiratani
    • 学会等名
      IUMRS-ICYRAM 2022
    • 国際学会
  • [備考] 九州大学 古閑研究室

    • URL

      https://plasma.ed.kyushu-u.ac.jp/lab-koga/japanese/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi