• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

「弱い重力予想」に基づく素粒子論・宇宙論:量子重力理論への現象論的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 20H01902
研究機関東京大学

研究代表者

野海 俊文  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (30709308)

研究分担者 早田 次郎  神戸大学, 理学研究科, 教授 (00222076)
泉 圭介  名古屋大学, 素粒子宇宙起源研究所, 講師 (90554501)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード弱い重力予想 / スワンプランド / 散乱行列理論 / ブラックホール熱力学 / 暗黒物質 / アクシオン / 面積定理
研究実績の概要

本研究の目的は、量子重力に特有の整合性条件「スワンプランド条件」を解明し、その素粒子論・宇宙論的帰結を明らかにすることである。特に、理解が進んでいる弱い重力予想に焦点を当てる。2023年度の成果は以下の通り。
野海は、非線形電磁気学におけるブラックホールの極限条件を解析し、弱い重力予想やFestina Lente予想の検証を行った。特に、弱い重力予想と散乱振幅のユニタリ性が密接に関連することを、重力と相互作用する量子電磁気学のレベルで示した。また、前年度までの研究で見出した「散乱行列理論の重力理論・宇宙論への応用」も並行して進めた。定式化に関する研究としては、有限エネルギー和則の重力理論への応用により、重力のRegge振幅が満たすべき不等式の導出に成功した。現象論への応用としては、散乱行列理論の暗黒物質模型への応用を行った。暗黒セクターに隠れたゲージ粒子が存在するとする「暗黒光子模型」における散乱振幅のユニタリ性を重力相互作用まで含めて精査し、量子重力理論には標準模型と暗黒セクターの間の相互作用に理論的下限が存在する可能性を指摘した。その際に、現在の散乱行列理論を現象論へ応用する際の課題も整理した。
泉は、前年度までに進めてきた面積定理を宇宙論的地平面の研究に応用した。特に、cosmological gravity probe surfaceという新たな概念を導入し、その面積が満たすべき不等式を導出した。
早田は、弱い重力予想のターゲットである非常に軽い暗黒物質模型の現象論的研究を進めた。特に、パルサータイミングアレイにおける背景重力波信号を特徴付けるHellings-Downs曲線にベクトル場暗黒物質が与える影響を明らかにした。
以上を中心に18編の論文を出版した。
そのほか、泉と野海は「宇宙検閲官仮説のスワンプランド研究への応用」に着手し、arXivで論文を発表した。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 6件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 7件、 招待講演 7件)

  • [国際共同研究] Institute for Basic Science(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Institute for Basic Science
  • [国際共同研究] University of Wisconsin/University of Pennsylvania(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Wisconsin/University of Pennsylvania
  • [国際共同研究] Universitat de Barcelona(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      Universitat de Barcelona
  • [雑誌論文] Analytic formulae for inflationary correlators with dynamical mass2024

    • 著者名/発表者名
      Aoki Shuntaro、Noumi Toshifumi、Sano Fumiya、Yamaguchi Masahide
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2024 ページ: 1-36

    • DOI

      10.1007/JHEP03(2024)073

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Black hole extremality in nonlinear electrodynamics: a lesson for weak gravity and Festina Lente bounds2023

    • 著者名/発表者名
      Abe Yoshihiko、Noumi Toshifumi、Yoshimura Kaho
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2023 ページ: 1-37

    • DOI

      10.1007/JHEP09(2023)024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Finite energy sum rules for gravitational Regge amplitudes2023

    • 著者名/発表者名
      Noumi Toshifumi、Tokuda Junsei
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2023 ページ: 1-33

    • DOI

      10.1007/JHEP06(2023)032

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stability of hairy black holes in shift-symmetric scalar-tensor theories via the effective field theory approach2023

    • 著者名/発表者名
      Khoury Justin、Noumi Toshifumi、Trodden Mark、Wong Sam S.C.
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2023 ページ: 1-35

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2023/04/035

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Phenomenological motivation for gravitational positivity bounds: A case study of dark sector physics2023

    • 著者名/発表者名
      Noumi Toshifumi、Sato Sota、Tokuda Junsei
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.108.056013

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Attractive gravity probe surface, positivity of quasi-local mass, and Arnowitt?Deser?Misner mass expression2023

    • 著者名/発表者名
      Shiromizu Tetsuya、Izumi Keisuke
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2024 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/ptep/ptad159

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Attractive gravity probe surface with positive cosmological constant2023

    • 著者名/発表者名
      Shiromizu Tetsuya、Izumi Keisuke
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2023 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1093/ptep/ptad119

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Asymptotic behavior of null geodesics near future null infinity. IV. Null-access theorem for generic asymptotically flat spacetime2023

    • 著者名/発表者名
      Amo Masaya、Izumi Keisuke、Tomikawa Yoshimune、Shiromizu Tetsuya、Yoshino Hirotaka
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.107.124050

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Boundary conditions for constraint systems in variational principle2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi Keisuke、Shimada Keigo、Tomonari Kyosuke、Yamaguchi Masahide
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2023 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1093/ptep/ptad122

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Attractive gravity probe surfaces in higher dimensions2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi Keisuke、Tomikawa Yoshimune、Shiromizu Tetsuya、Yoshino Hirotaka
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2023 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1093/ptep/ptad046

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hellings-Downs curve deformed by ultralight vector dark matter2023

    • 著者名/発表者名
      Omiya Hidetoshi、Nomura Kimihiro、Soda Jiro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.108.104006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circularly polarized gravitational waves in Chern-Simons gravity originating from an axion domain wall2023

    • 著者名/発表者名
      Kanno Sugumi、Soda Jiro、Taniguchi Akira
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.108.083525

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Implications of multi-axion dark matter on structure formation2023

    • 著者名/発表者名
      Chen Chong-Bin、Soda Jiro
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2023 ページ: 1-49

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2023/06/049

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A peak in the power spectrum of primordial gravitational waves induced by primordial dark magnetic fields2023

    • 著者名/発表者名
      Kanno Sugumi、Mukuno Ann、Soda Jiro、Ueda Kazushige
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2023 ページ: 1-52

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2023/05/052

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploring high-frequency gravitational waves with magnons2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Asuka、Soda Jiro
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 83 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-023-11876-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observing axions through photon ring dimming of black holes2023

    • 著者名/発表者名
      Nomura Kimihiro、Saito Kaishu、Soda Jiro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.107.123505

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of quantum entanglement induced by magnetic fields on primordial gravitational waves2023

    • 著者名/発表者名
      Kanno Sugumi、Mukuno Ann、Soda Jiro、Ueda Kazushige
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.107.063503

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anisotropic warm inflation2023

    • 著者名/発表者名
      Kanno Sugumi、Mukuno Ann、Soda Jiro、Ueda Kazushige
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.107.063524

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Thought experiments on dark sector and cosmic censorship conjecture2024

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Noumi
    • 学会等名
      2024 Kanto-NTU High Energy Physics Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] リーマン-ペンローズ不等式の一般化2024

    • 著者名/発表者名
      泉圭介
    • 学会等名
      一般相対論と幾何
    • 招待講演
  • [学会発表] Bootstrap Approaches to Cosmology and Gravity2023

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Noumi
    • 学会等名
      Chongqing Workshop on Cosmology and Fundamental Physics 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How dark can dark matters be?2023

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Noumi
    • 学会等名
      EAST ASIA JOINT WORKSHOP ON FIELDS AND STRINGS 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Positivity, Black Holes and Weak Gravity2023

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Noumi
    • 学会等名
      YITP workshop -Gravity 2023: Dawn of field theoretic approach-
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Area bound in weak gravity region2023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Izumi
    • 学会等名
      IBS CTPU-CAG 2023 Workshop on Modified Gravity
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Can we detect gravitons or HFGWs?2023

    • 著者名/発表者名
      Jiro Soda
    • 学会等名
      Copernics Webinar
    • 国際学会
  • [学会発表] Serach for high frequency gravitational waves2023

    • 著者名/発表者名
      Jiro Soda
    • 学会等名
      String theory, gravity and cosmology SGC2023
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi