• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

人工構造物の振動を利用した超高密度震源による地震探査とモニタリング手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20H01997
研究機関東京大学

研究代表者

辻 健  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (60455491)

研究分担者 池田 達紀  九州大学, 工学研究院, 准教授 (00736845)
二宮 啓  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 研究員 (40849923)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード人工物の振動 / 小型震源装置PASS / 地下のイメージング / 地下のモニタリング / 機械学習 / 地震探査 / 稠密地震計データ / 地球外の地震計データ
研究実績の概要

人工構造物の振動や小型震源装置を利用して、超高密度の仮想人工震源ネットワークを構築し、高い解像度で地下の可視化とモニタリングを行う手法を開発した。
1)人工構造物の振動を使った探査:様々な人工構造物の振動測定を実施し、さらに振動源を特定する手法を開発した。例えば、電車振動は低周波数に卓越しており、表面波探査に有効であることが分かった。一方で鉱山の発破振動は高周波数に卓越しており、実体波を用いて反射法地震探査に利用できることが分かった。
2)小型震源装置:本研究では、適当な人工振動を利用できない場所があること、さらに人工振動が安定しておらずモニタリングの精度が低下することが明らかとなった。そのような場所でも、可視化やモニタリングを行うために、小型震源装置(Portable Active Seismic Source; PASS)を開発した。この装置は小型モータで同じ信号を繰り返し発振し、それを重合することで遠くまで信号を伝達できる。PASSの振動を、掘削井に設置した光ファイバ(DAS)で記録したところ、信号が地下1kmに到達することを確認した。さらに起振力の異なるPASS、起振方向の異なるPASS、地中で発振するPASSを開発した。
3)機械学習による人工振動の分類:機械学習を用いて人工振動を区別するツールを開発した。人工構造物の振動を利用して地下を探査する際には、振動源を分離することが望ましく、この手法を利用できる。
4)月と火星データの解析:アポロ計画では人工震源探査を実施しているが、地震計の数が少なく、精度の高い地震探査を実施できなかった。そこで地震波干渉法を利用して、仮想的に地震計の多い地震探査データを構築し、地下構造を推定することに成功した。また火星に設置された地震計データを解析し、ノイズの到来方向や起源を明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (78件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 5件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (54件) (うち国際学会 34件、 招待講演 12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Spatiotemporal Variations and Postseismic Relaxation Process Around Mt. Fuji, Japan, During and After the 2011 Tohoku-Oki Earthquake2024

    • 著者名/発表者名
      Y. Kakiuchi, H. Nimiya, and T. Tsuji
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research - Solid Earth

      巻: 129(2) ページ: e2023JB027978

    • DOI

      10.1029/2023JB027978

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential fluid flow pathways and the geothermal structure of Kuju revealed by azimuthal anisotropic ambient noise tomography2024

    • 著者名/発表者名
      C. Chhun, T. Tsuji, T. Ikeda
    • 雑誌名

      Geothermics

      巻: 119 ページ: 102932

    • DOI

      10.1016/j.geothermics.2024.102932

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signal propagation from portable active seismic source (PASS) to km-scale borehole DAS for continuous monitoring of CO2 storage site2024

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuji, E. Arakawa, H. Tsukahara, F. Murakami, N. Aoki, S. Abe, T, Miura
    • 雑誌名

      Greenhouse Gases: Science and Technology

      巻: 14(1) ページ: 4-10

    • DOI

      10.1002/ghg.2249

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential geothermal reservoir systems in the Kenyan Great Rift Valley and volcanic region assessed by ambient noise analysis2024

    • 著者名/発表者名
      C. Chhun, T. Tsuji, T. Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of African Earth Sciences

      巻: 210 ページ: 105161

    • DOI

      10.1016/j.jafrearsci.2023.105161

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the Interfacial Elasticity of Surfactant Monolayer at the CO2-Water Interface by Molecular Dynamics Simulation: Screening Surfactants to Enhance the CO2 Foam Stability2024

    • 著者名/発表者名
      J. Jia, C. Fan, J. Li, B. Peng, Y. Liang, T. Tsuji
    • 雑誌名

      Fuel

      巻: 360 ページ: 130593

    • DOI

      10.1016/j.fuel.2023.130593

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Audio magnetotelluric survey for groundwater investigation in the Al Jaww Plain in eastern Abu Dhabi, Al Ain, United Arab Emirates2023

    • 著者名/発表者名
      H. Saibi, M.Y. Ali, B.A. Cherkose, A. Alaran, S. Ullah, T. Tsuji
    • 雑誌名

      Earth and Space Science

      巻: 10(12) ページ: e2023EA003181

    • DOI

      10.1029/2023EA003181

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationship between permeability and resistivity of sheared rock fractures: the role of tortuosity and flow path percolation2023

    • 著者名/発表者名
      K. Sawayama, T. Ishibashi, F. Jiang, and T. Tsuji
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 (20) ページ: e2023GL104418

    • DOI

      10.1029/2023GL104418

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Monitoring number of runners in a park using continuous seismic data2023

    • 著者名/発表者名
      H. Nimiya, Member, A. Miyakawa, M. Ichiki, Y. Okamoto, M. Kuwahara, T. Ikeda, T. Tsuji
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines

      巻: 143(10) ページ: 331-336

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.143.331

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of active faults and tectonic features through heat flow distribution in the Nankai Trough, Japan, based on high-resolution velocity-estimated bottom-simulating reflector depths2023

    • 著者名/発表者名
      S. Takenouchi, T. Tsuji, K. Shiraishi, Y. Nakamura, S. Kodaira, G. Fujie, K. Mukumoto
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 75 ページ: 147

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01890-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessing the Optimal Contributions of Renewables and Carbon Capture and Storage Toward Carbon Neutrality by 20502023

    • 著者名/発表者名
      D.H. Nguyen, A. Chapman, T. Tsuji
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 15(18) ページ: 13447

    • DOI

      10.3390/su151813447

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extracting Crucial Microstructures to Characterize the Elastic Wave Velocity and Resistivity of Berea Sandstone Using Convolutional Neural Networks2023

    • 著者名/発表者名
      K. Sawayama, T. Tsuji, K. Shige
    • 雑誌名

      Geophysics

      巻: 89(1) ページ: WA117-WA126

    • DOI

      10.1190/geo2023-0163.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probabilistic fault displacement hazard analysis using model of seismic source characteristics at the Ikata site based on guidelines for SSHAC Level 32023

    • 著者名/発表者名
      N. Nishizaka, K. Onishi, Y. Ishikawa, M. Ono, J Miyakoshi, M. Ikeda, T. Tsuji, T. Kumamoto, K. Okumura
    • 雑誌名

      Japan Association for Earthquake Engineering

      巻: 23(4) ページ: 70-88

    • DOI

      10.5610/jaee.23.4_70

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimation of the mass fraction and distribution of ice in a lunar regolith simulant from seismic velocity2023

    • 著者名/発表者名
      T. Kunimasu, K. Sawayama, T. Tsuji
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 406 ページ: 115725

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115725

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shallow S wave velocity profile from active source seismic data at the Apollo 14 landing site based on virtual multichannel analysis of surface waves2023

    • 著者名/発表者名
      H. Imazato, T. Ikeda, and T. Tsuji
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 406 ページ: 115724

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115724

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-resolution three-dimensional azimuthal velocity anisotropy of S-waves in southern-central Japan, based on ambient noise tomography2023

    • 著者名/発表者名
      B. Nthaba, T. Ikeda, T. Tsuji, Y. Iio
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 75 ページ: 102

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01855-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiple Drone Route Optimization for a Seismic Survey, Transactions of the Institute of Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Hamasato, A. Sakaguchi, K. Yamamoto, and T. Tsuji
    • 雑誌名

      Control and Information Engineers

      巻: 36(7) ページ: 181-186

    • DOI

      10.5687/iscie.36.181

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lunar active seismic profiler for investigating shallow substrates of the Moon and other extraterrestrial environments2023

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuji, T. Kobayashi, J. Kinoshita, T. Ikeda, T. Uchigaki, Y. Nagata, T. Kawamura, K. Ogawa, S. Tanaka, A. Araya
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 404 ページ: 115666

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115666

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 3-D crustal shear-wave velocity model derived from full-waveform tomography for Central Honshu Island, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      K. Mukumoto and T. Tsuji
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 235(1) ページ: 366-376

    • DOI

      10.1093/gji/ggad216

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tracking supercritical geothermal fluid distribution from continuous seismic monitoring2023

    • 著者名/発表者名
      Andajani Rezkia Dewi、Tsuji Takeshi、Ikeda Tatsunori、Matsumoto Satoshi、Kitamura Keigo、Nishijima Jun
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 ページ: 8370

    • DOI

      10.1038/s41598-023-35159-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimization of drone-based surface-wave seismic surveys using a multiple traveling salesman problem2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Hamasato, A. Sakaguchi, T. Tsuji, K. Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 35(2) ページ: 271-278

    • DOI

      10.20965/jrm.2023.p0271

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Upscaling permeability using multiscale X-ray-CT images with digital rock modeling and deep learning techniques2023

    • 著者名/発表者名
      F. Jiang, Y. Guo, T. Tsuji, Y. Kato, M. Shimokawara, L. Esteban, M. Seyyedi, M. Pervukhina, M. Lebedev, R. Kitamura
    • 雑誌名

      Water Resources Research

      巻: 59(3) ページ: e2022WR033267

    • DOI

      10.1029/2022WR033267

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CO2地中貯留の安全操業に向けた連続モニタリングシステムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      辻 健
    • 雑誌名

      電気学会誌IEEJ Journal(解説)

      巻: 143(2) ページ: 90-93

    • DOI

      10.1541/ieejjournal.143.90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracting high-resolution P-wave reflectivity of the shallow subsurface by seismic interferometry based on autocorrelation of blast mining signals2023

    • 著者名/発表者名
      T.S. Imam, T. Ikeda, T. Tsuji, J. Uesugi, T. Nakamura, Y. Okaue
    • 雑誌名

      Geophysical Prospecting

      巻: 71 ページ: 1267-1280

    • DOI

      10.1111/1365-2478.13308

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Imaging Many Potential Geothermal Structures in Kyushu, SW Japan through Advanced Integration Analyses of 3D Surface Wave Tomography and Machine Learning Models2024

    • 著者名/発表者名
      Chanmaly Chhun, Takeshi Tsuji, Tatsunori Ikeda
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Continuous Monitoring System for Onshore and Offshore CO2 Storage: Utilizing Permanent Seismic Sources and Distributed Acoustic Sensing2024

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tsuji
    • 学会等名
      Role of Geosciences in Carbon Storage symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Seismic Sources for Coastal CCS/CCUS Projects with Considering Underwater Noise Issues2024

    • 著者名/発表者名
      Naoshi Aoki, Fumitoshi Murakami, Eiichi Asakawa, Takeshi Kozawa, Susumu Abe, Takeshi Tsuji
    • 学会等名
      CCUS2024
    • 国際学会
  • [学会発表] CO2地中貯留に向けたモニタリング・モデリング技術2023

    • 著者名/発表者名
      辻 健
    • 学会等名
      日本学術振興会素材プロセシング第69委員会・第1分科会(非鉄製錬関連技術) 第63回研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Portable Active Seismic Source (PASS) for continuous monitoring of CO2 storage and geothermal reservoirs2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tsuji
    • 学会等名
      ICEG2023 Webinar on Geophysics in the Energy Transition (Society of Exploration Geophysicists (SEG))
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Portable Active Seismic Source (PASS)とBorehole DASデータを利用した貯留層連続モニタリングシステムの開発(Continuous reservoir monitoring system based on portable active seismic source (PASS) and borehole DAS data)2023

    • 著者名/発表者名
      辻 健、Ahmad Ahmad、塚原 均、村上 文俊、青木 直史、阿部 進、三浦 卓也、新部 貴夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward measurements of elastic wave velocities of laboratory analogs of Titan's organic materials2023

    • 著者名/発表者名
      平井 英人、関根 康人、辻 健、西澤 修、大内 智博、肥後 祐司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Elastic property of Ryugu samples: Preliminary summary2023

    • 著者名/発表者名
      小野寺 圭祐、猪 裕太、田中 智、川村 太一、金丸 礼、石崎 拓也、深井 稜汰、辻 健、中村 智樹、上椙 真之、圦本 尚義、野口 高明、岡崎 隆司、薮田 ひかる、奈良岡 浩、坂本 佳奈子、橘 省吾、渡邊 誠一郎、津田 雄一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] 地球外物質の弾性的性質の測定手法検討:不定形状サンプルの弾性波速度測定2023

    • 著者名/発表者名
      保田 慶直、猪 裕太、小野寺 圭祐、金丸 礼、田中 智、深井 稜汰、石崎 拓也、川村 太一、辻 健、岩田 隆浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] アポロ14号の人工震源データを用いた仮想的な表面波多チャンネル解析2023

    • 著者名/発表者名
      池田 達紀、今里 輝、辻 健
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] 月地震観測ネットワークの構築にむけた光干渉式地震計の設計と評価2023

    • 著者名/発表者名
      新谷 昌人、小野寺 圭祐、川村 太一、辻 健、田中 智
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] 土星衛生タイタン離着陸探査ミッションDragonFly搭載地震観測システムの開発状況2023

    • 著者名/発表者名
      田中 智、白石 浩章、三谷 烈史、川村 太一、村上 英記、山田 竜平、鎌田 俊一、木村 淳、黒川 宏之、西田 究、関根 康人、辻 健、小野寺 圭祐、ローレンツ ラルフ
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] The Next Generation Small Body Sample Return: Science Working Group Status Report2023

    • 著者名/発表者名
      黒川 宏之、嶌生 有理、坂谷 尚哉、深井 稜汰、癸生川 陽子、青木 順、巽 瑛理、脇田 茂、牛久保 孝行、熊本 篤志、宮本 英昭、川村 太一、田中 智、辻 健、浦川 聖太郎、大澤 亮、津田 雄一、森 治、丸 祐介、佐伯 孝尚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] 先進的CCS事業におけるモニタリングシステムの課題解決に向けた取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      青木 直史、越智 公昭、斎藤 秀雄、阿部 進、辻 健
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] 稠密地震計ネットワークで記録された雑微動の表面波解析による中越地域の3次元S波速度と異方性の推定2023

    • 著者名/発表者名
      出野 実、辻 健
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] 統合物理探査による九重火山深部地下構造と地熱系概念モデル2023

    • 著者名/発表者名
      西島 潤、北村 圭吾、相澤 広記、石橋 純一郎、Prasitwuttisak Wipoo、辻 健、池田 達紀、副田 宜男、稲垣 陽大、斎藤 博樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Imaging of potential geothermal structures in Japan, New Zealand, and Kenya inferred from ambient noise and machine learning approaches2023

    • 著者名/発表者名
      Chanmaly Chhun, Takeshi Tsuji
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Accounting for strong effects of sub-wavelength heterogeneities in full waveform inversion based on wavefield gradient measurements such as rotational sensors or DAS2023

    • 著者名/発表者名
      椋本 浩太、Capdeville Yann、Singh Sneha、辻 健
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] 岩石物性値を支配する特徴的な微細構造をデジタル岩石物理と機械学習から可視化する試み2023

    • 著者名/発表者名
      澤山 和貴、辻 健
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation conditions of methane clathrate that caps Pluto's ocean2023

    • 著者名/発表者名
      野崎 舜介、関根 康人、Gabriel Tobie、Yunfeng Liang、辻 健、玄田 英典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] データ記述科学のエネルギー資源・地球科学分野における応用探索2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 杏奈、後藤 啓一朗、石塚 師也、辻 健、赤穂 昭太郎、平岡 裕章
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Current status and future of CCS in Japan, and introduction of cutting-edge monitoring technology for safe CO2 storage2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tsuji
    • 学会等名
      科学技術振興機構アジア低炭素技術・イノベーション大会日中韓若手低炭素フォーラム
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 巨大化するモニタリング・モデリングデータの解析と解釈の自動化に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      辻 健
    • 学会等名
      令和5年度石油技術協会春季講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of a continuous active seismic system for monitoring geological storage with borehole DAS2023

    • 著者名/発表者名
      Ahmad Bahaa Ahmad, Takeshi Tsuji
    • 学会等名
      SPWLA 64th Annual Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Rock physical modeling of sheared fractures: permeability-resistivity-seismic velocity relationship explored via digital rock physics approach2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Sawayama, Takuya Ishibashi, Fei Jiang and Takeshi Tsuji
    • 学会等名
      57th U.S. Rock Mechanics / Geomechanics Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] The Next Generation Small-body Sample Return: a Japanese Mission Plan to a Comet2023

    • 著者名/発表者名
      S. Wakita, H. Kurokawa, Y. Shimaki, N. Sakatani, R. Fukai, Y. Kebukawa, J. Aoki, E. Tatsumi, T. Ushikubo, A. Kumamoto, H. Miyamoto, T. Kawamura, S. Tanaka, T. Tsuji, S. Urakawa, R. Ohsawa, Y. Tsuda, O. Mori, Y. Maru, T. Saiki, NGSR wg
    • 学会等名
      Asteroids, Comets, Meteors Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] New concepts toward low-cost and safe CO2 storage2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tsuji
    • 学会等名
      日中ハイレベル研究者交流会~石炭燃焼とその低炭素に向けた利用~
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CCSとナノジオサイエンス2023

    • 著者名/発表者名
      辻 健
    • 学会等名
      第95回マテリアルズテーラリング研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Deep geothermal system conceptual model inferred from integrated geophysical surveys Water-Rock Interaction WRI-172023

    • 著者名/発表者名
      Jun Nishijima, Keigo Kitamura, Koki Aizawa, Jun-Ichiro Ishibashi, Wipoo Prasitwuttisak, Takeshi Tsuji, Tatsunori Ikeda, Yoshio Soeda, Haruhiro, Inagaki, Hiroki Saito
    • 学会等名
      Water Rock Interaction
  • [学会発表] Spatiotemporal variation of pore pressure and stress state in the plate subduction zone2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tsuji, Yusuke Kakiuchi, Takashi Tonegawa
    • 学会等名
      SF地震学研究集会
  • [学会発表] Tectonic tremor distribution and migration at Kumano-nada: insights from ocean-bottom seismometer deployment between DONET1 and 22023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Akuhara, Yusuke Yamashita, Hiroko Sugioka, Atikul Haque Farazi, Shukei Ohyanagi, Yoshihiro Ito, Eiichiro Araki, Takashi Tonegawa, Takeshi Tsuji, Ryosuke Azuma, Ryota Hino, Kimihiro Mochizuki, Shunsuke Takemura, Tomoaki Yamada and Masanao Shinohara
    • 学会等名
      SF地震学研究集会
  • [学会発表] 潮岬海底谷の潜航調査による南海付加体/前弧海盆境界の発見:よこすかYK23-10S航海速報2023

    • 著者名/発表者名
      山口 飛鳥、福地 里菜、濱田 洋平、高下 裕章、川村 喜一郎、井尻 暁、奥田 花也、浜橋 真理、照井 孝之助、細川 貴弘、辰巳 寛二、芦 寿一郎、笠谷 貴史、木下 正高、亀尾 浩司、久保田 好美、辻 健、白石 和也、木村 学
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会
  • [学会発表] 連続震源装置を用いたモニタリングシステムと AI を利用したモニタリングデータ解析2023

    • 著者名/発表者名
      辻 健
    • 学会等名
      日鉄鉱業㈱2023年度共同研究合同報告会
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent advancements in geophysical exploration for frontier resource and carbon-neutral projects2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tsuji
    • 学会等名
      The 2ed International Conference on Earth Resources and Geo-environment Technology 2023 (EraGET2023)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 安全で低コストのCCSに向けた新規技術の紹介2023

    • 著者名/発表者名
      辻 健
    • 学会等名
      第46回化学・材料インキュベーション研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding crack initiation and growing process in sintered iron during tensile tests by applying the 0th persistent homology on the snapshots of pore images using X-ray laminography2023

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Ozaki, Isshin Ando, Yasutaka Mugita, Kyosuke Hirayama, Masatoshi Aramaki , Fei Jiang , Takeshi Tsuji, Akihisa Takeuchi, Masayuki Uesugie, Kosuke Ashizuka
    • 学会等名
      The Advanced Technology in Experimental Mechanics and International DIC Society Joint Conference 2023 (ATEM-iDICs '23)
    • 国際学会
  • [学会発表] Initial development of continuous volcano monitoring system2023

    • 著者名/発表者名
      Rezkia Dewi Andajani, Takeshi Tsuji
    • 学会等名
      Seventh International Conference on Engineering Geophysics(ICEG2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] 月面における測量・地盤調査ロボットの開発2023

    • 著者名/発表者名
      小林 泰三、加古川 篤、伊藤 真一、中川 雅史、滝川 正則、北村 啓太朗、佐野 寿聰、辻 健、米岡 威、尾高 潤一郎、島田 徹也、松村 聡、近藤 明彦、池永 太一、谷口 龍、尾崎 伸吾
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
  • [学会発表] タイタン表層有機物アナログ物質の弾性波速度測定方法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      平井 英人、関根 康人、小野寺 圭祐、田中 智、辻 健 、肥後 祐司、筒井智嗣 、西澤修
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
  • [学会発表] 地球外物質の新たな物性分析法開発に向けた樹脂包埋試料の弾性的性質の評価2023

    • 著者名/発表者名
      保田 慶直、小野寺 圭祐、金丸 礼、田中 智、深井 稜汰、石崎 拓也、川村 太一、辻 健、岩田 隆浩
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
  • [学会発表] Subsurface structures related to hydrocarbon migration and accumulation in the middle east: Insights from seismic attribute analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Samim Khair Mohammad, Takeshi Tsuji, Chanmaly Chhun
    • 学会等名
      The 149th (2023 FALL) SEGJ CONFERENCE
  • [学会発表] 近未来の月惑星探査計画と地震探査で期待される成果2023

    • 著者名/発表者名
      田中 智, 辻 健, 新谷 昌人, 川村 太一, 小野寺 圭祐
    • 学会等名
      物理探査学会 第149回(2023年度秋季)学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Assessment of Subsurface Structure Associated with Hydrocarbon Migration and Accumulation in the Middle East; Gained from Seismic Attribute Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Samim Khair Mohammad , Takeshi Tsuji , Chanmaly Chhun
    • 学会等名
      International Symposium on Earth Science and Technology 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] The relationship between the ice content and electrical conductivity of lunar regolith: towards exploration of lunar ice resource utilizing electrical and electromagnetic methods2023

    • 著者名/発表者名
      Koshi Wakura, Kazuki Sawayama, Tatsunori Ikeda, Takeshi Tsuji
    • 学会等名
      International Symposium on Earth Science and Technology 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Seismic profile derived from the natural earthquakes recorded with seafloor DAS data2023

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sakagami, Tatsunori Ikeda, Takeshi Tsuji
    • 学会等名
      International Symposium on Earth Science and Technology 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection and utilization of footstep induced vibrations with seismometers2023

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakayama, Tatsunori Ikeda, Takeshi Tsuji, Nimiya Hiro
    • 学会等名
      International Symposium on Earth Science and Technology 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] 物理探査の宇宙開発への利用2023

    • 著者名/発表者名
      辻 健
    • 学会等名
      計測技術シンポジウム~新時代をリードする技術とその可能性~
  • [学会発表] 統合物理探査による九重火山深部熱水系概念モデル2023

    • 著者名/発表者名
      西島 潤、北村 圭吾、相澤 広記、石橋 純一郎、辻 健、池田 達紀、副田 宜男、稲垣 陽大、齋藤 博樹
    • 学会等名
      日本地熱学会令和5年学術講演会(岐阜大会)
  • [学会発表] NASA Dragonflyミッションにおける土星衛星タイタンでの地震観測計画2023

    • 著者名/発表者名
      小野寺 圭祐、田中 智、白石 浩章、川村 太一、三谷 烈史、村上 英記、山田 竜平、鎌田 俊一、木村 淳、黒川 宏之、関根 康人、西田 究、辻 健、パニング マーク、ローレンツ ラルフ
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
  • [学会発表] 熊野灘におけるテクトニック微動の分布と伝播に見られる特徴:海底臨時観測網およびDONETによる知見2023

    • 著者名/発表者名
      悪原 岳、山下 裕亮、杉岡 裕子、Farazi Atikul Haque、大柳 修慧、伊藤 喜宏、荒木 英一郎、利根川 貴志、辻 健、東 龍介、日野 亮太、望月 公廣、武村 俊介、山田 知朗、篠原 雅尚
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
  • [学会発表] Extended Model Space to Account for Effects of Subwavelength Heterogeneities in Full Waveform Inversion Based on Wavefield Gradients2023

    • 著者名/発表者名
      椋本 浩太、Capdeville Yann、Sneha Singh、辻 健
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
  • [学会発表] Molecular-Scale Study on Competitive Adsorption of CO2 and CH4 in Kerogen Nanopore Systems: Evaluation of CO2 Storage Potential in Shale Gas Reservoirs2023

    • 著者名/発表者名
      Wuquan Li , Jinrong Cao , Yunfeng Liang , Yoshihiro Masuda , Takeshi, Tsuji , Kohei Tamura , Tomoaki Ishiwata , Daisuke Kuramoto, Toshifumi Matsuoka
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Explore pore pressure and its dynamic behavior through ocean drilling and recent geophysical approaches2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tsuji
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Portable Active Seismic Source for imaging and monitoring2023

    • 著者名/発表者名
      辻 健
    • 学会等名
      2023年度東京大学地震研究所共同利用研究集会「地震波形解剖学3.0」-高密度観測・高周波数地震動で視る地殻・マントル不均質構造-
    • 招待講演
  • [備考] 研究室Website

    • URL

      https://tsuji-lab.jp/

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi