• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

再生・修復機能を付与した低摩擦ソフトトライボロジー材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20H02060
研究機関沖縄工業高等専門学校

研究代表者

佐藤 貴哉  沖縄工業高等専門学校, その他部局等, 校長 (30399258)

研究分担者 上條 利夫  鶴岡工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (00588337)
荒船 博之  鶴岡工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (90707811)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード摩擦材料 / イオン液体 / ポリマーブラシ / ゲル / 再生機能
研究実績の概要

従来の金属材料やダイヤモンドライクカーボンなどのハード材料における接触面積低減による摩擦低減に対し、ポリマーブラシやゲルなどの柔らかいソフト材料は相手材の凹凸にソフト変形し相手面を侵襲することなく低摩擦を保持できる。特に交換に多大なコストがかかる宇宙空間やマイクロデバイスではアクシデント発生時に自己修復する機能を組み込むことが重要と考えられる。本研究では再生・修復機能を持つソフトマテリアルを開発し、交換不要の低摩擦摺動システムを開発することを目的とした。まず親疎水性の差を利用し、基材内部からループ型ブラシが形成する材料表面を設計した。疎水性のポリジメチルシロキサン(PDMS)と親水性のポリエチレングリコール(PEG)からなるABA型トリブロックポリマーPDMS-PEG-PDMSをリビングアニオン重合により合成し、PDMS基材に添加した。接触角試験および中性子反射測定による界面構造評価および時間経過に伴う表面特性回復から、基材内部からのループ型ブラシ形成に基づく自己修復機構を備えた10^-3オーダーの低摩擦摺動システムとして機能することを見出し、また直鎖型ブラシに比べ優れた防汚特性を有することを明らかにした。並行してイオン液体の難揮発性に着目し、スライドリング架橋を導入したイオンゲル薄膜の合成条件を確立した。得られたゲルの機械的強度試験および摩擦試験から30MPa以上の高い圧縮破断強度と耐摩耗性を有し、また時間経過に伴う特性回復が得られた。以上の結果から、合成したポリマーブラシ及びゲルが再生・修復機能を有するソフトマテリアルとして機能することを見出した。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Advanced Materials for Societal Implementation2023

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kanematsu,Yoshikazu Todaka,Takaya Sato
    • 雑誌名

      Materials

      巻: - ページ: 302

    • DOI

      10.3390/books978-3-0365-6131-8

    • 査読あり
  • [学会発表] Lubrication Properties of Hybrid Material Using Concentrated Polymer Brushes and Porous Anodic Alumina2023

    • 著者名/発表者名
      T. Kamijo, N. Oda, C. Itoh, H. Arafune, T. Morinaga and T. Sato
    • 学会等名
      第33回日本MRS年次大会
  • [学会発表] イオン液体中における濃厚ポリマーブフシの二色蛍光を利用した摩耗挙動解析2023

    • 著者名/発表者名
      荒船博之、本間彩夏、春日丈、上條利夫、森永隆志、佐藤貴哉
    • 学会等名
      第33回日本MRS年次大会
  • [学会発表] Development of robust concentrated polymer brushes for social implementation2023

    • 著者名/発表者名
      H. Arafune, T. Kamijo, S.Honma, T. Morinaga, T. Sato
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
  • [学会発表] Characterization of mechanical and lubrication properties of Double network ion gels synthesized by a one-pot process2023

    • 著者名/発表者名
      H. Arafune , Y. Watarai , T. Kamijo , S. Honma and T. Sato
    • 学会等名
      SICT2023
  • [学会発表] A Low Friction and High Repetition Durability Sliding System based on Ionic Liquid Type Polymer Brushes Combined with a Molecularly Smooth Surface2023

    • 著者名/発表者名
      T. Kamijo, H. Arafune, T. Morinaga and T. Sato
    • 学会等名
      SICT2023

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi