研究課題/領域番号 |
20H02263
|
研究機関 | 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 |
研究代表者 |
田村 仁 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 港湾空港技術研究所, 主任研究官 (80419895)
|
研究分担者 |
田口 文明 富山大学, 学術研究部都市デザイン学系, 教授 (80435841)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 寄り回り波 / 富山湾 / 現地観測 / 気象擾乱 |
研究実績の概要 |
1.寄り回り波の現地観測:富山湾に襲来する寄り回り波の現地観測実施にむけた準備を行った.具体的には,地元漁協,港湾局,海上保安庁に観測協力をお願いし,最終的には地元漁協の製氷機にネットワークカメラ設置の許可を得ることができた. 2.日本海波浪推算:第三世代波浪モデルWAVEWATCH3を用いて長期波浪推算を実施した.海上風外力には気象庁MSMを用いて2008年から2019年までの12年間を対象とした.得られた解析データから寄り回り波事例解析を行った. 3.2008年寄り回り波事例解析:2008年の事例は科学的な波浪観測記録が残されたなかで最悪の沿岸災害であり,本事例を対象に寄り回り波を励起した気象場のデータ解析を行った.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
コロナウイルス感染症対策行動規制のため現地観測実施のための準備が遅れた.
|
今後の研究の推進方策 |
コロナウイルスの感染状況を確認しつつ現地調査を含め研究計画を進める.
|