研究課題/領域番号 |
20H02271
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分22050:土木計画学および交通工学関連
|
研究機関 | 公立小松大学 (2022) 金沢大学 (2020-2021) |
研究代表者 |
高山 純一 公立小松大学, サステイナブルシステム科学研究科, 教授 (90126590)
|
研究分担者 |
二神 透 愛媛大学, 防災情報研究センター, 准教授 (40229084)
後藤 由和 金沢大学, 医学系, 准教授 (60282167)
柳澤 吉保 長野工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授 (70191161)
中山 晶一朗 金沢大学, 融合科学系, 教授 (90334755)
西野 達也 金沢大学, 地球社会基盤学系, 教授 (90403584)
藤生 慎 金沢大学, 融合科学系, 准教授 (90708124)
森崎 裕磨 金沢大学, 融合科学系, 特任助教 (60964997)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 三次救急医療・救急搬送 / 5G / ドクターヘリ・ドクターカー / 新型コロナいウイルス感染拡大 |
研究成果の概要 |
1つは、救急救命措置に関すること、2つ目は高齢者介護保険事業に関することで、老人保健福祉圏域別の見込み需要の型は各圏域によって異なることを明らかにした。大都市部では訪問系サービス、地方都市部と過疎地域では通所系サービスの利用者出現率がもっとも高く、これらの傾向は短期的には変わらない。3つ目は、通常時ならびに被災時における駆けつけ搬送のより望ましい消防署,地域,後方病院の組み合わせを検討する方法を提案した。4つ目は、大規模災害発生時における救急搬送要請を見つけ出す方法(衛星画像解析による方法)の実用化に向けての課題を明らかにした。
|
自由記述の分野 |
交通計画・防災計画
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
3次救急医療・救急搬送の課題は、超高齢社会における非常に大きな課題であり、住むところによって、いざというときの救急医療(救命措置)サービスに格差があってはならないと考える。そのような意味では、今回この基盤研究において、ドクターヘリとドクターカーの役割分担、ならびに将来、高齢者人口分布が変化することを見越して、救急医療体制を変更する最適な配置等を提案できる方法を検討したことは、非常に有意義な研究ではないかと考えている。ただ、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、通常ではない状態が続いた点が大きな課題となったようである。
|