• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

新規高温有機金属気相成長法における高品質AlNヘテロエピタキシーに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20H02643
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

沈 旭強  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 上級主任研究員 (50272381)

研究分担者 児島 一聡  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 研究チーム長 (40371041)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードAlN薄膜 / 高温成長 / 微細構造
研究実績の概要

令和4年度には今までの研究で得られた結果に基づきAlN結晶成長及び評価の展開を行った。特に、成長の高速化の試み、極性面及び半極性面AlNの成長と微細構造の評価等を行った。また、サセプターのコーティング効果を調べ、窒素極性AlNの成長に成功した。
高速成長について、原料TMAガス供給量を今までの数倍に増やし、本成長によるAlN成長速度の変化様子を調べた。結果として、現状の装置限界でAlN成長速度は>4ミクロン/hrが得られた。研究では、その成長速度はTMA供給量に依存するだけではなく、水素ガス及び窒素ガスの流量にも依存することが分かった。その3者にはトレードオフの関係があり、装置設計時に十分な考慮が必要であることが分かった。
極性面及び半極性面AlNの成長と微細構造の評価について、高品質なAlNエピ薄膜の成長を行った。特に単結晶/ツインフリーの半極性面(10-13)AlNのエピ膜の成長に成功し、世界的にトップレベルの品質を実現することができた。薄膜中の微細構造を透過電子顕微鏡で評価した所、極性反転が起因であるインバージョンドメンが観察された。その形成メカニズムを研究した所、今まで提案されたメカニズムと異なり、Si不純物由来の新メカニズムを示唆している。詳細の分析は進行中である。
サセプターのコーティング効果について、結晶成長の試み及び評価を行った。SIMS評価の結果、TaCコーティングサセプターを使用する場合AlN薄膜中の不純物濃度はコーティングしないグラファイトサセプターの場合と比べカーボン及びシリコン濃度が低下していることが分かった。また、TaCコーティングサセプターを使用し成長されたAlN薄膜の極性はKOHエッチング評価で窒素極性であることが分かった。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Behaviours of the lattice-polarity inversion in AlN growth on c-Al2O3 (0001) substrates by ammonia-free high temperature metalorganic chemical vapor deposition2022

    • 著者名/発表者名
      Shen Xuqiang、Matsuhata Hirofumi、Kojima Kazutoshi
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 24 ページ: 5922~5929

    • DOI

      10.1039/d2ce00652a

    • 査読あり
  • [学会発表] High-quality semipolar (10-13) AlN epilayers grown on m-plane sapphire substrates by NH3-free high temperature MOCVD2022

    • 著者名/発表者名
      X.Q. Shen and K. Kojima
    • 学会等名
      5th International Workshop on Ultraviolet Materials and Devices (IWUMD 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Lattice-polarity and microstructures in AlN films grown on c-Al2O3 (0001) substrates by NH3-free high-temperature MOCVD2022

    • 著者名/発表者名
      X.Q. Shen, H. Matsuhata and K. Kojima
    • 学会等名
      International Workshop on Nitride Semiconductors (IWN2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] 半極性(10-13)面AlNエピ膜中の微細構造の評価2022

    • 著者名/発表者名
      沈旭強、児島一聡
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Heteroepitaxial growth of AlN by ammonia-free high-temperature metalorganic chemical vapor deposition (AFHT-MOCVD)2022

    • 著者名/発表者名
      X.Q. Shen and K. Kojima
    • 学会等名
      International conference on optoelectronic materials, technology and application 2022 (OMTA2022)
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi