研究課題
本研究では、脂肪細胞の分化・成熟に対するマスト細胞による正負両方向の制御とその機構について解析を行った。昨年度までの研究により、マスト細胞から産生される液性因子を介して脂肪細胞の分化・成熟が抑制されること、活性を示す液性因子はタンパク性因子であることが明らかになり、プロテオーム解析によりその候補分子を同定した。そこで、免疫沈降によってマウス骨髄由来マスト細胞(BMMC)の培養上清から候補分子を除去し、3T3-L1細胞株の脂肪細胞への分化誘導系に添加した。脂肪細胞の分化・成熟マーカーの発現抑制作用が候補分子の除去により変化するかどうかを指標に、活性因子の絞り込みを行った。その結果、マスト細胞から放出される細胞外トラップが関わる可能性が示された。一方、マスト細胞との物理的接触を介して脂肪細胞の分化・成熟が促進されると示唆されていたことから、脂肪滴を蛍光試薬で染色してさらに定量性の高い評価を行った。これにより、3T3-L1の脂肪細胞への分化誘導系においてBMMCの添加により脂肪滴の蓄積が増大すること、この作用は細胞間の物理的相互作用を阻害すると抑制されることが示された。また、腸内細菌によるマスト細胞への作用を介した脂肪細胞の制御の可能性について検討するため、腸内細菌により発現が制御されることが明らかになった転写因子をBMMCにおいて持続的に過剰発現させ、受容体やサイトカイン遺伝子の発現パターンが変化することを明らかにした。加えて、占有率がマスト細胞の表現型の変化と相関を示した腸内細菌についてそれらの菌体をBMMCに添加して、マスト細胞の表現型を変化させる腸内細菌を特定した。以上、マスト細胞による脂肪細胞の分化・成熟の制御と腸内細菌によるその調節機構の解明は、マスト細胞の新たな生理的役割の解明、肥満や生活習慣病の予防への応用につながることが期待される。
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2023 2022
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)
J. Immunol. Res.
巻: 2022 ページ: 3974141
10.1155/2022/3974141. eCollection 2022.
Biochem. Biophys. Res. Commun.
巻: 628 ページ: 116-122
10.1016/j.bbrc.2022.08.062.
アレルギーの臨床
巻: 42 ページ: 11-14