研究課題/領域番号 |
20H02969
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
平井 儀彦 岡山大学, グローバル人材育成院, 教授 (80263622)
|
研究分担者 |
冨田 朝美 岡山大学, 環境生命科学学域, 助教 (00846529)
村田 芳行 岡山大学, 環境生命科学学域, 教授 (70263621)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | イネ / 耐塩性 / 収量 / QTL |
研究実績の概要 |
塩害地におけるイネの収量向上のためには,長期塩条件での収量形質に関する耐塩性機構および関連遺伝子の解明が必要である.そこで,コシヒカリの遺伝的背景に第2染色体の一部がIR64 の染色体に置換された系統の SL2007とコシヒカリを交配して得られた後代系統を用いて,長期塩条件下での収量形質に関わるQTL解析を行った.その結果,第2染色体上に精籾重および穂数に対するQTLが検出され,精籾重に関するQTLは2.5Mbの領域に,穂数に関するQTLは0.6Mbの領域に絞り込まれた.さらに精籾重の維持に関わるQTL領域の絞り込みを行ったところ,同領域に出穂期関連遺伝子が含まれ,準同質遺伝子系統間で出穂日のずれが生じ,開花期の稔実に関わる生理的実験,ならびに耐塩性候補遺伝子の検討が困難であった. また,コシヒカリの遺伝背景にノナボクラ由来の穂数の維持に関わる染色体領域で組換えが生じた系統を用いて,QTL領域の絞り込みと遺伝子の発現解析を行った結果,明確な候補遺伝子が見いだせなかった.そこで,過去のQTL解析の再検討を行った結果,推定されたQTL領域はこれまで解析をしていない領域を含む約2.5Mbであることがわかった.このため,この耐塩性領域の絞り込みに向けて,準同質遺伝子系統を複数作出した. また,イネの耐塩性に関わる生理的要因の検討するため,様々な塩条件下で生育させ,植物体のイオン含有率と生育および枯死との関係を調べたところ,植物体のCl-含有率は,生育と枯死部割合と密接に関係することが示唆された.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
塩条件における精籾重の維持に関わるQTL領域の絞り込みを進めた結果,同領域に出穂期関連遺伝子が含まれ,準同質遺伝子系統間で出穂日のずれが生じ,開花期の稔実に関わる生理的実験,ならびに耐塩性候補遺伝子の検討が困難であった.このため,出穂期関連遺伝子を含まない準同質遺伝子系統の作出が必要となった.
|
今後の研究の推進方策 |
出穂期関連遺伝子を含まない準同質遺伝子系統を作出し,精籾重の維持に関わる耐塩性QTLの領域の絞り込みを行うとともに,生理的機構の検討を行う.さらに,穂数の維持に関わるQTL領域の絞り込みを行うとともに,候補遺伝子の検討を行う.
|