• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

希少ネコ科動物における繁殖率と年齢構成の情報に基づいた絶滅リスクの比較定量化

研究課題

研究課題/領域番号 20H03008
研究機関京都大学

研究代表者

木下 こづえ  京都大学, 野生動物研究センター, 助教 (50724233)

研究分担者 杉本 太郎  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 特任助教 (20570493)
村山 美穂  京都大学, 野生動物研究センター, 教授 (60293552)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード希少ネコ科動物 / DNAメチル化 / 糞中ホルモン / 年齢推定 / 繁殖生理
研究実績の概要

これまで代表者らは、採取が容易な糞から性ホルモンを分析し、多くの希少種の繁殖生理を明らかにしてきた。
本研究では、希少ネコ科動物に着目し、①妊娠時にのみ検出されるホルモンを同定し、その濃度測定による繁殖率推定法を確立、および②これまで報告されていないネコ科動物の糞DNAメチル化検出による年齢推定法の確立を目指した。
2021年度は、昨年度に引き続き、動物園などの飼育個体の血液・糞により、妊娠・年齢推定法の確立を目指した。なお、サンプリングに関しては、飼育個体に加えて、海外協力機関により野生個体の採糞を実施し、カメラトラップによる餌動物密度調査、アンケートによる密猟・報復殺数の調査も実施した。
繁殖率推定法の確立に関しては、飼育個体の糞を用いて、高速液体クロマトグラフィー・質量分析計(LC-MS)などの分析手法により、糞中の性ホルモンの同定を試みた。また、糞から簡易的にステロイドホルモンを抽出し測定するField-friendly法を考案し、その概要を英語論文としてまとめ、国際誌で発表した。
年齢推定法の確立に関しては、年齢が判明しているイエネコおよび動物園や保護センターなどで飼育されている個体の血液からDNAを抽出し、バイサルファイト処理の後、PCR増幅、シーケンスした。バイサルファイト非処理試料と塩基配列を比較して、メチル化の程度を検出した。哺乳類(マウスやラット)で年齢によるメチル化の増加や減少が報告されている遺伝子ZC3H12D、BCAS4、cg063794355)を候補遺伝子と比較した。本研究成果は国際誌に投稿し、英語論文として発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度に続き、新型コロナウイルス感染症の拡大により海外渡航などに制限がかかったが、国内の動物病院や動物園、保護センターの協力の下、すでに採取済みであった血液や糞サンプルを提供いただき研究に供することで、当初の研究計画を完了するに至った。

今後の研究の推進方策

血液サンプルで得られた結果を、夾雑物の多い糞に応用して、年齢推定および妊娠診断法を確立する。
動物病院や動物園などの飼育個体だけでなく、野生下で採取した糞にも応用する。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 12件)

  • [国際共同研究] Snow Leopard Foundation in Kyrgyzstan/Snow Leopard Trust(キルギス)

    • 国名
      キルギス
    • 外国機関名
      Snow Leopard Foundation in Kyrgyzstan/Snow Leopard Trust
  • [国際共同研究] Centre for Ecological Studies(ネパール)

    • 国名
      ネパール
    • 外国機関名
      Centre for Ecological Studies
  • [雑誌論文] Comparative analysis of sperm motility in liquid and seminal coagulum portions between Bornean orangutan (Pongo pygmaeus) and chimpanzee (Pan troglodytes)2021

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K, Indo Y, Tajima T, Kuze N, Miyakawa E, Kobayashi T, Nakamura T, Ogata M, Okumura F, Hayakawa T, Morimura N, Mori Y, Okamoto M, Ozaki Y, Hirata S
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 62 ページ: 467-473

    • DOI

      10.1007/s10329-020-00887-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urinary creatinine varies with microenvironment and sex in hibernating Greater Horseshoe bats (Rhinolophus ferrumequinum) in Korea2021

    • 著者名/発表者名
      Ryu H, Kinoshita K, Joo S, Kim S
    • 雑誌名

      BMC Ecology and Evolution

      巻: 21 ページ: 77

    • DOI

      10.1186/s12862-021-01802-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A field-friendly method of measuring faecal glucocorticoid metabolite concentration as a simple stress checker in snow leopards2021

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K
    • 雑誌名

      Methods in Ecology and Evolution

      巻: 12 ページ: 1734-1746

    • DOI

      10.1111/2041-210x.13658

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plant‐eating carnivores: Multispecies analysis on factors influencing the frequency of plant occurrence in obligate carnivores2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura H, Hirata S, Kinoshita K
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 11 ページ: 10968-10983

    • DOI

      10.1002/ece3.7885

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Age estimation using methylation-sensitive high-resolution melting (MS-HRM) in both healthy felines and those with chronic kidney disease2021

    • 著者名/発表者名
      Qi H, Kinoshita K, Mori T, Matsumoto K, Matsui Y, Inoue?Murayama M
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 19963

    • DOI

      10.1038/s41598-021-99424-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Ex situ conservation of endangered wildlife, Tsushima leopard cats and Okinawa rails, using germ cells2021

    • 著者名/発表者名
      Fujihara M, Kinoshita K, Ito H, Kusuda S, Otsuka R, Kaneko T, Nagamine T, Onuma M, Nakaya Y, Kawashima T, Inoue-Murayama M
    • 学会等名
      The 14th Asian Society of Conservation Medicine/ 27th Japanese Society of Zoo and Wildlife Medicine 2021 Joint Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between stress hormone concentration and behavioral changes in captive Tsushima leopard cats (Prionailurus bengalensis euptilurus)2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka C, Kinoshita K, Iwashita A, Idani G
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Reproductive physiology of Iriomote cat (Prionailurus bengalensis iriomotensis)2021

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama Y, Kinoshita K, Izawa M, Idani G
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Plants for carnivores: Metabarcoding analysis of wild snow leopards (Panthera uncia) focusing on dietary plant species2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura H, Hayakawa T, Qi H, Kikuchi DM, Jumabay-Uulu K, Sharma K, Hirata S, Kinoshita K
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluating stressors in captive Tsushima leopard cats (Prionailurus bengalensis euptilurus) based on stress hormone concentration and behavioral changes2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka C, Kinoshita K, Iwashita A, Idani G
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 国際学会
  • [学会発表] How can we get information from old fecal samples of Iriomote cats?: Methods for species identification, sex determination, and hormone measurements2021

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama Y, Kinoshita K, Izawa M, Murayama M, Idani G
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Over-marking contributes to mate-encounter in solitary animals2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura H, Inoue S, Hirata S, Kinoshita K
    • 学会等名
      The 58th Annual Conference of the Animal Behavior Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Cortisol as a clue of physiological stress: Decoding in extant species and its insights into extinct species2021

    • 著者名/発表者名
      Pokharel SS, Brown J, Kinoshita K, Seshagiri PB, Sukumar R
    • 学会等名
      VIII International Conference on Mammoths and their Relatives
    • 国際学会
  • [学会発表] Metabarcoding of Fecal DNA Indicates Frequent Plant Consumption in Wild Snow Leopard (Panthera uncia)2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura H, Hayakawa T, Qi H, Sugimoto T, Kikuchi DM, Jumabay-Uulu K, Sharma K, Hirata S, Kinoshita K
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 国際学会
  • [学会発表] DNAメチル化を指標としたネコ科動物の年齢推定2021

    • 著者名/発表者名
      斉 惠元,木下こづえ,森 尚志,松本佳織,松井由希子,村山美穂
    • 学会等名
      DNA多型学会第30回学術集会
  • [学会発表] あなたはどこ?配偶者探索における匂いづけ行動の効果の検証2021

    • 著者名/発表者名
      義村弘仁,井上漱太,平田 聡,木下こづえ
    • 学会等名
      第3回共調的社会脳研究会
  • [学会発表] モンゴル高山域に生息するアイベックスの遺伝的多様性2021

    • 著者名/発表者名
      杉本太郎、Chimeddorj B、Erdenebaatar S、Gantulga B、Munkhtogtokh O
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第30回学術集会
  • [学会発表] The genetic diversity, structure and demographic history in Tsushima leopard cat (Prionailurus bengalensis euptilurus)2021

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Nakajima, N Onuma M, Murayama M
    • 学会等名
      The 14th Asian Society of Conservation Medicine/ 27th Japanese Society of Zoo and Wildlife Medicine 2021 Joint Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Preliminary analysis on the epigenetic age estimation of captive Asian elephants (Elephas maximus)2021

    • 著者名/発表者名
      Arai K, Inoue-Murayama M
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating Epigenetic Age in Okinawa rail (Hypotaenidia okinawae) using Methylation-Sensitive High-Resolution Melting (MS-HRM)2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Qi H, Naito-Liederbach AM, Nakaya Y, Nagamine T, Onuma M, Inoue-Murayama M
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi