研究課題/領域番号 |
20H03047
|
研究機関 | 大分大学 |
研究代表者 |
田中 圭 大分大学, 理工学部, 准教授 (00325698)
|
研究分担者 |
森 拓郎 広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 准教授 (00335225)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 集成材 / スギ / 縮小試験体 / 寸法効果 / GIR 接合 / ドリフトピン接合 / モーメント抵抗接合 |
研究実績の概要 |
これまで住宅を主な対象としてきた木質構造の構造試験には、実大スケールの試験体が使用されてきた。しかし、木質構造の中層大規模化が進み、試験体製作コストや試験装置の容量などの観点から実大試験を実施することが困難な状況が発生している。そのため、他構造では一般的である縮小モデル試験体を用いた構造試験による性能検証が求められているが、その結果を実大スケールへの割り戻しを高精度に行うための十分な実験データがないのが現状である。 そこで本研究では、実大スケール及び縮小スケールの試験体を製作、材料試験、構造上重要な構成要素である基本的な接合部の要素試験を実施し、材料異方性や寸法効果の影響を実験的に検証することを目的としている。これまで木質材料および接合具単体の張性能の縮小化による影響について検討1)などを行ってきた。 本年度は、実大および1/3 縮小スケールの試験体を用いた柱-梁モーメント抵抗接合部の縮小化についての構造特性への影響を検証するため、鋼板挿入ドリフトピン接合部(以下、DP)およびGIR 接合部(以下、GIR)を対象とし、検討を行った。 その結果、終局耐力について、曲げ耐力を推定値で規準化した値と断面係数Z の関係を用いると両接合法ともに、JAS の曲げ強度に規定されている寸法効果係数とほぼ同等の値となることが明らかとなった。しかし、現在パラメータが実大スケールと1/3 縮小スケールの2 つのため、1/2 縮小スケールなど新たなパラメータのデータの蓄積を行い、寸法効果の適用について検討し、精度を高めていく必要がある。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|