• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

精細胞の分化を制御するセルトリ細胞の機能的役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H03162
研究機関東京大学

研究代表者

小沢 学  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (80608787)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード精子形成 / マウス / ゲノム編集 / セルトリ細胞 / 精巣
研究実績の概要

持続的精子形成は、「精原細胞の維持」と「精細胞の分化」という異なるプロセスがバランスよく厳密に維持されることによって成り立っている。このプロセスには精細管内に存在するセルトリ細胞からのサポートが不可欠であるが、「精細胞の分化」を制御するセルトリ細胞の機能的役割はこれまでのところ殆ど明らかではない。申請者らは、選択的スプライシング制御因子であるPTBP1がセルトリ細胞で高発現することに着目し、セルトリ細胞特異的なPTBP1欠損マウスを作製してその表現型解析を行ったところに、精細胞が減数分裂過程で分化を停止し、雄性不妊になることを見出した。また、PTBP1欠損マウスではセルトリ細胞同士の細胞接着に異常が生じ、血液精巣関門が機能不全になることを明らかにした。更に、PTBP1欠損セルトリ細胞では細胞の増殖性が低下することを確認した。現在は、これら機能不全を誘発する分子基盤の解析を進めているところである

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

COVID-19の流行により研究活動に抑制が掛かったため、当初想定していた研究の進捗度合いよりもやや遅れている。

今後の研究の推進方策

次世代シーケンサーを用いてRNA-seqおよびRNA-IP-seqを行うことで、PTBP1欠損に起因した遺伝子発現の変動ならびにPTBP1のターゲット分子の特定を行い、セルトリ細胞におけるPTBP1の機能的役割の詳細について明らかにしていく。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件)

  • [雑誌論文] Skewed endosomal RNA responses from TLR7 to TLR3 in RNase T2-deficient macrophages2021

    • 著者名/発表者名
      Liu Kaiwen、Sato Ryota、Shibata Takuma、Hiranuma Ryosuke、Reuter Tatjana、Fukui Ryutaro、Zhang Yun、Ichinohe Takeshi、Ozawa Manabu、Yoshida Nobuaki、Latz Eicke、Miyake Kensuke
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 33 ページ: 479~490

    • DOI

      10.1093/intimm/dxab033

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DMRT1-mediated reprogramming drives development of cancer resembling human germ cell tumors with features of totipotency2021

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Jumpei、Shibata Hirofumi、Kabata Mio、Kato Masaki、Fukuda Kei、Tanaka Akito、Ohta Sho、Ukai Tomoyo、Mitsunaga Kanae、Yamada Yosuke、Nagaoka So I、Yamazawa Sho、Ohnishi Kotaro、Woltjen Knut、Ushiku Tetsuo、Ozawa Manabu、Saitou Mitinori、Shinkai Yoichi、Yamamoto Takuya、Yamada Yasuhiro
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41467-021-25249-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NELL2-mediated lumicrine signaling through OVCH2 is required for male fertility2020

    • 著者名/発表者名
      Kiyozumi Daiji、Noda Taichi、Yamaguchi Ryo、Tobita Tomohiro、Matsumura Takafumi、Shimada Kentaro、Kodani Mayo、Kohda Takashi、Fujihara Yoshitaka、Ozawa Manabu、Yu Zhifeng、Miklossy Gabriella、Bohren Kurt M.、Horie Masato、Okabe Masaru、Matzuk Martin M.、Ikawa Masahito
    • 雑誌名

      Science

      巻: 368 ページ: 1132~1135

    • DOI

      10.1126/science.aay5134

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of a p16 Reporter Mouse and Its Use to Characterize and Target p16high Cells In?Vivo2020

    • 著者名/発表者名
      Omori et al.,
    • 雑誌名

      Cell Metabolism

      巻: 32 ページ: 814~828.e6

    • DOI

      10.1016/j.cmet.2020.09.006

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi