小胞体で合成された分泌タンパク質は、小胞体上のERESより出芽しゴルジ体を経て、細胞外へ分泌される。ERESは分泌の出発点であるが、その構成と制御メカニズムはよくわかっていない。我々は、コラーゲンの積み荷受容体として単離されたTANGO1がSec16と協調してERESの形成に関与することを見出した。さらに、TANGO1が細胞分裂期にCK1によってリン酸化されることで、細胞分裂期のERESの崩壊が担われることを明らかにした。さらに、Sec16も CK1によるリン酸化制御をうけることによって、液-液相分離によってERESへの結合活性を調節していることを見出した。
|