• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

減数第一分裂における細胞周期制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H03265
研究機関熊本大学

研究代表者

石黒 啓一郎  熊本大学, 発生医学研究所, 教授 (30508114)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード減数分裂 / 生殖細胞 / RB / 性差
研究実績の概要

本研究は減数第一分裂の細胞周期制御機構の解明を目的とする。減数第一分裂は通常の体細胞と同様の細胞周期の機構を巧みに転用しながらも、減数分裂仕様にプログラムされている。体細胞分裂から減数分裂への切替えが何によって制御されているのかという問題は、生物種を問わず長年の懸案とされていた。最近申請者らは、体細胞分裂から減数分裂の切替えに決定的な役割を担う新規のマスター転写因子MEIOSINを同定した。本申研究では、①減数第一分裂前期に関わる新規因子の解析、②STAR8-Rb相互作用の減数分裂における役割の解明、(3)減数第一分裂前期の雌雄性差の解析について、3つ角度から検討を行って体細胞分裂と減数分裂のとの違いを本質的に決定付けるメカニズムの解明を目指す。
STAR8会合因子のMS解析から、STAR8結合因子の相互作用因子としてRb/p107が結合することが判明した。興味深いことにSTAR8タンパク質にはRbファミリーの結合コンセンサスモチーフLxCxE配列がある。研究代表者はSTAR8タンパク質中のLxCxE配列に変異を導入した変異型Stra8発現マウスを作製した。この変異型Stra8発現マウスでは、STAR8はMEIOSINへの結合はできるもののRb/p107に結合できなくなることを確認した。さらに、LxCxEモチーフ変異型Stra8マウスの予備解析から、homozygous♀では早期に卵胞の枯渇を示すことが判明した。したがって減数分裂の開始制御には雌雄性差があることが示唆された。本研究ではさらに♀の減数分裂の開始期におけるSTAR8-Rb相互作用の生理的意義についてscRNA-seqでSTAR8発現細胞の遺伝子発現パターンについて検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

研究代表者はSTAR8タンパク質中のLxCxE配列に変異を導入した変異型Stra8遺伝子をノックインさせたマウスを作製した。この変異型Stra8発現マウスは内在性Stra8プロモーターから発現する際に、GFPも発現するように設計した。IP実験によりLxCxE配列に変異を導入したSTAR8タンパク質はMEIOSINとの結合はintactであるものの、Rb/p107に結合できなくなることが判明した。また変異型Stra8発現マウスはオスの精巣では正常に精子が形成されるものの、メスでは早期に卵胞の枯渇を示すことが判明した。したがって減数分裂の開始制御には雌雄性差があることが示唆された。出生後すぐの卵巣をみると原始卵胞の数が早期に減少していることから、卵子がドーマント状態を保てずに早期に活性化してしまっていることが推定された。STAR8タンパク質は胎生期14日頃に一過的に卵巣内で発現する。そこで、LxCxE変異型Stra8発現マウスの胎生期14日卵巣より、GFP陽性細胞を分離してscRNA-seqでSTAR8発現細胞の遺伝子発現パターンについて検討した。その結果、G1/Sへの遷移が遅延していることや減数分裂関連遺伝子の発現の低下が見られた。

今後の研究の推進方策

LxCxE変異型Stra8発現マウスの胎生期14日卵巣より、GFP陽性細胞を分離してscRNA-seqでSTAR8発現細胞の遺伝子発現パターンの検討から、G1/Sへの遷移が遅延していることや減数分裂関連遺伝子の発現の低下が見られた。これらの結果からSTAR8とRbとの相互作用がG1/Sへの遷移と減数分裂関連遺伝子の活性化とを協調していることが推測されるが、STAR8とRbがどのような機構でこの2つのプロセスを制御しているかについての詰めの解析が必要となる。このためLxCxE変異型Stra8発現マウスの胎生期15日 16日のscRNA-seqデータや、STAR8 KOマウスのコントロールを用いたscRNA-seqデータとの比較を行う。またLxCxE変異型Stra8発現マウスの卵子がドーマント状態を保てずに早期に活性化してしまっていることについて、キーとなる遺伝子の発現状態について検討する。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 図書 (6件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] University of Gothenburg(スウェーデン)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      University of Gothenburg
  • [雑誌論文] Meiotic cohesins mediate initial loading of HORMAD1 to the chromosomes and coordinate SC formation during meiotic prophase2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Yasuhiro、Horisawa-Takada Yuki、Inoue Erina、Tani Naoki、Shibuya Hiroki、Fujimura Sayoko、Kariyazono Ryo、Sakata Toyonori、Ohta Kunihiro、Araki Kimi、Okada Yuki、Ishiguro Kei-ichiro
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 16 ページ: e1009048

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1009048

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phosphorylation of the Anaphase Promoting Complex activator FZR1/CDH1 is required for Meiosis II entry in mouse male germ cell2020

    • 著者名/発表者名
      Tanno Nobuhiro、Kuninaka Shinji、Fujimura Sayoko、Takemoto Kazumasa、Okamura Kaho、Takeda Naoki、Araki Kimi、Araki Masatake、Saya Hideyuki、Ishiguro Kei-ichiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 10094

    • DOI

      10.1038/s41598-020-67116-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Meiosis-Specific C19orf57/4930432K21Rik/BRME1 Modulates Localization of RAD51 and DMC1 to DSBs in Mouse Meiotic Recombination2020

    • 著者名/発表者名
      Takemoto Kazumasa、Tani Naoki、Takada-Horisawa Yuki、Fujimura Sayoko、Tanno Nobuhiro、Yamane Mariko、Okamura Kaho、Sugimoto Michihiko、Araki Kimi、Ishiguro Kei-ichiro
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 31 ページ: 107686~107686

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.107686

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 生殖細胞特異的ZFP541複合体は減数分裂前期脱出の転写制御に働く2021

    • 著者名/発表者名
      高田幸, 小寺千聡, 竹本一政, 坂下陽彦, 前田亮, 島田龍輝, 立花 誠, 行川 賢, 荒木喜美, 石黒啓一郎
    • 学会等名
      日本エピジェネティクス研究会年会
  • [学会発表] 生殖細胞における体細胞分裂から減数分裂への切り替え機構と性差2021

    • 著者名/発表者名
      石黒啓一郎
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 胎児期メス生殖細胞における減数分裂開始と細胞周期G1/S期の同調のメカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      島田龍輝, 石黑 啓一郎
    • 学会等名
      第 38 回 染色体ワークショップ 第 19 回 核ダイナミクス研究会
  • [学会発表] 減数分裂開始に必須の役割を果たすMEIOSINおよび STRA8のタンパク質ドメイン2020

    • 著者名/発表者名
      石黒 啓一郎
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] MEIOSINによる減数分裂のコントロール2020

    • 著者名/発表者名
      石黒 啓一郎
    • 学会等名
      第65回日本生殖医学会学術講演会・総会 教育講演
    • 招待講演
  • [学会発表] SWITCHING FROM MITOSIS TO MEIOSIS IS REGULATED BY SEXUALLY DIFFERENT MECHANISM IN MAMMALIAN GERM CELLS2020

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichiro Ishiguro
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting 2020 GERM CELLS
    • 国際学会
  • [学会発表] MEIOSIN directs the switch from mitosis to meiosis in mammalian germ cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichiro Ishiguro
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting of JSDB (Online meeting)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 減数分裂を制御する新規因子KCTD19を欠損した雄マウスは無精子症を呈し不妊となる2020

    • 著者名/発表者名
      小寺千聡, 高田幸, 大場隆, 石黒啓一郎, 片渕秀隆
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第65回大会
  • [学会発表] Phosphorylation of the Anaphase Promoting Complex activator Cdh1 regulates transition from Meiosis I to Meiosis II in mouse male germ cell2020

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Tanno, Shinji Kuninaka, Sayoko Fujimura, Kaho Okamura, Kimi Araki, Masatake Araki, Hideyuki Saya, Kei-ichiro Ishiguro
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting of JSDB (Online meeting)
  • [学会発表] FBXO47は雄の減数第一分裂前期において相同染色体対合の安定化に働く2020

    • 著者名/発表者名
      丹野 修宏, 竹本 一政, 藤村 幸代子, 荒木 喜美, 石黒 啓一郎
    • 学会等名
      第 38 回 染色体ワークショップ 第 19 回 核ダイナミクス研究会
  • [図書] マウス・ラットモデル作製・解析プロフェッショナル2021

    • 著者名/発表者名
      石黒啓一郎
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      978-4-7581-2112-5
  • [図書] BIO Clinica 2021年 2月号 不妊診療UPDATE 減数分裂開始因子MEIOSINとその標的遺伝子の変異による不妊2021

    • 著者名/発表者名
      石黒啓一郎
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      北隆館
  • [図書] 週刊医学のあゆみ 275(7)2020

    • 著者名/発表者名
      石黒啓一郎
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医歯薬出版社
  • [図書] 「細 胞」8月号 特集「非ゲノム情報の複製機構 体細胞分裂から減数分裂へのスイッチ機構2020

    • 著者名/発表者名
      石黒啓一郎
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      ニューサイエンス社
  • [図書] 「細胞」5月増刊号 体細胞分裂と減数分裂における染色体・クロマチン構造の違い2020

    • 著者名/発表者名
      石黒啓一郎
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      ニューサイエンス社
  • [図書] 実験医学4月号  カレントトピックス 生殖細胞の運命決定 ― 体細胞分裂から減数分裂への細胞周期の切替え2020

    • 著者名/発表者名
      石黒 啓一郎
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      羊土社
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/read0123107

  • [備考] 熊本大学発生医学研究所染色体制御分野ホームページ

    • URL

      http://www.imeg.kumamoto-u.ac.jp/bunya_top/chromosome-biology/ronbun/

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi