• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

抗腫瘍活性植物アルカロイドの探索と合成による創薬研究

研究課題

研究課題/領域番号 20H03395
研究機関千葉大学

研究代表者

北島 満里子  千葉大学, 大学院薬学研究院, 准教授 (60195261)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード天然活性物質 / 生物活性物質の探索 / アルカロイド / 化学合成 / 構造解析
研究実績の概要

キョウチクトウ科、ゲルセミウム科、アカネ科などの薬用資源植物についてアルカロイド成分の詳細な探索を行い、新規微量化合物を含む種々のアルカロイド類を単離し、その構造を決定した。アカネ科Ophiorrhiza属植物より新規微量成分として単離した二糖配糖体型インドールアルカロイドophiorrhiside Aについてその絶対立体配置を決定した。ゲルセミウム属植物より見出した新規微量成分であるインドールアルカロイドについて不斉全合成を行った。新規サルパギン型インドールアルカロイドについて既知アルカロイドからの化学変換を行い、その構造を決定した。キョウチクトウ科コプシア属植物より見出した特異な骨格を有する新規インドールアルカロイドの全合成並びにコプシアアルカロイドの不斉全合成を検討した。イボガ型インドールアルカロイド類の全合成研究を行い、数種のアルカロイドについて不斉全合成を達成した。また、取得した天然物、合成化合物についてヒト腫瘍細胞に対する毒性作用を含む生物活性を評価した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

薬用資源植物の成分探索を行い、新規アルカロイドを単離・構造決定することができた。アカネ科Ophiorrhiza属植物より単離した二糖配糖体型インドールアルカロイドの絶対立体配置を決定し、その成果を論文として公表した。ゲルセミウム属植物より見出した新規微量アルカロイド類について、不斉全合成、天然物からの化学変換を達成した。イボガ型インドールアルカロイド類について全合成を検討し、数種のアルカロイドの不斉全合成を達成した。

今後の研究の推進方策

R2年度に得た成果を基に、引き続き以下の研究を遂行する。
薬用資源植物の詳細なアルカロイド成分の探索と単離した化合物の構造解析を行い、新規アルカロイドの取得を目指す。
生物活性化合物、特異な骨格を有する化合物、微量天然物(コプシアアルカロイド、イボガアルカロイドなど)についての不斉全合成とその誘導体合成を検討する。
取得した天然物、合成した化合物について腫瘍細胞に対する毒性作用を評価し、抗腫瘍性化合物の取得を目指す。また、他の生物活性について評価する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Elucidation of Absolute Configuration of Ophiorrhiside A by Comparison of ECD Spectra with That of Model Chiral Compound Having a 1,2,3,4-Tetrahydro-b-carbolin-3-on Skeleton.2021

    • 著者名/発表者名
      T. Onozawa et al.
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 102 ページ: 35-43

    • DOI

      10.3987/COM-20-14351

    • 査読あり
  • [学会発表] Iboga型インドールアルカロイドVoacangine類及びChippiine類の不斉全合成研究2021

    • 著者名/発表者名
      高野隼輔,原口敬佑,宮路和則,浅場絢ヌネッツ,小暮紀行,高山廣光,北島満里子
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
  • [学会発表] KopsiaアルカロイドArboflorineの不斉全合成研究2021

    • 著者名/発表者名
      今岡聖, 真鍋ひとみ, 小暮紀行, 高山廣光, 北島満里子
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
  • [学会発表] 新規 Kopsiaアルカロイドkopsiyunnanine Lの全合成研究2021

    • 著者名/発表者名
      西岡秀奈美, 齊藤惇, 福田勇斗, 小暮紀行, 高山廣光, 北島満里子
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
  • [学会発表] 有機分子触媒を用いた光学活性3,3-二置換ピペリジン骨格構築法の開発とインドールアルカロイド合成への応用2020

    • 著者名/発表者名
      小暮紀行, 森田暁洋, 冨永翔太, 高山廣光, 北島満里子
    • 学会等名
      第62回天然有機化合物討論会
  • [備考] 中分子化学研究室 千葉大学大学院 薬学研究院

    • URL

      http://www.p.chiba-u.jp/lab/skb/index.html

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi