• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

腫瘍浸潤リンパ球機能解析を含めて、腫瘍微小環境を単細胞解像度で解明する

研究課題

研究課題/領域番号 20H03460
研究機関札幌医科大学

研究代表者

廣橋 良彦  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (30516901)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード腫瘍微小環境 / 細胞傷害性T細胞 / 腫瘍浸潤リンパ球 / 1細胞解析 / T細胞受容体
研究実績の概要

がん免疫療法は様々な悪性腫瘍で承認されてはいるものの、その奏効率は 10%~40% 程度と高いとは言えない。細胞傷害性T細胞 (CTL) 浸潤が多い症例では、免疫療法奏功例が多いと報告されている。しかしながら、腫瘍内へのCTL浸潤(腫瘍浸潤リンパ球:TIL)が多い症例
においても、免疫療法不応の症例も多い。すなわち、TIL浸潤と、免疫療法有効性に一定の関連はあるものの、TIL浸潤は十分条件ではないのである。ここで我々は、免疫療法不応例かつTIL浸潤が多い症例において、TILは腫瘍特異的なのかという疑問を設定した。
免疫チェックポイント阻害剤で治療された悪性黒色腫症例において、1細胞解析を行い、T細胞受容体 (TCR) レパトワ解析を行った。また、T細胞の1細胞 RNA-seq 解析を行い、T細胞の状態を解析した。
TCRクロノタイプサイズが大きいTCR配列から、上位約10種類のTCR遺伝子を用い、TCR遺伝子導入T細胞 (TCR-T細胞)を作製した。悪性黒色腫組織から、悪性黒色腫細胞株を作製した。TCR-T細胞の悪性黒色腫細胞株反応性を、IFNγELISPOT法および、CD107a発現にて検討した。その結果、驚くべきことに、主要TCRクロノタイプの過半数は、腫瘍細胞株に反応を示した。この結果は、免疫療法不応性悪性黒色腫においてすら、腫瘍特異性CTLが腫瘍局所に多数浸潤していた事を示す。すなわち、免疫療法が効く要素は備わっていたものの、免疫療法不応性であったと言える。本症例は抗PD-1抗体にて治療された症例であるが、本症例においては、PD-1/PD-L1以外の免疫チェックポイント分子が、免疫逃避に関わっていたのではないかと考察している。今後、PD-1/PD-L1以外の免疫チェックポイント分子についても検索を続ける予定である。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Cisplatin-induced HSF1-HSP90 axis enhances the expression of functional PD-L1 in oral squamous cell carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaya T, Kubo T, Murata K, Mizue Y, Sasaki K, Yanagawa J, Imagawa M, Kato H, Tsukahara T, Kanaseki T, Tamura Y, Miyazaki A, Hirohashi Y, Torigoe T.
    • 雑誌名

      Cancer Med

      巻: 12 ページ: 4605-4615

    • DOI

      10.1002/cam4.5310.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cisplatin resistance driver claspin is a target for immunotherapy in urothelial carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Miyata H, Isono M, Hori K, Yanagawa J, Murai A, Minowa T, Mizue Y, Sasaki K, Murata K, Tokita S, Nakatsugawa M, Iwabuchi S, Hashimoto S, Kubo T, Kanaseki T, Tsukahara T, Abe T, Shinohara N, Hirohashi Y, Torigoe T.
    • 雑誌名

      Cancer Immunology Immunotherapy

      巻: Online ahead of print. ページ: Online

    • DOI

      10.1007/s00262-023-03388-5.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SOX10 Inhibits T Cell Recognition by Inducing Expression of the Immune Checkpoint Molecule PD-L1 in A375 Melanoma Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Hirohashi Y, Murata K, Minowa T, Nakatsugawa M, Murai A, Mizue Y, Kubo T, Kanaseki T, Tsukahara T, Iwabuchi S, Hashimoto S, Uhara H, Ishida-Yamamoto A, Torigoe T.
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 43 ページ: 1477-1484

    • DOI

      10.21873/anticanres.16296.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fusion with type 2 macrophages induces melanoma cell heterogeneity that potentiates immunological escape from cytotoxic T lymphocytes2023

    • 著者名/発表者名
      Minowa T, Hirohashi Y, Murata K, Sasaki K, Handa T, Nakatsugawa M, Mizue Y, Murai A, Kubo T, Kanaseki T, Tsukahara T, Iwabuchi S, Hashimoto S, Ishida-Yamamoto A, Uhara H, Torigoe T.
    • 雑誌名

      J Pathol

      巻: Online ahead of print. ページ: Online

    • DOI

      10.1002/path.6083.

    • 査読あり
  • [学会発表] 癌免疫療法と腫瘍をとりまく免疫微小環境2022

    • 著者名/発表者名
      廣橋 良彦
    • 学会等名
      第26回日本がん免疫学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi