• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

赤血球-マラリア原虫タンパク質インタラクトームの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H03481
研究機関愛媛大学

研究代表者

坪井 敬文  愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 特命教授 (00188616)

研究分担者 竹田 浩之  愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 准教授 (40609393)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードマラリア原虫 / 赤血球 / タンパク質 / インタラクトーム / ワクチン
研究実績の概要

ワクチンや薬剤開発には、マラリア原虫-宿主分子間相互作用の理解が必須である。本研究では、マラリア病害の主戦場である赤血球期に焦点を絞り、原虫と赤血球のタンパク質-タンパク質相互作用(PPI)を測定する。これにより、マラリア原虫と赤血球のタンパク質インタラクトームを明らかにし、マラリア原虫メロゾイトの赤血球侵入や、侵入後の原虫の赤血球内での寄生維持の分子機構を解明することを目的に実施した。
昨年度までに赤血球膜タンパク質273種類を合成し、既知のメロゾイトリガンドであるEBLを用いて、AlphaScreenで赤血球膜タンパク質とのPPIを総当たりで測定した。その結果EBLの赤血球レセプターがBasiginであることを発見した。さらに、同定されたPPIの解析に必須な新技術としてAGIAタグの開発に成功し、マラリア研究で最も難易度の高い免疫電子顕微鏡法においても機能することを実証した。
今年度は、赤血球期マラリア原虫タンパク質アレイの中で優先的に解析すべきマラリア原虫の宿主感染関連タンパク質の同定に注力した。その結果、マラリア感染赤血球の血管内皮細胞表面への接着と密接に関連している多型表面抗原を同定した。さらに、マラリア原虫と赤血球のPPIを阻害できれば新規のマラリアワクチン開発に進むことができると考えた。そこで手始めに、赤血球表面のレセプターに結合するメロゾイトの侵入関連タンパク質PfRipr5の高純度標品を前臨床品質で合成することに成功した。さらに、それをヒトに使用可能な3種類のアジュバントを用いてPfRIpr5との適合性を詳細に検証し、新規マラリアワクチン開発に進めうるアジュバントを1種類同定することに成功した。
以上より、マラリア原虫と赤血球の間のPPIを解析することにより、これまで難渋していた新規マラリアワクチン開発への道が開けることが明らかとなった。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2022 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 8件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] WEHI/Burnet Institute/University of Melbourne(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      WEHI/Burnet Institute/University of Melbourne
  • [国際共同研究] iBET(ポルトガル)

    • 国名
      ポルトガル
    • 外国機関名
      iBET
  • [国際共同研究] EVI(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      EVI
  • [国際共同研究] State University of New York/NIAID/PATH(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      State University of New York/NIAID/PATH
  • [国際共同研究] Institut Pasteur(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Institut Pasteur
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      1
  • [雑誌論文] Naturally acquired antibody kinetics against Plasmodium vivax antigens in people from a low malaria transmission region in western Thailand2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Zoe Shih-Jung、Sattabongkot Jetsumon、White Michael、Chotirat Sadudee、Kumpitak Chalermpon、Takashima Eizo、Harbers Matthias、Tham Wai-Hong、Healer Julie、Chitnis Chetan E.、Tsuboi Takafumi、Mueller Ivo、Longley Rhea J.
    • 雑誌名

      BMC Medicine

      巻: 20 ページ: 89

    • DOI

      10.1186/s12916-022-02281-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Plasmodium vivax malaria serological exposure markers: Assessing the degree and implications of cross-reactivity with P.?knowlesi2022

    • 著者名/発表者名
      Longley Rhea J.、....、Mazhari Ramin、Takashima Eizo、Tsuboi Takafumi、Harbers Matthias、Tetteh Kevin、Drakeley Chris、Chitnis Chetan E.、Healer Julie、Tham Wai-Hong、Sattabongkot Jetsumon、White Michael T.、Cooper Daniel J.、Rajahram Giri S.、Barber Bridget E.、William Timothy、Anstey Nicholas M.、Mueller Ivo
    • 雑誌名

      Cell Reports Medicine

      巻: 3 ページ: 100662

    • DOI

      10.1016/j.xcrm.2022.100662

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Asexual Blood-Stage Malaria Vaccine Candidate PfRipr5: Enhanced Production in Insect Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Correia Ricardo、Fernandes B?rbara、Castro Rute、Nagaoka Hikaru、Takashima Eizo、Tsuboi Takafumi、Fukushima Akihisa、Viebig Nicola K.、Depraetere Hilde、Alves Paula M.、Roldao Antonio
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioengineering and Biotechnology

      巻: 10 ページ: 908509.

    • DOI

      10.3389/fbioe.2022.908509

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Meta-Analysis of Human Antibodies Against Plasmodium falciparum Variable Surface and Merozoite Stage Antigens2022

    • 著者名/発表者名
      Takashima Eizo、Kanoi Bernard N.、Nagaoka Hikaru、Morita Masayuki、Hassan Ifra、Palacpac Nirianne M. Q.、Egwang Thomas G.、Horii Toshihiro、Gitaka Jesse、Tsuboi Takafumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 887219

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.887219

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Vaccine co-display of CSP and Pfs230 on liposomes targeting two Plasmodium falciparum differentiation stages2022

    • 著者名/発表者名
      Huang Wei-Chiao、Mabrouk Moustafa T.、Zhou Luwen、Baba Minami、Tachibana Mayumi、Torii Motomi、Takashima Eizo、Locke Emily、Plieskatt Jordan、King C. Richter、Coelho Camila H.、Duffy Patrick E.、Long Carole、Tsuboi Takafumi、Miura Kazutoyo、Wu Yimin、Ishino Tomoko、Lovell Jonathan F.
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 ページ: 773

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03688-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessment of IgG3 as a serological exposure marker for Plasmodium vivax in areas with moderate?high malaria transmission intensity2022

    • 著者名/発表者名
      Tayipto Yanie、Rosado Jason、Gamboa Dionicia、White Michael T.、Kiniboro Benson、Healer Julie、Opi D. Herbert、Beeson James G.、Takashima Eizo、Tsuboi Takafumi、Harbers Matthias、Robinson Leanne、Mueller Ivo、Longley Rhea J.
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 12 ページ: 50909.

    • DOI

      10.3389/fcimb.2022.950909

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A novel asexual blood-stage malaria vaccine candidate: PfRipr5 formulated with human-use adjuvants induces potent growth inhibitory antibodies2022

    • 著者名/発表者名
      Takashima Eizo、Nagaoka Hikaru、Correia Ricardo、Alves Paula M.、Rold?o Ant?nio、Christensen Dennis、Guderian Jeffrey A.、Fukushima Akihisa、Viebig Nicola K.、Depraetere Hilde、Tsuboi Takafumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 1002430

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.1002430

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of Antibody Responses and Parasite Clearance in Artemisinin Therapeutic Efficacy Studies in the Democratic Republic of Congo and Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Cutts Julia C、O’Flaherty Katherine、...、Takashima E, Tsuboi T, Beeson JG, Nosten F, Simpson JA, White NJ, Fowkes FJ.
    • 雑誌名

      The Journal of Infectious Diseases

      巻: 226 ページ: 324~331

    • DOI

      10.1093/infdis/jiac232

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Plasmodium falciparum vaccine candidate discovery leveraged by wheat germ cell-free system2022

    • 著者名/発表者名
      Takashima E, Nagaoka H, Kanoi B, Morita M, Fukushima A, Miura K, Tsuboi T
    • 学会等名
      The 20th Protein Island Matsuyama (PIM) International Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] PfRipr5, a novel blood-stage malaria vaccine candidate, formulated with adjuvants for human use, induced potent growth inhibitory antibodies2022

    • 著者名/発表者名
      Takashima E, Nagaoka H, Correia R, Roldao A, Fukushima A, Viebig N, Tsuboi T
    • 学会等名
      ASTMH 71st annual meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultrastructual localization analysis of Plasmodium falciparum proteins using AGIA tag system2022

    • 著者名/発表者名
      Morita M, Kanoi B, Shinzawa N, Takeda H, Sawasaki T, Tsuboi T, Takashima E
    • 学会等名
      The 20th Protein Island Matsuyama (PIM) International Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultrastructual localization analysis of Plasmodium falciparum merozoite proteins using AGIA tag-monoclonal antibody system2022

    • 著者名/発表者名
      Morita M, Kanoi B, Shinzawa N, Kubota R, Takeda H, Sawasaki T, Tsuboi T, Takashima E
    • 学会等名
      International Congress of Parasitology (ICOPA) 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫感染赤血球 VSA 網羅的タンパク質ライブラリーによる防御抗 原の探索2022

    • 著者名/発表者名
      高島英造、カノイ バーナード、坪井敬文
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫メロゾイト侵入機構解明に向けた原虫増殖活性を有する抗 Riprモノクローナル抗体の作出2022

    • 著者名/発表者名
      長岡ひかる、福島晃久、坪井敬文、高島英造
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会
  • [学会発表] AGIA タグシステムによるマラリア原虫タンパク質の超微細局在解析2022

    • 著者名/発表者名
      森田将之、カノイ バーナード、新澤直明、窪田理恵、竹田浩之、澤崎達也、坪井敬文、高島英造
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫生殖母体期における PTEX 複合体構成タンパク質の発現プロファイル解析2022

    • 著者名/発表者名
      岡田小夏、伊坂 恵里奈、面田彩馨、吉野健一、石野智子、橘 真由美、鳥居本美、高島英造、坪井敬文、入子英幸
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会
  • [備考] 愛媛大学プロテオサイエンスセンター・無細胞生命科学部門

    • URL

      https://www.pros.ehime-u.ac.jp/cell-free/

  • [備考] 愛媛大学プロテオサイエンスセンター・マラリア研究部門

    • URL

      https://www.pros.ehime-u.ac.jp/malaria/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi