研究課題/領域番号 |
20H03484
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
須田 貴司 金沢大学, がん進展制御研究所, 教授 (70250090)
|
研究分担者 |
東 恭平 東京理科大学, 薬学部薬学科, 准教授 (10463829)
土屋 晃介 金沢大学, がん進展制御研究所, 准教授 (50437216)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | パイロトーシス / リステリア / 細胞内増殖抑制活性 |
研究実績の概要 |
昨年度までの研究から、スペルミジンやスペルミンなどのポリアミンがパイロトーシス細胞から放出され、細胞内に寄生したリステリア菌の増殖を抑制することをみいだした。さらに、ポリアミンはマクロファージにゼノファジーを誘導することで、細胞内寄生細菌の増殖を抑制することが明らかになった。本年度は、以下の検討を行った。 (1)リステリア以外の細菌に対するパイロトーシス細胞培養上清やスペルミジンの作用を検討した。パイロトーシス細胞培養上清やスペルミジンの存在下あるいは非存在下で培養した細胞にサルモネラ菌やA群連鎖球菌(JRS4株)など、リステリア以外の細菌を感染させ、その後細胞内における細菌の増殖をコロニー法で解析した。その結果、パイロトーシス細胞培養上清やスペルミジンの存在下で、これらの細菌の細胞内増殖も抑制されることが判明した。 (2)動物実験モデルにおけるスペルミジンのリステリア増殖抑制作用を検討する目的で、 スペルミジンあるいはコントロールとしてPBSを腹腔内投与したマウスに、リステリアを静脈内感染させ、その後、脾臓および肝臓の菌数およびマウスの生存率を比較することで、動物モデルにおけるスペルミジンのリステリア増殖抑制作用を比較した。その結果、スペルミジン投与マウスでは、対象のPBS投与マウスに比べ、脾臓および肝臓の菌数が減少する傾向が見られ、マウスの生存率も上昇した。したがって、スペルミジンは個体レベルでも病原細菌の増殖を抑制する作用を持つと考えられる。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|