• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

がん脳転移微小環境分子基盤の統合的理解と治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20H03510
研究機関金沢大学

研究代表者

平田 英周  金沢大学, がん進展制御研究所, 准教授 (40761937)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードがん脳転移 / 脳微小環境 / アストロサイト / ミクログリア
研究実績の概要

研究室において独自に開発した新規グリア共培養系(Mixed-glial culture on/in soft substrate:MGS共培養系)を用いた薬剤スクリーニングにより、がん脳転移に特異的な治療標的候補分子としてmetabotropic glutamate receptor 1 (mGluR1)を同定した。mGluR1はグループI代謝型グルタミン酸受容体に属するGタンパク質共役受容体であり、中枢神経系においてL-グルタミン酸の受容体としてシナプス伝達に関与している。mGluR1の発現はほぼ中枢神経系に限られており、各種がん細胞株においてもmGluR1の発現はほとんど認められていない。ところが、がん細胞単独培養下では全く効果のないmGluR1阻害剤が、MGS共培養下においてはがん細胞の増殖を強く抑制することが明らかとなった。この分子機構として、アストロサイトとの相互作用によってがん細胞にmGluR1の発現が誘導されること、mGluR1の発現が誘導されたがん細胞では、細胞の生存・増殖に関してmGluR1下流シグナルへの依存性が増強していることを示唆するデータを得た。またMGS共培養系を用いたライブイメージングにより、脳微小環境中にはがん細胞を特異的に攻撃するミクログリアが存在していることが明らかとなった。このミクログリアはがん細胞にcaspase-1依存性の細胞死を誘導すること、脳転移指向性を強めたがん細胞や原発性悪性脳腫瘍である膠芽腫細胞では、アストロサイトを介してこのミクログリアによる細胞死誘導を回避するシステムが成立していることを見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

独自のin vitro共培養系を用いた薬剤スクリーニングにより、がん脳転移に対する有力な治療標的候補の同定に成功している。また脳転移がん細胞の排除に重要な役割を担うと考えられる腫瘍細胞傷害性ミクログリアを同定することに成功しており、これを標的とする治療戦略の開発に向けて今後更なる研究成果が期待できる。

今後の研究の推進方策

(1) mGluR1を標的としたがん脳転移治療法の開発
がん脳転移特異的に観察されるmGluR1の発現誘導と依存性増強の分子機構を明らかにし、これを標的とした治療法の開発を目指す。研究アプローチとして申請者らが独自に開発したMGS共培養法とがん脳転移マウスモデルを用いた解析を連動させ、新規医療シーズとしての代謝型グルタミン酸受容体標的療法を提案する
(2) グリアがん免疫ネットワークの全貌解明
ミクログリアによるがん細胞の傷害に関して、その分子機構の詳細を明らかにする。またがん細胞を排除する局所自然免疫としてのグリアがん免疫ネットワークに着目し、制御性アストロサイトと腫瘍細胞傷害性ミクログリアの間に存在すると予想される新規チェックポイント分子機構を含め、その制御機構の全貌解明に挑戦する。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 7件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Synthetic zwitterions as efficient non-permeable cryoprotectants2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Yui、Uto Takuya、Tanaka Daisuke、Ishibashi Kojiro、Kobayashi Akiko、Hazawa Masaharu、Wong Richard W.、Ninomiya Kazuaki、Takahashi Kenji、Hirata Eishu、Kuroda Kosuke
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 4 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s42004-021-00588-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of a cellulose dissolving liquid zwitterion from general and low-cost reagents2021

    • 著者名/発表者名
      Sharma Gyanendra、Kato Yui、Hachisu Ayumi、Ishibashi Kojiro、Ninomiya Kazuaki、Takahashi Kenji、Hirata Eishu、Kuroda Kosuke
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 29 ページ: 3017~3024

    • DOI

      10.1007/s10570-021-04185-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High loading of trimethylglycine promotes aqueous solubility of poorly water-soluble cisplatin2021

    • 著者名/発表者名
      Kadokawa Riki、Fujie Tetsuo、Sharma Gyanendra、Ishibashi Kojiro、Ninomiya Kazuaki、Takahashi Kenji、Hirata Eishu、Kuroda Kosuke
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-89144-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] がん脳転移微小環境の細胞分子基盤2022

    • 著者名/発表者名
      平田 英周
    • 学会等名
      Breast Cancer Seminar in Hanshin 2022
    • 招待講演
  • [学会発表] Multifaceted interactions between cancer cells and glial cells in brain metastasis2022

    • 著者名/発表者名
      Eishu Hirata
    • 学会等名
      International Symposium on Tumor Biology in Kanazawa 2021
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multifaceted interactions between cancer cells and glial cells in brain metastasis2022

    • 著者名/発表者名
      Eishu Hirata
    • 学会等名
      The 8th Neuroscience Network in Kobe Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脳微小環境による脳転移がん細胞の運命決定機構2021

    • 著者名/発表者名
      平田 英周
    • 学会等名
      フォーラム富山「創薬」第53回 研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規in vitro共培養系を用いた脳転移微小環境を形成する細胞間相互作用の解明2021

    • 著者名/発表者名
      石橋 公二朗、平田 英周
    • 学会等名
      2021年度 先端モデル動物支援プラットフォーム 若手支援技術講習会
  • [学会発表] がん脳転移微小環境の細胞分子基盤2021

    • 著者名/発表者名
      平田 英周
    • 学会等名
      2021年度 先端モデル動物支援プラットフォーム 若手支援技術講習会
    • 招待講演
  • [学会発表] The concept of cancer associated glial-network in brain metastasis2021

    • 著者名/発表者名
      石橋 公二朗、平田 英周
    • 学会等名
      第80回 日本癌学会学術総会
  • [学会発表] 臓器特異的腫瘍微小環境2021

    • 著者名/発表者名
      平田 英周
    • 学会等名
      第80回 日本癌学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] Multifaceted interactions between cancer cells and glial cells in brain metastasis2021

    • 著者名/発表者名
      Eishu Hirata
    • 学会等名
      The 16th International Symposium of the Institute Network for Biomedical Sciences & KEY FORUM 2021
    • 国際学会 / 招待講演
  • [産業財産権] 脳転移がん抑制剤又は治療剤2022

    • 発明者名
      平田 英周、石橋 公二朗
    • 権利者名
      平田 英周、石橋 公二朗
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2022-20000
  • [産業財産権] 固体組成物、液体組成物、及び固体組成物の製造方法2021

    • 発明者名
      黒田 浩介、平田 英周
    • 権利者名
      黒田 浩介、平田 英周
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2021-004142

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi