• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

新規S100A8/A9阻害分子の発見に基づいたがん脳指向転移の機構解明とその制御

研究課題

研究課題/領域番号 20H03516
研究機関岡山大学

研究代表者

阪口 政清  岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (70379840)

研究分担者 山本 健一  岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (00711798)
近藤 英作  新潟大学, 医歯学系, 教授 (30252951)
豊岡 伸一  岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (30397880)
木下 理恵  岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (40518297)
西堀 正洋  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 特命教授 (50135943)
村田 等  岡山大学, 医歯薬学域, 講師 (90579096)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードS100A8/A9 / HRG / 転移 / 炎症
研究実績の概要

本年度の研究では、(1)HRGとS100A8/A9が遠隔の腫瘍に応答して脳内環境のどの細胞からそれぞれ産生放出されているかを理解すること、(2)HRGの低下と脳転移に関連性があるかを検証すること、さらに、計画終了後の展開を念頭に時間が許せば、(3)HRGによるS100A8/A9阻害作用がなぜ脳選択的に起こるのか、その糸口を見出すことである。成果は以下の通りである。

(1)S100A8/A9はミクログリア細胞が産生していることが判明したが、HRGは免疫染色用の良い抗体がなく患者由来組織切片において検出することができていない。
(2)血漿を用いたELISA検討からHRGは脳転移がん患者さんで顕著に低下することが判明した。
(3)脳転移の起こりやすくしたB16-BL6クローン(HRGへの反応が鈍い細胞)についてRNAseq解析を行った。その結果、親株と比較して数多くの遺伝子発現変動が起こっており、その中でも脳転移の引き金になる、あるいはHRG耐性の理由となる可能性のある遺伝子変動をとらえることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

HRGの免疫染色以外、計画がうまく進捗し期待通りの成果を得ることができた。さらに、脳転移の起こりやすくしたB16-BL6クローンのRNAseq解析を行うことができ、データからHRGによるS100A8/A9阻害作用の脳選択的に起こるメカニズムについて糸口を得ることができた。これは、計画終了後の研究展開に非常に重要なデータとなる。したがって、進捗状況を(2)とした。

今後の研究の推進方策

S100A8/A9中和抗体#45製剤の転移制御製剤としての有用性を高めるため、HRG機能抑制により顕著となった転移の脳指向性への傾きをS100A8/A9中和抗体#45が抑制できるかどうかを動物転移モデルで検証する。
また、今後の展望を念頭に、HRGの受容体探索とその機能について検討し、HRGのがん細胞脳転移抑制への関与について研究を進めていく。さらに、脳転移の起こりやすくしたB16-BL6クローンのRNAseq解析データから研究を進め、HRG耐性機構について検討を深めていくものとする。これらにより、HRGのS100A8/A9吸着以外のがん転移抑制効能がみえてくるものと考える。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Dkk3/REIC Deficiency Impairs Spermiation, Sperm Fibrous Sheath Integrity and the Sperm Motility of Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Xue Ruizhi、Lin Wenfeng、Fujita Hirofumi、Sun Jingkai、Kinoshita Rie、Ochiai Kazuhiko、Futami Junichiro、Watanabe Masami、Ohuchi Hideyo、Sakaguchi Masakiyo、Tang Zhengyan、Huang Peng、Nasu Yasutomo、Kumon Hiromi
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 13 ページ: 285~285

    • DOI

      10.3390/genes13020285

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multifaceted Analysis of IL-23A- and/or EBI3-Including Cytokines Produced by Psoriatic Keratinocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Kota、Tang Nina、Urakami Hitoshi、Kajita Ai、Kobashi Mina、Nomura Hayato、Sasakura Minori、Sugihara Satoru、Jiang Fan、Tomonobu Nahoko、Sakaguchi Masakiyo、Ouchida Mamoru、Morizane Shin
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 ページ: 12659~12659

    • DOI

      10.3390/ijms222312659

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oncogenic potential of human pluripotent stem cell‐derived lung organoids with <scp>HER2</scp> overexpression2021

    • 著者名/発表者名
      Miura Akihiro、Yamada Daisuke、Nakamura Masahiro、Tomida Shuta、Shimizu Dai、Jiang Yan、Takao Tomoka、Yamamoto Hiromasa、Suzawa Ken、Shien Kazuhiko、Yamane Masaomi、Sakaguchi Masakiyo、Toyooka Shinichi、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 149 ページ: 1593~1604

    • DOI

      10.1002/ijc.33713

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Corrigendum: RUNX2 Phosphorylation by Tyrosine Kinase ABL Promotes Breast Cancer Invasion2021

    • 著者名/発表者名
      He Fang、Matsumoto Yoshinori、Asano Yosuke、Yamamura Yuriko、Katsuyama Takayuki、Rose Jose La、Tomonobu Nahoko、Komalasari Ni Luh Gede Yoni、Sakaguchi Masakiyo、Rottapel Robert、Wada Jun
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 11 ページ: 729192

    • DOI

      10.3389/fonc.2021.729192

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of RAGE-aptamer on development of monocrotaline-induced pulmonary arterial hypertension in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kazufumi、Akagi Satoshi、Ejiri Kentaro、Yoshida Masashi、Miyoshi Toru、Sakaguchi Masakiyo、Amioka Naofumi、Suastika Luh Oliva Saraswati、Kondo Megumi、Nakayama Rie、Takaya Yoichi、Higashimoto Yuichiro、Fukami Kei、Matsubara Hiromi、Ito Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 78 ページ: 12~16

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2020.12.009

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Presence of Microplastics in Four Types of Shellfish Purchased at Fish Markets in Okayama City, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Ken-ichi、Oshiki Toshiyuki、Kagawa Hiroko、Namba Masayoshi、Sakaguchi Masakiyo
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 75 ページ: 381~384

    • DOI

      10.18926/AMO/62234

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PLOD2-driven IL-6/STAT3 signaling promotes the invasion and metastasis of oral squamous cell carcinoma via activation of integrin β12021

    • 著者名/発表者名
      Saito Ken、Mitsui Ayaka、Sumardika I. Wayan、Yokoyama Yusuke、Sakaguchi Masakiyo、Kondo Eisaku
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 58 ページ: 29

    • DOI

      10.3892/ijo.2021.5209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RUNX2 Phosphorylation by Tyrosine Kinase ABL Promotes Breast Cancer Invasion2021

    • 著者名/発表者名
      He Fang、Matsumoto Yoshinori、Asano Yosuke、Yamamura Yuriko、Katsuyama Takayuki、La Rose Jose、Tomonobu Nahoko、Komalasari Ni Luh Gede Yoni、Sakaguchi Masakiyo、Rottapel Robert、Wada Jun
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 11 ページ: 665273

    • DOI

      10.3389/fonc.2021.665273

    • 査読あり
  • [学会発表] がんの転移制御を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      阪口政清
    • 学会等名
      岡山肺癌基礎研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞と動物モデルを用いたパーキンソン病における軸索変性誘導分子 SARM1のリン酸化制御解析2021

    • 著者名/発表者名
      村田 等, 越智 俊樹, 友信 奈保子, 山本 健一, 木下 理恵, 阪口 政清
    • 学会等名
      日本組織培養学会第93回大会
  • [学会発表] S100A8/A9を標的とした炎症性疾患に対する治療法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      木下 理恵 , 荒木 恒太, 佐藤 博紀 , 友信 奈保子 , 村田 等 , 山本 健一 , 許 南浩 , 豊岡 伸一 ,阪 口 政清
    • 学会等名
      日本組織培養学会第93回大会
  • [学会発表] 培養肝細胞を用いたプラスチックラップによる細胞傷害性の解析2021

    • 著者名/発表者名
      山本 健一 , Xian Wen Tan , 有元 佐賀恵 , 押木 俊之 , 難波 正義 , 阪口 政清
    • 学会等名
      日本組織培養学会第93回大会
  • [学会発表] キシリトールの細胞内グルタチオン調節によるがん選択的細胞死誘導機序の解明2021

    • 著者名/発表者名
      友信 奈保子,木下 理恵,山本 健一,村田 等,阪口 政清
    • 学会等名
      日本組織培養学会第93回大会
  • [学会発表] キシリトールのグルタチオン制御を介したがん選択的抗がん作用の解析2021

    • 著者名/発表者名
      友信 奈保子、合原 勇馬、木下 理恵、阪口 政清
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi