• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

骨軟部腫瘍を制圧できる全身性癌免疫誘導の革新的な免疫遺伝子・ウイルス治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20H03645
研究機関鹿児島大学

研究代表者

小戝 健一郎  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (90258418)

研究分担者 三井 薫  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (40324975)
永野 聡  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (50373139)
伊地知 暢広  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (80380624)
入江 理恵  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 技術職員 (90381178)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード癌 / ウイルス / 遺伝子 / 免疫学
研究実績の概要

骨軟部肉腫の浸潤・転移巣には未だ有効な治療法が限られ、骨軟部肉腫への革新的治療法の研究開発が切望されている。「がん細胞で特異的にウイルスが増殖し殺傷効果を示す遺伝子組換えウイルス」の腫瘍溶解性ウイルス(Oncolytic virus: OV)は、革新的ながん治療薬有力候補として期待されているが、未だ技術的限界もあり、また骨軟部腫瘍への研究開発は進んでいない。我々は次世代OVを網羅的に作製・解析できるm-CRAベクター作製プラットフォーム技術を独自開発し、第一弾開発医薬のSurv.m-CRA-1は骨軟部肉腫患者へFirst-in-humanの医師主導治験で高い安全性・治療効果を実証した。さらに浸潤・転移癌へGM-CSF発現調節型・Surv.m-CRA-2を開発し、非臨床研究も進めている。
本研究ではこれらの成果を基盤に飛躍的に発展させ、「局所投与で全身性抗腫瘍免疫を誘導し、全身の転移・浸潤巣まで制圧」できる革新的な免疫遺伝子・ウイルス治療法の開発を目指し、以下の研究をおこなってきた。
1) 各種の治療遺伝子を発現する新規Surv.m-CRAの作製と調整
独自開発のm-CRA作製技術で、「Survivin promoterでウイルス増殖制御する」Surv.m-CRAのベクター骨格のP1+3プラスミドに、今回の研究の各種治療遺伝子ユニットのP2プラスミドを融合させて、各種のP1+2+3プラスミドを作製した。P1+2+3プラスミドを293細胞にトランスフェクションを行い、各ウイルスを作製した。それらの各種Surv.m-CRAは、PCR、シークエンス、発現解析等での正しいウイルスが作製できていることを確認し、ウイルス増幅、精製による大量調整をおこなった。
2) 各種Surv.m-CRAのin vitro機能解析を行い、まず癌特異的ウイルス増殖・殺傷の基本特性に変化がないことを確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染症による影響で輸入量減少による試料の入手が困難(例えば、遺伝子工学の研究材料の受注が遅れる、本実験で使うハムスターが十分に入手できない、など)の理由から、一部の実験が遅れることは止むを得ずあったが、大きな研究項目は上記のように実施・達成している。

今後の研究の推進方策

新型コロナウイルス感染症による影響で、試料の入手困難は今後も起こることはあるが、実験を工夫することにより、大きな研究目的は達成できるように、効率的に研究を進捗させる。
In vitroの機能解析は、本年度の実施分に加え、ELISAでの目的のタンパク発現量の解析や、免疫学的な機能解析も行う。またいくつかのin vitro機能解析系は新規に樹立する必要もあるため、もし予想通りの結果が得難いなどの理由で、早期に安定した実験系の確立が難しい場合は、in vivoでの治療効果の検証やその動物実験の材料での治療メカニズムの解析を優先していくことも考える。最終的には、当初の目標である革新的な遺伝子ウイルス治療法の開発を達成して、特許出願して、論文発表をする。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件) 産業財産権 (4件) (うち外国 3件)

  • [雑誌論文] Optimization of adenoviral gene transfer in human pluripotent stem cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsui Kaoru, Takahashi Tomoyuki, Ide Kanako, Matsuda Eriko, Kosai Ken-ichiro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 541 ページ: 78-83

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.01.009

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Safe and low-dose but therapeutically effective adenovirus-mediated hepatocyte growth factor gene therapy for type 1 diabetes in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Eriko, Obama Yuki, Kosai Ken-ichiro
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 268 ページ: 119014

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2020.119014

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Cancer Gene Therapy In Particular Oncolytic Virus Immunotherapy.2020

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichiro Kosai
    • 学会等名
      4th International Conference on Translational Medicine and Health Sciences(ICTMHS2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] 次世代の腫瘍溶解性ウイルスの開発と癌と再生医学への治療応用2020

    • 著者名/発表者名
      西川路侑耶、伊地知暢広、三井薫、小戝健一郎
    • 学会等名
      日本解剖学会第76回九州支部学術集会
  • [学会発表] Survivin-responsive Conditionally Replicating Adenovirus for Patients with Advanced Sarcoma Demonstrated Potent and Longterm Efficacy and High Safety in Phase 1 Clinical Trial.2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nagano, Toshitaka Futagawa, Eriko Sumi, Nobuhiro Ijichi, Munekazu Yamakuchi, Masanori Nakajo, Teruto Hashiguchi, Yasuo Takeda, Takashi Yoshiura, Akira Shimizu, Muneo Takatani, Setsuro Komiya, Ken-ichiro Kosai.
    • 学会等名
      2020 ASCO Annual Meeting.
    • 国際学会
  • [産業財産権] 安全を確保しながら転移性がんまで効果的に治療可能な、搭載する免疫誘導遺伝子の最適 発現レベルを与える発現制御システムを有する腫瘍溶解性ウイルス(腫瘍溶解性免疫治療)2020

    • 発明者名
      小戝健一郎、伊地知暢広
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願 2019-552379
  • [産業財産権] 安全を確保しながら転移性がんまで効果的に治療可能な、搭載する免疫誘導遺伝子の最適 発現レベルを与える発現制御システムを有する腫瘍溶解性ウイルス(腫瘍溶解性免疫治療)2020

    • 発明者名
      小戝健一郎、伊地知暢広
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      US 16/758,019
    • 外国
  • [産業財産権] 安全を確保しながら転移性がんまで効果的に治療可能な、搭載する免疫誘導遺伝子の最適 発現レベルを与える発現制御システムを有する腫瘍溶解性ウイルス(腫瘍溶解性免疫治療)2020

    • 発明者名
      小戝健一郎、伊地知暢広
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      EU 18875645.6
    • 外国
  • [産業財産権] 安全を確保しながら転移性がんまで効果的に治療可能な、搭載する免疫誘導遺伝子の最適 発現レベルを与える発現制御システムを有する腫瘍溶解性ウイルス(腫瘍溶解性免疫治療)2020

    • 発明者名
      小戝健一郎、伊地知暢広
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      CN 201880072138.9
    • 外国

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi