研究課題/領域番号 |
20H03648
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
|
研究機関 | 自治医科大学 |
研究代表者 |
小坂 仁 自治医科大学, 医学部, 教授 (90426320)
|
研究分担者 |
秋山 泰 東京工業大学, 情報理工学院, 教授 (30243091)
山口 雄輝 東京工業大学, 生命理工学院, 教授 (50345360)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | アポモルフィン / ミトコンドリア病 / パーキンソン病 / アルツハイマー病 / 非アルコール性脂肪性肝疾患 |
研究成果の概要 |
今回の研究期間に、アポモルフィンは、フェロトーシス阻害作用によってBSO誘導細胞死を阻害していることを明らかにした。また、この抗フェロトーシス分子メカニズムとしては、酵素Xに結合してこれを活性化し、ミトコンドリア病に見られるNADHストレスを低減し、ミトコンドリア機能を改善する経路を見出した。さらに、アポモルフィンのフェロトーシス阻害作用は、ドパミンアゴニスト作用とは異なることを示し、ドパミン受容体への結合能を無くしたアポモルフィン誘導体を合成し探索することで、ドパミンアゴニスト活性による副作用を低減したフェロトーシス阻害剤を多数創製した。これらの研究成果を纏めて特許出願した
|
自由記述の分野 |
小児神経学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
アポモルフィンおよび誘導体は、ミトコンドリア機能低下にともなうATP産生能を改善し、フェロトーシス、還元ストレス上昇、炎症の指標を有意に改善させることを見出した。またその分子基盤として酵素Xの活性化にあることを見出した。アポモルフィンおよび誘導体は、ミトコンドリア病のみならず、加齢によるミトコンドリア機能低下と関連した疾患、アルツハイマー病やパーキンソン病、非アルコール性脂肪性肝疾患等における有効性が期待される。実際に共同研究により、これらの疾患群への有効性を示しつつある。これらの成果により新しい機序に基づいた日本発の新薬創成が可能となった。
|