• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

リアノジン受容体結合カルモジュリン制御による心不全・心肥大・致死的不整脈の治療

研究課題

研究課題/領域番号 20H03677
研究機関山口大学

研究代表者

矢野 雅文  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90294628)

研究分担者 小田 哲郎  山口大学, 医学部附属病院, 助教 (40569290)
山本 健  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (50363122)
小林 茂樹  山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (90397993)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードリアノジン受容体 / カルモジュリン / ダントロレン
研究実績の概要

基礎研究アーム:
MIマウスモデル:8週令のマウスのLADを結紮しMIマウスモデルを作成した。WTマウスに対し、ダントロレン慢性投与群(MI-WT+DAN)、RyR2 V3599K群(MI-V3599K)ともに、MI作成後にみられるカテコラミン負荷誘発性の心室頻拍は生じず、左室リモデリング、心筋細胞肥大も抑制され、予後は著明に改善した。また、ダントロレン慢性投与群(MI-WT+DAN)、RyR2 V3599K群(MI-V3599K)ともに、RyR2結合カルモジュリンの量が保たれていることが分かった。(現在投稿中)
PAHラットモデル:ダントロレンの経口投与により、RyR2からのCaM解離抑制し、予後改善、右心機能改善を認めること、不整脈抑制効果を持つこと。さらには、ダントロレンの経口投与群においてRyR2結合カルモジュリンの量が保たれていることを確認した。しかし、肺動脈圧もダントロレンの経口投与群において低下を認めたため、肺動脈縮窄モデルを作成し、右室への圧負荷をそろえてダントロレンの効果を検討したが、同様に右心機能は改善した。以上の結果はHeart Rhythm誌に報告した(https://doi.org/10.1016/j.hrthm.2022.02.003)。RyR2V3599Kマウスと同様の変異を持つラットを作成し、繁殖させ、PAHにおいて予後改善効果を確認する予定としている。
臨床研究アーム:
HFREF患者に対するダントロレンの多施設2重盲検RCTを行っている。コロナウイルス蔓延のため、症例の登録が予定よりも遅れ気味ではある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

MIマウスはすでに実験を終了し、投稿段階にある。PAHモデルはダントロレン投与の論文がすでにacceptされた。
多施設RCTは症例の登録に苦労はしているが、何とか次年度には登録終了する。

今後の研究の推進方策

遺伝子改変ラットでのPAHモデル作成。
多施設RCTを終了させる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Herpud1 suppress angiotensin II induced hypertrophy in cardiomyocytes.2022

    • 著者名/発表者名
      Mikawa M, Sakai C, Yamamoto T, Nakamura Y, Tanaka S, Tominaga N, Inamitsu M, Oda T, Kobayashi S, Yano M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Rep.

      巻: 30 ページ: 101248

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2022.101248

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stabilization of RyR2 maintains right ventricular function, reduces the development of ventricular arrhythmias, and improves prognosis in pulmonary hypertension.2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Yamamoto T, Mikawa M, Nawata J, Fujii S, Nakamura Y, Kato T, Fukuda M, Suetomi T, Uchinoumi H, Oda T, Okuda S, Okamura T, Kobayashi S, Yano M.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm.

      巻: S1547 ページ: 00119

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2022.02.003.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced oxidative stress and presence of ventricular aneurysm for risk prediction in cardiac sarcoidosis.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi R, Kobayashi S, Yano Y, Nakashima Y, Fujii S, Nanno T, Ishiguchi H, Fukuda M, Yoshiga Y, Okamura T, Suga K, Kawano R, Yano M.
    • 雑誌名

      Heart

      巻: 108 ページ: 429-437

    • DOI

      10.1136/heartjnl-2021-320244.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancing calmodulin binding to ryanodine receptor is crucial to limit neuronal cell loss in Alzheimer disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Yamamoto T, Xu X, Kobayashi S, Tanaka S, Tamitani M, Saito T, Saido TC, Yano M.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 11 ページ: 7289

    • DOI

      10.1038/s41598-021-86822-x.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Sterile inflammation through Ca2+/ Calmodulin-dependent protein kinase II (CaMKII) signaling is essential for adverse cardiac remodeling2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Suetomi,Shinichi Okuda,Satomi Tateda,Yoko Okamoto,Hitoshi Uchinoumi,Tetsuro Oda,Shigeki Kobayashi,Takeshi Yamamoto,Masafumi Yano
    • 学会等名
      第38回国際心臓研究学会日本部会総会
  • [学会発表] Enhancing calmodulin binding affinity to ryanodine receptor type2 can be a therapeutic target for heart failure with preserved ejection fraction2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Uchida,Tetsuro Oda,Takeshi Suetomi,Takeshi Yamamoto,Shigeki Kobayashi,Yoshihide Nakamura,Shohei Fujii,Hitoshi Uchinoumi,Shinji Tanaka,Jyunya Nawata,Masafumi Yano
    • 学会等名
      第38回国際心臓研究学会日本部会総会
  • [学会発表] RyR2-targeting therapy improves left ventricular remodeling after myocardial infarction2021

    • 著者名/発表者名
      Shohei Fujii,Shigeki Kobayashi,Yaowei Chang,Jyunya Nawata,Shinji Tanaka,Yoshihide Nakamura,Takeshi Suetomi,Hitoshi Uchinoumi,Tetsuro Oda,Takeshi Yamamoto,Masafumi Yano
    • 学会等名
      第38回国際心臓研究学会日本部会総会
  • [学会発表] Stabilization of RyR2 maintains right ventricular function, and improves prognosis in pulmonary hypertension2021

    • 著者名/発表者名
      Shinji Tanaka,Takeshi Yamamoto,Jyunya Nawata,Shohei Fujii,Yoshihide Nakamura,Hitoshi Uchinoumi,Tetsuro Oda,Shigeki Kobayashi,Masafumi Yano
    • 学会等名
      第38回国際心臓研究学会日本部会総会
  • [学会発表] Improving Ca2+ handling prevent doxorubicin induced cardiomyopathy in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Nakamura,Takeshi Yamamoto, Shinji Tanaka,Hitoshi Uchinoumi,Tetsuro Oda,Masafumi Yano
    • 学会等名
      第38回国際心臓研究学会日本部会総会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi