• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

リアノジン受容体結合カルモジュリン制御による心不全・心肥大・致死的不整脈の治療

研究課題

研究課題/領域番号 20H03677
研究機関山口大学

研究代表者

矢野 雅文  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90294628)

研究分担者 小田 哲郎  山口大学, 医学部附属病院, 講師 (40569290)
山本 健  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (50363122)
小林 茂樹  山口大学, 医学部, 教授(連携講座) (90397993)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードリアノジン受容体 / カルモジュリン / ダントロレン
研究実績の概要

基礎研究アーム:
我々が開発したRYR2に対するCaMの親和性を特異的に高めたRyR2 V3599K KIマウスを用いて、8週令のマウスのLADを結紮しMIマウスモデルを作成した。WTマウスに対し、ダントロレン慢性投与群(MI-WT+DAN)、RyR2 V3599K群(MI-V3599K)ともに、MI作成後にみられるカテコラミン負荷誘発性の心室頻拍は生じず、左室リモデリング、心筋細胞肥大も抑制され、予後は著明に改善した。また、ダントロレン慢性投与群(MI-WT+DAN)、RyR2 V3599K群(MI-V3599K)ともに、RyR2結合カルモジュリンの量が保たれていることが分かった。この結果はJMCC誌にacceptされた(doi: 10.1016/j.yjmcc.2023.03.007)。
PAHラットモデル:ダントロレンの経口投与により、RyR2からのCaM解離抑制し、予後改善、右心機能改善を認めること、不整脈抑制効果を持つこと、さらには、ダントロレンの経口投与群においてRyR2結合カルモジュリンの量が保たれていることを確認した。これについてはHeartRhythm誌にacceptされた(doi: 10.1016/j.hrthm.2022.02.003)。

臨床研究アーム:
HFREF患者に対するダントロレンの多施設2重盲検RCTを行っている。2022年11月で307例の登録を行い、エントリーが終了した。また臨床における致死的不整脈へのダントロレンの効果をまとめて投稿し、Circ Arrhythm Electrophysiol誌にacceptされた(doi: 10.1161/CIRCEP.122.011220)。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] RyR2-targeting therapy prevents left ventricular remodeling and ventricular tachycardia in post-infarction heart failure2023

    • 著者名/発表者名
      Fujii Shohei、Kobayashi Shigeki、Chang Yaowei、Nawata Junya、Yoshitomi Ryosuke、Tanaka Shinji、Kohno Michiaki、Nakamura Yoshihide、Ishiguchi Hironori、Suetomi Takeshi、Uchinoumi Hitoshi、Oda Tetsuro、Okuda Shinichi、Okamura Takayuki、Yamamoto Takeshi、Yano Masafumi
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology

      巻: 178 ページ: 36~50

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2023.03.007

  • [雑誌論文] Dantrolene improves left ventricular diastolic property in mineralcorticoid-salt-induced hypertensive rats2023

    • 著者名/発表者名
      Nawata Junya、Yamamoto Takeshi、Tanaka Shinji、Yano Yasutake、Uchida Tomoyuki、Fujii Shohei、Nakamura Yoshihide、Suetomi Takeshi、Uchinoumi Hitoshi、Oda Tetsuro、Kobayashi Shigeki、Yano Masafumi
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 34 ページ: 101449~101449

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2023.101449

  • [雑誌論文] Herpud1 modulates hypertrophic signals independently of calmodulin nuclear translocation in rat myocardium-derived H9C2 cells2023

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Riko、Yamamoto Takeshi、Maruta Akihiro、Nakamura Yoshihide、Tominaga Naoomi、Inamitsu Masako、Oda Tetsuro、Kobayashi Shigeki、Yano Masafumi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 652 ページ: 61~67

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.02.038

  • [雑誌論文] Stabilizing cardiac ryanodine receptor with dantrolene treatment prevents left ventricular remodeling in pressure-overloaded heart failure mice2023

    • 著者名/発表者名
      Yano Yasutake、Kobayashi Shigeki、Uchida Tomoyuki、Chang Yaowei、Nawata Junya、Fujii Shohei、Nakamura Yoshihide、Suetomi Takeshi、Uchinoumi Hitoshi、Oda Tetsuro、Yamamoto Takeshi、Yano Masafumi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 642 ページ: 175~184

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.12.063

  • [雑誌論文] Stabilizing Tetrameric Structure of Ryanodine Receptor Cures Lethal Arrhythmia in Heart Failure2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Shigeki、Yamamoto Takeshi、Yoshiga Yasuhiro、Okamura Takayuki、Kawano Reo、Yano Masafumi
    • 雑誌名

      Circulation: Arrhythmia and Electrophysiology

      巻: 15 ページ: e011220

    • DOI

      10.1161/CIRCEP.122.011220

  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress promotes nuclear translocation of calmodulin, which activates phenotypic switching of vascular smooth muscle cells2022

    • 著者名/発表者名
      Uchida Tomoyuki、Oda Tetsuro、Yamamoto Takeshi、Inamitsu Masako、Sakai Chihiro、Uchinoumi Hitoshi、Suetomi Takeshi、Nakamura Yoshihide、Okamoto Yoko、Tateda Satomi、Fujii Shohei、Tanaka Shinji、Nawata Junya、Okamura Takayuki、Kobayashi Shigeki、Yano Masafumi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 628 ページ: 155~162

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.08.069

  • [雑誌論文] Dantrolene, a stabilizer of the ryanodine receptor, prevents collagen-induced arthritis2022

    • 著者名/発表者名
      Nawata Takashi、Sakai Hiroki、Honda Takeshi、Otsuka Marina、Fujita Hina、Uchinoumi Hitoshi、Kobayashi Shigeki、Yamamoto Takeshi、Asagiri Masataka、Yano Masafumi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 624 ページ: 141~145

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.07.111

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi