研究課題
本研究では、慢性炎症による肺の病的リモデリング(線維化)を誘導する分子機構を明らかにすることを目的とする。具体的には、1. 肺の組織線維化に深く関与する線維化誘導-病原性CD4+ T細胞の分化経路の解析から、病原性機能の獲得や維持、組織常在性を司る転写因子を同定する。2. 慢性炎症時に肺の組織中に誘導される異所性リンパ組織の一種であるiBALTに着目し、微小環境(場)の1細胞レベルの網羅的解析から組織常在性を制御する環境側の因子の同定を目指す。3. ヒト(患者)の組織及び細胞で、最先端解析技術を用いて検証を行う。今年度は、当初の予定通り、遺伝子X1欠損マウスのin vivoにおける解析を進めることができた。さらにヒト検体を用いたPOCを得ることを目的とした研究も順調に進んでおり、出来る限り早期の論文化を目指す。
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2023 2022 その他
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (20件) 備考 (1件)
Allergology International
巻: 72 ページ: 335~338
10.1016/j.alit.2022.11.009
Proceedings of the National Academy of Sciences
巻: 120 ページ: e2218345120
10.1073/pnas.2218345120
Scientific Reports
巻: 12 ページ: 9046
10.1038/s41598-022-12666-8
巻: 119 ページ: e2203437119
10.1073/pnas.2203437119
Journal of Allergy and Clinical Immunology
巻: 150 ページ: 850~860.e5
10.1016/j.jaci.2022.06.024
Nature Communications
巻: 13 ページ: 5408
10.1038/s41467-022-33171-6
Immunity
巻: 55 ページ: 2352~2368.e7
10.1016/j.immuni.2022.09.016
Frontiers in Immunology
巻: 13 ページ: 945063
10.3389/fimmu.2022.945063
アレルギー
巻: 71(4) ページ: 297-300
医学のあゆみ 基盤病態としての慢性炎症
巻: 282(1) ページ: 19-25
臨床免疫・アレルギー科
巻: 78(4) ページ: 438-443
医学のあゆみ
巻: 283(1) ページ: 4-9
https://www.m.chiba-u.jp/dept/meneki/research/achievement-1/