• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

Deep phenotyping of human colorectal cancer evolution using adult stem cell organoids and CRISPR-Cas9 technology

研究課題

研究課題/領域番号 20H03757
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

藤井 正幸  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (00867575)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード大腸がん / オルガノイド / 転移 / 再発
研究実績の概要

がんは局所にとどまる場合には外科的切除によって多くの場合根治が可能である。しかしながら、進行とともに浸潤、転移、治療抵抗性などの悪性形質を獲得し、難治となる。本研究では、がんの難治性を規定する転移、治療抵抗性について多面的な解析を行い、これら形質に寄与するメカニズムを追求した。大腸がん肝転移のメカニズムを理解するため、患者由来がんおよび遺伝子編集オルガノイドを用い、大腸がんで変異が認められる遺伝子群を対象とし、CRISPR-Cas9を用いたノックアウトスクリーニングを行った。その結果、転移能を大きく向上させる遺伝子を1つ同定した。この遺伝子はヒト大腸がんの10%程度で変異が認められ、がんゲノミクスに即したものであった。これまで転移を促進する単一の遺伝子変異は同定されておらず、本転移モデルを活用することで転移メカニズムのより深い理解につながると考えられる。また、治療抵抗性メカニズムの追求として、大腸がん幹細胞の可視化およびイメージング技術を駆使することで、化学療法後のがん再燃に寄与する休眠がん幹細胞を同定した。このがん幹細胞は通常増殖時には細胞外マトリクスからのシグナルによってほとんど分裂せず静止しているが、化学療法による刺激によって増殖を開始し、治療後の腫瘍増殖に貢献することを見出した。休眠がん幹細胞の覚醒を促すYAPシグナルを阻害することで、化学療法後のがん再燃を抑制することが可能であった。これらの知見を通じて、がん生物学のより深い理解および新規治療戦略の開発につながることが期待される。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Genotype-phenotype mapping of a patient-derived lung cancer organoid biobank identifies NKX2-1-defined Wnt dependency in lung adenocarcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Ebisudani Toshiki、et al.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 42 ページ: 112212~112212

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.112212

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of Quiescent LGR5+ Stem Cells in the Human Colon2022

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Keiko、Sugimoto Shinya、Oda Mayumi、Fujii Masayuki、Takahashi Sirirat、Ohta Yuki、Takano Ai、Ishimaru Kazuhiro、Matano Mami、Yoshida Kosuke、Hanyu Hikaru、Toshimitsu Kohta、Sawada Kazuaki、Shimokawa Mariko、Saito Megumu、Kawasaki Kenta、Ishii Ryota、Taniguchi Koji、Imamura Takeshi、Kanai Takanori、Sato Toshiro
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 163 ページ: 1391~1406.e24

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2022.07.081

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell?matrix interface regulates dormancy in human colon cancer stem cells2022

    • 著者名/発表者名
      Ohta Yuki、Fujii Masayuki、Takahashi Sirirat、Takano Ai、Nanki Kosaku、Matano Mami、Hanyu Hikaru、Saito Megumu、Shimokawa Mariko、Nishikori Shingo、Hatano Yoshiko、Ishii Ryota、Sawada Kazuaki、Machinaga Akihito、Ikeda Wataru、Imamura Takeshi、Sato Toshiro
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 608 ページ: 784~794

    • DOI

      10.1038/s41586-022-05043-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organoid screening reveals epigenetic vulnerabilities in human colorectal cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Kohta、Takano Ai、Fujii Masayuki、Togasaki Kazuhiro、Matano Mami、Takahashi Sirirat、Kanai Takanori、Sato Toshiro
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: 18 ページ: 605~614

    • DOI

      10.1038/s41589-022-00984-x

    • 査読あり
  • [学会発表] Tumor environment drives epigenetic reprogramming of human pancreatic cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Fujii
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi