• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

滑膜のメカノバイオロジーから紐解く関節の恒常性維持機構

研究課題

研究課題/領域番号 20H03799
研究機関東京大学

研究代表者

齋藤 琢  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (30456107)

研究分担者 山神 良太  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (00722191)
森 大典  東京大学, 医学部附属病院, 届出研究員 (60835354)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード関節恒常性 / 滑膜 / 軟骨 / 関節運動 / 変形性関節症
研究実績の概要

関節運動は関節の機能維持に重要であり、廃用関節では関節は拘縮し、軟骨は変性する。本研究では、廃用関節で関節変性が起きるメカニズムを検証した。
まず、生後8週の野生型マウスに対して尾部懸垂および膝関節固定を行い、膝関節から力学的刺激を消失させたMinimized mechanical stress (MMS)モデルを作成し、経時的に組織学的評価を行った。またbulk RNA-seqでの遺伝子発現をもとにIngenuity Pathway Analysis (IPA)を用いて滑膜-軟骨間のcross-talkを解析した。続いてcontrolおよびMMSモデル滑膜でscRNA-seqを行い、2群の滑膜間の細胞組成および細胞動態の詳細な検討を行った。
MMSモデルでは2週で滑膜変性が起こり、6週で軟骨変性が生じた。2週の時点で非荷重のまま関節固定を解除すると、滑膜は正常に近い状態に戻り、軟骨の変性も抑えられた。MMSモデル軟骨の遺伝子発現データをもとにIPAによって軟骨変性の上流因子を探索すると、Spp1やIL-1βなど、MMSモデル滑膜で実際に発現が増加している液性因子が検出された。滑膜のscRNA-seqでは、滑膜線維芽細胞およびマクロファージの中で力学的ストレス消失に応答して新規クラスターが出現し、これらが軟骨変性を促す液性因子を強く発現していた。また、蛍光多重免疫染色を用いて滑膜変化を経時的に追うと、MMSモデルでは早期にマクロファージが増殖し、その後線維芽細胞が増殖、活性化した。関節内にClodronate liposomeを投与し、マクロファージを枯渇すると、線維芽細胞の活性化および軟骨変性は抑制された。
廃用関節ではまず滑膜の炎症性マクロファージが増殖し、それらが線維芽細胞を増殖、活性化させることで、軟骨変性を引き起こした。また、関節運動はこれらの変化を抑制した。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Inflammatory Arthritis and Bone Metabolism Regulated by Type 2 Innate and Adaptive Immunity2022

    • 著者名/発表者名
      Omata Yasunori、Frech Michael、Saito Taku、Schett Georg、Zaiss Mario M.、Tanaka Sakae
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 ページ: 1104~1104

    • DOI

      10.3390/ijms23031104

  • [雑誌論文] Automatic Detection of Medial and Lateral Compartments from Histological Sections of Mouse Knee Joints Using the Single-Shot Multibox Detector Algorithm2022

    • 著者名/発表者名
      Mori Yoshifumi、Oichi Takeshi、Enomoto-Iwamoto Motomi、Saito Taku
    • 雑誌名

      CARTILAGE

      巻: 13 ページ: -

    • DOI

      10.1177/19476035221074009

  • [雑誌論文] The superficial zone of articular cartilage2022

    • 著者名/発表者名
      Saito Taku
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 42 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s41232-022-00202-0

  • [学会発表] 廃用関節では滑膜マクロファージおよび滑膜線維芽細胞の特異的クラスターが軟骨変性に寄与する2022

    • 著者名/発表者名
      石倉 久年、齋藤 琢、他
    • 学会等名
      第34回軟骨代謝学会
  • [学会発表] 廃用関節では滑膜マクロファージおよび滑膜線維芽細胞の特異的クラスターが軟骨変性に寄与する2022

    • 著者名/発表者名
      石倉 久年、齋藤 琢、他
    • 学会等名
      第61回日本生体医工学会大会
  • [学会発表] 廃用関節では滑膜マクロファージおよび滑膜線維芽細胞の特異的クラスターが軟骨変性に寄与する2022

    • 著者名/発表者名
      石倉 久年、齋藤 琢、他
    • 学会等名
      第8回日本筋学会学術集会
  • [備考] 東京大学医学部附属病院 整形外科・脊椎外科

    • URL

      http://www.u-tokyo-ortho.jp/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi