• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 研究成果報告書

シングルセル解析による口腔がんの増殖と運動・転移を司るメカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20H03851
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分57010:常態系口腔科学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

渡部 徹郎  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (00334235)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード口腔がん / 増殖 / 運動 / 転移 / シングルセル解析 / TGF-β
研究成果の概要

がん微小環境に豊富に存在するTGF-βは上皮間葉移行を誘導することにより、がん細胞の運動能と転移能を亢進する。一方でTGF-βは細胞周期をG1期に停止させることで細胞増殖を抑制するが、TGF-βによるこれらの腫瘍促進作用と抑制作用の相関は不明であった。本研究課題では、細胞周期をシングルセルレベルで可視化できるシステムを用いてTGF-βがG1期にある口腔がん細胞に高い運動能と転移能を付与することを明らかにした。さらにTGF-βのこれらの作用の制御因子としてKRTAP2-3を同定した。KRTAP2-3は頭頸部がん患者の予後不良因子であることから、がん転移を抑制するための治療標的として期待される。

自由記述の分野

常態系口腔科学

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで多くの研究者が「増殖をしている細胞が運動する」という通念を持ってきたが、本研究成果により、「増殖をしていない細胞が運動する」という新たな概念を提唱し、基礎細胞生物学におけるパラダイムシフトを起こした点で学術的意義が大きい。また、本研究の成果により新たな診断マーカーならびに治療標的が同定されたため、臨床応用面での波及効果から社会的意義も大きい。

URL: 

公開日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi