• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

粒子形状を制御した複合酸化物による新規歯内療法用セメントの開発と生体機能性付与

研究課題

研究課題/領域番号 20H03869
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

宇尾 基弘  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (20242042)

研究分担者 稲田 幹  九州大学, 中央分析センター(筑紫地区), 准教授 (40624979)
小西 智也  阿南工業高等専門学校, 創造技術工学科, 教授 (90455163)
川島 伸之  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (60272605)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード歯科材料 / 歯内療法 / 歯科用セメント / イオン徐放
研究実績の概要

特徴的な生体機能性を持つMTAセメントに代表されるケイ酸塩セメントには更なる機械的特性と機能性向上が望まれている。本研究では新たなセメント組成の開発と粒子形状制御から、更に圧縮強度や流動性の向上に加えて、硬組織誘導能や周囲歯質の強化などの新たな生体機能を付与した新規セメント組成の開発を目的としている。
2022年度は前年度に新規に合成されたセリウム酸二ストロンチウム(Sr2CeO4:以下、S2Ce)のセメントとしての諸物性を評価した。その結果、S2Ceは従来のケイ酸塩セメントに比して初期の圧縮強度が高いこと、流動性は比較的に低いこと、Srイオンは早期に溶出するがCeイオンは溶解度が低いため溶出が認められないことを確認した。
加えて粒子形状の影響を調査するため、乾式での微粉化を試みた。微粉化前の粒子は数十ミクロン程度で幅広い粒度分布であったが、微粉化後は平均粒子径が数~10ミクロンで均一な粒子径分布を持つ微粉末が得られた。微粉化したS2Ceおよびアルミン酸三ストロンチウム(Sr3Al2O6:以下、S3A)では硬化反応が極めて早いため、硬化遅延剤を混合して諸物性を評価した。圧縮強さは微粉化により若干の上昇が認められ、イオン徐放についても向上したが、流動性については微粉化により低下した。
以上より、S3AおよびS2Ceの二種類の新規の歯内療養用セメント成分を合成し、その粒度を制御することで、圧縮強度やイオン徐放性、生体内での石灰化誘導能に優れた新規セメント組成物の合成に成功した。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Chemical Diagnosis of Calcium Pyrophosphate Deposition Disease of the Temporomandibular Joint: A Case Report2022

    • 著者名/発表者名
      Terauchi Masahiko、Uo Motohiro、Fukawa Yuki、Yoshitake Hiroyuki、Tajima Rina、Ikeda Tohru、Yoda Tetsuya
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 12 ページ: 651~651

    • DOI

      10.3390/diagnostics12030651

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 樹脂複合用フィラーの種類と表面処理2022

    • 著者名/発表者名
      宇尾 基弘
    • 雑誌名

      日本歯科理工学会誌

      巻: 41 ページ: 125-129

    • 査読あり
  • [学会発表] 審美歯科材料とデジタルデンティストリー2023

    • 著者名/発表者名
      宇尾 基弘
    • 学会等名
      国際・産学連携インヴァースノベショ材料創出プロジェクト 2022年度公開討論会
    • 招待講演
  • [学会発表] 歯科材料におけるガラスの応用2022

    • 著者名/発表者名
      宇尾 基弘
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2022年度春季大会
    • 招待講演
  • [学会発表] カーボンナノ材料をはじめとするナノ材料の医学・歯学 応用と生体組織中の微小粒子・微量元素の分布分析2022

    • 著者名/発表者名
      宇尾 基弘
    • 学会等名
      第12回ナノカーボンバイオシンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 審美歯科治療に寄与するガラス材料2022

    • 著者名/発表者名
      宇尾 基弘
    • 学会等名
      第44回バイオマテリアル学会大会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi