• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

リポジトリとiPS細胞バンクを基盤とした睡眠時ブラキシズム発症機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H03882
研究機関昭和大学

研究代表者

馬場 一美  昭和大学, 歯学部, 教授 (80251536)

研究分担者 赤松 和土  順天堂大学, 大学院医学研究科, 教授 (60338184)
美島 健二  昭和大学, 歯学部, 教授 (50275343)
井上 富雄  昭和大学, 歯学部, 教授 (70184760)
西山 暁  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (40359675)
中村 史朗  昭和大学, 歯学部, 准教授 (60384187)
高場 雅之  昭和大学, 歯学部, 講師 (30384192)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード睡眠時ブラキシズム
研究実績の概要

研究者らは先行研究において睡眠時ブラキシズムとセロトニン(5-HT)2A受容体遺伝子(HTR2A)の一塩基多型(SNP)との関連を報告し,細胞レベルでの睡眠時ブラキシズムの表現型の検証を目標として,睡眠時ブラキシズム患者および対照健康成人よりiPS細胞を樹立し,5-HT 2A受容体を発現する神経細胞の分化誘導に成功し,神経細胞の電気生理学的活動記録を行なって表現型検出へ向けた基盤を整備してきた.これらのリソースを利用して,簡易型睡眠ポリグラフ検査を実施するとともに,簡易型筋活動測定を併用して,候補被験者に対して,まず,臨床兆候などを調査して臨床診断を実施し,さらに,睡眠時ブラキシズムの確定診断を順次実施した.これに伴い,簡易型睡眠ポリグラフ検査から得られる睡眠時ブラキシズムレベルに関して,音声ビデオ記録を伴う睡眠ポリグラフ検査データとの比較を行い,簡易型睡眠ポリグラフ検査における診断妥当性について検討を行なった.さらに,口腔内装置から睡眠時ブラキシズムレベルを測定可能なデバイスおよびアプリ開発を行い,被験者にて測定を実施した.並行して,前述の既存研究にて樹立したiPS細胞から神経細胞を分化誘導し,分化過程における遺伝子発現をqRT-PCRにて確認したのち,抗5-HT2A受容体抗体を用いた免疫染色にて確認を行なった.レンチウイルスベクターを用いて可視化したニューロンを対象としてホールセルパッチクランプを行なった.電気刺激への応答および5-HT2A受容体選択的アゴニスト投与時の応答を観察したところ,脱分極性パルスに対する連続発火を確認し,電気生理学的パラメーターの比較検討を行なった.併せて,フィーダーフリーの条件下でのiPS細胞の樹立および維持培養を目指し,最適化を試みた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナ禍による被験者収集の遅れがある.

今後の研究の推進方策

引き続き被験者の収集を継続するとともに,疾患特異的iPS細胞由来神経細胞を用いた実験系の小スケール化を試みる.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Electrophysiological characterization of sleep bruxism patient-specific hiPSC-derived neurons2021

    • 著者名/発表者名
      Sarkar AK, Nakamura S, Nakai K, Yasuhara R, Shiga T, Abe Y, Hoashi Y, Kotani K, Inoue T, Mishima K, Akamatsu W, Baba K
    • 学会等名
      7th Biennial Joint Congress of JPS-CPS-KAP
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrophysiological characterization of sleep bruxism patient-specific induced pluripotent stem cell-derived neurons2020

    • 著者名/発表者名
      Sarkar AK, Nakamura S, Abe Y, Nakai K, Yasuhara R, Shiga T, Hoashi Y, Kotani K, Inoue T, Mishima K, Akamatsu W, Baba K
    • 学会等名
      日本顎口腔機能学会第64回学術大会
  • [学会発表] 歯科・口腔領域における最新トピックスとテクノロジー:睡眠時ブラキシズムUpdate, From bench to clinic2020

    • 著者名/発表者名
      馬場一美
    • 学会等名
      第20回日本抗加齢医学会総会
    • 招待講演
  • [備考] 昭和大学研究者情報・業績集

    • URL

      https://researchers-achievements.showa-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi