研究課題/領域番号 |
20H03892
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57060:外科系歯学関連
|
研究機関 | 横浜市立大学 |
研究代表者 |
來生 知 横浜市立大学, 附属病院, 准教授 (30545059)
|
研究分担者 |
谷口 英樹 横浜市立大学, 医学研究科, 客員教授 (70292555)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 口腔がん / オルガノイド / ドラッグスクリーニング |
研究成果の概要 |
近年、がんの不均一性やゲノム変化により治療抵抗性が生じ克服困難な大きな要因となっていることがわかりつつある。そこで本研究では、口腔がんの治療抵抗性を克服する多剤併用の新規治療戦略を開発するため、癌細胞の不均一性や微小環境などの臨床的有用性を有する患者由来口腔がんオルガノイドの確立とドラッグスクリーニングへの応用を行うこととした。これからのがん治療においては、いかにがんの不均一性を標的にした治療方法を確立できるか、またそれを実現させるために 有効なハイスループットなアッセイ系の確立が重要と思われる。
|
自由記述の分野 |
がん研究
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、口腔がんの治療抵抗性を克服する多剤併用の新規治療戦略を開発するため、癌細胞の不均一性や微小環境などの臨床的有用性を有する患者由来口腔がんオルガノイドの確立とドラッグスクリーニングへの応用を行う。
|