• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

DPCデータと検査データの統合データベースを用いた医療サービスの有効性と質の評価

研究課題

研究課題/領域番号 20H03907
研究機関東京大学

研究代表者

康永 秀生  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (90361485)

研究分担者 堀口 裕正  独立行政法人国立病院機構本部(総合研究センター), 診療情報分析部, 副部長 (50401104)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードリアルワールドデータ
研究実績の概要

全国約1000 病院のDPCデータを収集し、臨床研究を実施した。また、そのうち国立病院機構に属する約20病院のオーダーリング・システムからデータを収集し、独立病院機構内で、DPCの様式1・EFファイルデータに加えて血液検査などの検査データも加えたデータベースの基盤を新たに構築した。医療情報の蓄積・管理の標準的な仕様であるSS-MIX2 を用いて、オーダーリング・システムから得られた電子的な検査値データ情報を標準的な形式で蓄積・管理し、多施設の統合データベースの基盤を構築した。
本年度は、(i)新たに糖尿病と診断された患者における栄養指導または眼科検査と受診中断との関連,(ii)糖尿病性ケトアシドーシス患者の初期輸液療法におけるカリウム濃度と院内死亡率の関連、(iii)良性および悪性インスリノーマの臨床的特徴と発生率、(iv)喘息増悪のために入院した小児における初期の抗生物質治療と臨床転帰との関連、(v)緊急開腹術を受けている腹部外傷患者に対する早期の非経口栄養と転帰との関連、(vi)消化管手術を受けた低体重患者における早期の非経口栄養と院内転帰との関連、などについて検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画書の通り概ね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

研究計画の通り推進する予定である。
研究計画の変更はなく、研究を遂行する上での問題点は特にない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件)

  • [雑誌論文] Clinical Characteristics and Incidences of Benign and Malignant Insulinoma Using a National Inpatient Database in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kurakawa Kayo Ikeda、Okada Akira、Manaka Katsunori、Konishi Takaaki、Jo Taisuke、Ono Sachiko、Uda Kazuaki、Michihata Nobuaki、Matsui Hiroki、Fushimi Kiyohide、Yamaguchi Satoko、Yamauchi Toshimasa、Nangaku Masaomi、Yasunaga Hideo、Kadowaki Takashi
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism

      巻: 106 ページ: 168~173

    • DOI

      10.1210/clinem/dgab559

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potassium Concentration in Initial Fluid Therapy and In-Hospital Mortality of Patients with Diabetic Ketoacidosis2021

    • 著者名/発表者名
      Okada Akira、Yamana Hayato、Morita Kojiro、Sato Yukihito、Yamaguchi Satoko、Kurakawa Kayo Ikeda、Michihata Nobuaki、Matsui Hiroki、Fushimi Kiyohide、Nangaku Masaomi、Yamauchi Toshimasa、Yasunaga Hideo、Kadowaki Takashi
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism

      巻: 106 ページ: e2162~e2175

    • DOI

      10.1210/clinem/dgab029

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between nutritional guidance or ophthalmological examination and discontinuation of physician visits in patients with newly diagnosed diabetes: A retrospective cohort study using a nationwide database2021

    • 著者名/発表者名
      Okada Akira、Ono Sachiko、Yamaguchi Satoko、Yamana Hayato、Ikeda Kurakawa Kayo、Michihata Nobuaki、Matsui Hiroki、Nangaku Masaomi、Yamauchi Toshimasa、Yasunaga Hideo、Kadowaki Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 12 ページ: 1619~1631

    • DOI

      10.1111/jdi.13510

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between early antibiotic treatment and clinical outcomes in children hospitalized for asthma exacerbation2021

    • 著者名/発表者名
      Okubo Yusuke、Horimukai Kenta、Michihata Nobuaki、Morita Kojiro、Matsui Hiroki、Fushimi Kiyohide、Yasunaga Hideo
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: 147 ページ: 114~122.e14

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2020.05.030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between parenteral nutrition in the early phase and outcomes in patients with abdominal trauma undergoing emergency laparotomy: A retrospective nationwide study2021

    • 著者名/発表者名
      Otaka Shunichi、Aso Shotaro、Matsui Hiroki、Fushimi Kiyohide、Yasunaga Hideo
    • 雑誌名

      Clinical Nutrition ESPEN

      巻: 41 ページ: 371~376

    • DOI

      10.1016/j.clnesp.2020.10.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations between early parenteral nutrition and in-hospital outcomes in underweight patients with gastrointestinal surgery2021

    • 著者名/発表者名
      Otaka Shunichi、Aso Shotaro、Matsui Hiroki、Fushimi Kiyohide、Yasunaga Hideo
    • 雑誌名

      Clinical Nutrition ESPEN

      巻: 43 ページ: 464~470

    • DOI

      10.1016/j.clnesp.2021.03.005

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi