• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

高分解能CTによるインジウム肺病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H03931
研究機関高知大学

研究代表者

菅沼 成文  高知大学, 教育研究部医療学系連携医学部門, 教授 (50313747)

研究分担者 中野 真規子  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (70384906)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードインジウム / 肺疾患 / 高分解能CT / びまん性肺疾患 / 動物モデル / 吸入性病変
研究実績の概要

追跡中のインジウム曝露者のCT画像の読影結果を整理し、肺野の初期病変について、当初の計画に沿って、肺胞蛋白症の典型所見であるCrazy pavingや一般的なびまん性肺疾患の肺野所見であるInterstitial lines、吸入性病変の特徴であるcentrilobular opacitiesについての所見に注目して読影した結果をまとめた。びまん性肺疾患、特に職業性肺疾患の画像診断の専門家による読影を行なったため、これまでの画像の検討よりも詳細な検討となっている。また、これまでの有症状の重症例のみの画像所見ではなく、曝露者の追跡を行なった際のCT画像を使っているため、早期所見についての知見が得られたことが重要である。その内容に基づいて、論文執筆の段階にある。その詳細については公表する論文で明らかにする。また、関連するびまん性肺疾患の画像診断について論文執筆を行なった。さらに、こうした職業性肺疾患の画像診断に関する総説論文を執筆した。さらに、こうした画像所見の裏付けとして、解剖結果や病理標本が入手困難であることから、インジウム肺動物モデルを作成し、その変化を確認した。この結果、胸膜に近い末梢気道においての粒子沈着と病変が確認された。これらの内容については日本産業衛生学会において発表した。ただし、学会での議論の中で、齧歯類においては、ヒトの吸入性病変の主座である呼吸細気管支や小葉間隔壁が無いことから、動物実験を使ってのメカニズム解明の際にはその解釈において慎重に行う必要があるとの指摘を受けた。この件については、他種の動物実験が可能な研究機関との共同研究に向けて準備を開始した。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Imaging diagnosis of pneumoconiosis with predominant nodular pattern: HRCT and pathologic findings2023

    • 著者名/発表者名
      Masanori Akira, Narufumi Suganuma
    • 雑誌名

      Clinical Imaging

      巻: 97 ページ: 28-33

    • DOI

      10.1016/j.clinimag.2023.02.010

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Perceptual and objective physical quality of chest images: a comparison between digital radiographic chest images processed for cancer screening and pneumoconiosis screening in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Akima, Naw Awn JP, Kenji Ito, Shoko Nogami, Miki Nishimori, Kenta Oogi, Naoya Hayashi, Narufumi Suganuma, Takushi Yamagami, NFIHO
    • 雑誌名

      Industrial Health

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.2486/indhealth.2022-0046

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 酸化インジウム点鼻投与によるインジウム肺モデルマウスの作成2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑慶子,丸尾奈生、栄徳勝光、矢生健一、菅沼成文
    • 学会等名
      第92回日本衛生学会学術総会
  • [学会発表] 酸化インジウム投与により作成されたインジウム肺モデルマウスと酸化ストレスの関連2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑慶子、丸尾奈生、栄徳勝光、矢生健一、荻野景規、菅沼成文
    • 学会等名
      第95回日本産業衛生学会学術総会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi