• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

大気汚染の健康影響の時空間変動評価と衛星画像を活用した影響修飾要因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H03942
研究機関北海道大学

研究代表者

上田 佳代  北海道大学, 医学研究院, 教授 (60444717)

研究分担者 橋爪 真弘  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (30448500)
SEPOSO XERXES  北海道大学, 医学研究院, 准教授 (40836706)
ウン クリス・フック・シェン  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (70620409)
須崎 純一  京都大学, 工学研究科, 教授 (90327221)
木村 優介  京都大学, 工学研究科, 助教 (20713556)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード大気汚染 / 健康影響 / 植生 / Walkability / 影響修飾 / リモートセンシング
研究実績の概要

全国の死亡情報、院外心停止情報、および人口50万人以上の救急搬送情報を用いて、大気汚染の健康影響を修飾する要因に関する解析を継続して行った。今年度は、特に大気汚染と気温との相互作用に注目した。大気汚染と気温の相互作用について、高温と低温に層別化した場合の大気汚染の健康影響の違いと、大気汚染が高濃度と低濃度に層別化した場合の気温の健康影響の違いについて検討した。大気汚染(微小粒子状物質、PM2.5およびオゾン)の健康影響は、高気温の時は低気温に比べて増大する可能性が示唆された。逆に、気温の健康影響は、大気汚染の濃度が高いと低い場合に比較して暑熱の健康影響が増大することが示された。一方、寒冷への影響ははっきりしなかった。これらを合わせると、大気汚染および暑熱の相互作用し、健康影響を増大させる可能性があり、気候変動では、このような相互作用を考慮した対応が必要となることが明らかとなった。
一方、大気汚染の健康影響を修飾する要因として、地球環境の評価やモデリングに益するような物理量や指標の推定及びその精度向上を目的として、衛星画像の処理アルゴリズムの開発に取り組んだ。具体的には陸域アルベドや森林の樹高を物理モデルや深層学習を通じて推定し、従来の手法に比べて精度や安定性が向上することが確認できた。さらに、地域のWalkability Indexの評価について、従来欧米で用いられている定義に基づくWalkability indexを用いた予備解析を行い、Indexを疫学研究に用いる場合の課題について検討した。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 9件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] Chulalongkorn University/Mahidon University(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      Chulalongkorn University/Mahidon University
  • [雑誌論文] Performance evaluation of convolution neural networks in canopy height estimation using sentinel 2 data, application to Thailand2023

    • 著者名/発表者名
      ElGharbawi Tamer、Susaki Junichi、Chureesampant Kamolratn、Arunplod Chomchanok、Thanyapraneedkul Juthasinee、Limlahapun Ponthip、Suliman Amany
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing

      巻: 44 ページ: 1726~1748

    • DOI

      10.1080/01431161.2023.2189035

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interactive effects of ambient fine particulate matter and ozone on daily mortality in 372 cities: two stage time series analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Liu C, Chen R, Sera F、(他の共著者)Hashizume Masahiro、Ng Chris Fook Sheng、et al
    • 雑誌名

      BMJ

      巻: 383 ページ: e075203~e075203

    • DOI

      10.1136/bmj-2023-075203

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of Desert Dust and Sandstorms on Human Health: A Scoping Review2023

    • 著者名/発表者名
      Lwin Kaung Suu、Tobias Aurelio、Chua Paul Lester、Yuan Lei、Thawonmas Ramita、Ith Sophearen、Htay Zin Wai、Yu Lin Szu、Yamasaki Lisa、Roque Marta、Querol Xavier、Fussell Julia C.、Nadeau Kari Christine、Stafoggia Massimo、Saliba Najat A.、Sheng Ng Chris Fook、Hashizume Masahiro
    • 雑誌名

      GeoHealth

      巻: 7 ページ: e2022GH000728

    • DOI

      10.1029/2022GH000728

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Joint effect of heat and air pollution on mortality in 620 cities of 36 countries2023

    • 著者名/発表者名
      Stafoggia M, Michelozzi P, ......(他の共著者)....Hashizume M, Fook Sheng Ng C, et al.
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: 181 ページ: 108258~108258

    • DOI

      10.1016/j.envint.2023.108258

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-term trends in mortality risk associated with short-term exposure to air pollution in 10 Japanese cities between 1977 and 20152023

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Hironori、Seposo Xerxes Tesoro、Madaniyazi Lina、Kim Yoonhee、Tobias Aurelio、Yamagami Makiko、Kim Satbyul Estella、Takami Akinori、Sugata Seiji、Honda Yasushi、Ueda Kayo、Hashizume Masahiro、Ng Chris Fook Sheng
    • 雑誌名

      Environmental Research

      巻: 219 ページ: 115108~115108

    • DOI

      10.1016/j.envres.2022.115108

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect modification by temperature on the association between O3 and emergency ambulance dispatches in Japan: A multi-city study2023

    • 著者名/発表者名
      Phosri Arthit、Ueda Kayo、Seposo Xerxes、Honda Akiko、Takano Hirohisa
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 861 ページ: 160725~160725

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2022.160725

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Residential greenness and kidney function: A cohort study of Thai employees2023

    • 著者名/発表者名
      Paoin Kanawat、Pharino Chanathip、Vathesatogkit Prin、Phosri Arthit、Buya Suhaimee、Saranburut Krittika、Ueda Kayo、Seposo Xerxes Tesoro、Ingviya Thammasin、Kitiyakara Chagriya、Thongmung Nisakron、Sritara Piyamitr
    • 雑誌名

      Health & Place

      巻: 80 ページ: 102993~102993

    • DOI

      10.1016/j.healthplace.2023.102993

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Associations between residential greenness and air pollution and the incident metabolic syndrome in a Thai worker cohort2023

    • 著者名/発表者名
      Paoin Kanawat、Pharino Chanathip、Vathesatogkit Prin、Phosri Arthit、Buya Suhaimee、Ueda Kayo、Seposo Xerxes Tesoro、Ingviya Thammasin、Saranburut Krittika、Thongmung Nisakron、Yingchoncharoen Teerapat、Sritara Piyamitr
    • 雑誌名

      International Journal of Biometeorology

      巻: 67 ページ: 1965~1974

    • DOI

      10.1007/s00484-023-02554-9

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of oxides of nitrogen in the ozone-cardiorespiratory visit association2023

    • 著者名/発表者名
      Seposo Xerxes、Ueda Kayo、Fook Sheng Ng Chris、Madaniyazi Lina、Sugata Seiji、Yoshino Ayako、Takami Akinori
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 317 ページ: 120802~120802

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2022.120802

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Coarse Particulate Air Pollution and Daily Mortality: A Global Study in 205 Cities2022

    • 著者名/発表者名
      Liu C, Cai J,......(他の共著者).... , Hashizume M, Honda Y, Ng CFS, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine

      巻: 206 ページ: 999~1007

    • DOI

      10.1164/rccm.202111-2657OC

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Effect modification of the association between temperature and Out-of-hospital cardiac arrest (OHCA) risk by PM2.5 in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Zhesi Yang, Chris Fook Sheng Ng, Kayo Ueda, Masahiro Hashizume
    • 学会等名
      The 35th ISEE conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 低濃度のPM2.5への曝露と急性 疾患発生との関係2023

    • 著者名/発表者名
      上田佳代、Seposo Xerxes, Athicha Uttajug, Muhammad Abdul Basit Ahmad Tajudin, Chris Fook Sheng Ng, 橋爪昌弘、岡和孝
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
  • [図書] Handbook of Air Quality and Climate Change, Volume 2, PartVII Impacts of Air Pollution and Global Warming on Human Health, 30 Particulate Matter/PM2.52023

    • 著者名/発表者名
      Kayo Ueda
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Springer
  • [図書] Handbook of Air Quality and Climate Change, Volume 2, PartVII Impacts of Air Pollution and Global Warming on Human Health, 32 Gaseous Pollutants (Tropspheric Ozone, NO2, SO2)2023

    • 著者名/発表者名
      Xerxes Seposo
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      Springer
  • [図書] Handbook of Air Quality and Climate Change, Volume 2, PartVII Impacts of Air Pollution and Global Warming on Human Health, 33 Temperature and Rainfall2023

    • 著者名/発表者名
      Chris Fook Sheng Ng
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi