• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

コーヒー飲用と肝機能検査、糖尿病罹患およびがん罹患に関するメンデルランダム化解析

研究課題

研究課題/領域番号 20H03943
研究機関佐賀大学

研究代表者

田中 恵太郎  佐賀大学, 医学部, 教授 (50217022)

研究分担者 原 めぐみ  佐賀大学, 医学部, 准教授 (90336115)
西田 裕一郎  佐賀大学, 医学部, 講師 (50530185)
島ノ江 千里  佐賀大学, 医学部, 教授 (10734064)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードコーヒー / 肝機能検査 / 糖尿病 / がん / メンデルランダム化解析
研究実績の概要

本研究の目的は、佐賀市民約1万2千人の10年間の追跡によるコホート研究(日本多施設共同コーホート研究-佐賀地区-)に基づいて、コーヒー飲用と肝機能検査値、糖尿病罹患およびがん罹患の間に負の関連があるかどうかを検討し、さらにメンデルランダム化(MR)解析によりその関連が因果関係であるかどうかの推測を行う事である。
本年度(2021年度)までに、全ゲノム関連解析でコーヒー飲用と関連する事が報告された一塩基多型(SNPs)の内、強い連鎖不平衡にあるものを除いた5 SNPs(ALDH2、GCKR、AGR3-AHR、POR、LOC101927314-MIR2113)について、TaqMan PCR法により遺伝子多型測定を完了した(約12000名)。コーヒー飲用と肝機能検査値の関連について、通常の横断研究による解析では、コーヒー1杯/日増加あたりASTは0.50U/L(P<0.01)、ALTは0.54U/L(P<0.01)、gamma-GTPは2.26%(P<0.01)減少していた。一方、上述の5 SNPsを操作変数として用いたtwo-sample MR解析では、ASTは3.20U/L(P=0.04)、ALTは6.8U/L(P=0.02)、gamma-GTPは19.2%(P=0.07)減少していた。以上の結果より、上記SNPsのpleiotropyの影響は否定できないが、コーヒー飲用が因果関係を持って肝機能検査値を低下させる可能性が示唆された。また、コーヒー飲用と糖尿病罹患の関連(約8000名の縦断解析)については、通常の縦断研究による解析(コーヒー1杯/日増加あたりのオッズ比[OR]=0.95, P=0.24)とtwo-sample MR解析(OR=0.78, P=0.52)のいずれにおいても有意な関連は検出されず、コーヒー飲用が糖尿病リスクを低下させる可能性は支持されなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新型コロナウイルス感染症による影響のために、前年度(2020年度)は遺伝子多型測定のための実験試薬と実験器具の入手が困難となり、予定していた上記の5 SNPsの測定を完了できず、研究進捗は遅れていた。しかし、本年度(2021年度)前半までに予定していたSNPs測定を完了する事ができ、2020年度と2021年度に予定していたデータ解析(コーヒー飲用と肝機能検査値および糖尿病罹患の関連)もほぼ完了する事ができた。

今後の研究の推進方策

最終年度である2022年度は、コーヒー飲用と全がんおよび部位別がん罹患(肝癌、大腸癌、子宮癌、乳癌、前立腺癌など)の関連について、佐賀市民約1万2千人の10年間以上の追跡結果を解析する予定である。まず、がん罹患に関する追跡データの整備を行い、その後、通常の追跡研究の手法(カプランマイヤー法、比例ハザードモデルなど)により検討すると共に、上記遺伝子多型(5 SNPs)を操作変数とするMR解析を実施し、その因果関係に関する推測を行う。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 17件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of the interaction between physical activity and estimated macronutrient intake on HbA1c: population-based cross-sectional and longitudinal studies.2022

    • 著者名/発表者名
      Furukawa T, Nishida Y, Hara M, et al.
    • 雑誌名

      BMJ Open Diabetes Res Care.

      巻: 10 ページ: e002479

    • DOI

      10.1136/bmjdrc-2021-002479.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of perceived stress and coping strategies with the renal function in middle-aged and older Japanese men and women.2022

    • 著者名/発表者名
      Koga K, Hara M, Shimanoe C, Nishida Y, Furukawa T, Iwasaka C, Tanaka K, Otonari J, Ikezaki H, Kubo Y, Kato Y, Tamura T, Hishida A, Matsuo K, Ito H, Nakamura Y, Kusakabe M, Nishimoto D, Shibuya K, Suzuki S, Watanabe M, Ozaki E, Matsui D, Kuriki K, Takashima N, Kadota A, Arisawa K, Katsuura-Kamano S, Takeuchi K, Wakai K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 12 ページ: 291

    • DOI

      10.1038/s41598-021-04324-2.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Smoking and colorectal cancer: A pooled analysis of 10 population-based cohort studies in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Akter S, Islam Z, Mizoue T, Sawada N, Ihira H, Tsugane S, Koyanagi YN, Ito H, Wang C, Tamakoshi A, Wada K, Nagata C, Tanaka K, Kitamura Y, Utada M, Ozasa K, Sugawara Y, Tsuji I, Shimazu T, Matsuo K, Naito M, Tanaka K, Inoue M
    • 雑誌名

      Int J Cancer.

      巻: 148(3) ページ: 654-664

    • DOI

      10.1002/ijc.33248.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome-wide association study of serum prostate-specific antigen levels based on 1000 Genomes imputed data in Japanese: the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Hishida A, Nakatochi M, Tamura T, et al.
    • 雑誌名

      Nagoya J Med Sci.

      巻: 83(1) ページ: 183-194

    • DOI

      10.18999/nagjms.83.1.183.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between habitual coffee consumption and skeletal muscle mass in middle-aged and older Japanese people2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasaka C, Yamada Y, Nishida Y, Hara M, Yasukata J, Miyoshi N, Shimanoe C, Nanri H, Furukawa T, Koga K, Horita M, Higaki Y, Tanaka K
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int,

      巻: 21(10) ページ: 950-958

    • DOI

      10.1111/ggi.14264.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alcohol consumption and breast cancer risk in Japan: A pooled analysis of eight population-based cohort studies.2021

    • 著者名/発表者名
      Iwase M, Matsuo K, Koyanagi YNY, Ito H, Tamakoshi A, Wang C, Utada M, Ozasa K, Sugawara Y, Tsuji I, Sawada N, Tanaka S, Nagata C, Kitamura Y, Shimazu T, Mizoue T, Naito M, Tanaka K, Inoue M
    • 雑誌名

      Int J Cancer.

      巻: 148(11) ページ: 2736-2747

    • DOI

      10.1002/ijc.33478.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential Effect of Polymorphisms on Body Mass Index Across the Life Course of Japanese: The Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Iwase M, Matsuo K, Nakatochi M, et al.
    • 雑誌名

      J Epidemiol.

      巻: 31(3) ページ: 172-179

    • DOI

      10.2188/jea.JE20190296.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Proposal for Practical Diagnosis of Renal Hypouricemia: Evidenced from Genetic Studies of Nonfunctional Variants of URAT1/SLC22A12 among 30,685 Japanese Individuals.2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y, Nakayama A, Shimizu S, Toyoda Y, Nishida Y, Hishida A, Katsuura-Kamano S, Shibuya K, Tamura T, Kawaguchi M, Suzuki S, Iwasawa S, Nakashima H, Ibusuki R, Uemura H, Hara M, Takeuchi K, Takada T, Tsunoda M, Arisawa K, Takezaki T, Tanaka K, Ichida K, Wakai K, Shinomiya N, Matsuo H
    • 雑誌名

      Biomedicines.

      巻: 9(8) ページ: 1012

    • DOI

      10.3390/biomedicines9081012.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Underlying Cardiometabolic Diseases on the Association Between Sedentary Time and All-Cause Mortality in a Large Japanese Population: A Cohort Analysis Based on the J-MICC Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Koyama T, Ozaki E, Kuriyama N, Tomida S, Yoshida T, Uehara R, Tanaka K, Hara M, Hishida A, Okada R, Kubo Y, Oze I, Koyanagi YN, Mikami H, Nakamura Y, Shimoshikiryo I, Takezaki T, Suzuki S, Otani T, Kuriki K, Takashima N, Kadota A, Arisawa K, Katsuura-Kamano S, Ikezaki H, Murata M, Takeuchi K, Wakai K
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 10(13) ページ: e018293

    • DOI

      10.1161/JAHA.120.018293.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Helicobacter pylori eradication on gastric cancer incidence in the Japanese population: a systematic evidence review.2021

    • 著者名/発表者名
      Lin Y, Kawai S, Sasakabe T, Nagata C, Naito M, Tanaka K, Sugawara Y, Mizoue T, Sawada N, Matsuo K, Kitamura T, Utada M, Ito H, Shimazu T, Kikuchi S, Inoue M
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol.

      巻: 51(7) ページ: 1158-1170

    • DOI

      10.1093/jjco/hyab055.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Whole-body insulin resistance and energy expenditure indices, serum lipids, and skeletal muscle metabolome in a state of lipoprotein lipase overexpression2021

    • 著者名/発表者名
      Nishida Y, Nishijima K, Yamada Y, Tanaka H, Matsumoto A, Fan J, Uda Y, Tomatsu H, Yamamoto H, Kami K, Kitajima S, Tanaka K
    • 雑誌名

      Metabolomics,

      巻: 17(3) ページ: 26

    • DOI

      10.1007/s11306-021-01777-4.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perceived stress, depressive symptoms, and cortisol-to-cortisone ratio in spot urine in 6878 older adults2021

    • 著者名/発表者名
      Shimanoe C, Matsumoto A, Hara M, Akao C, Nishida Y, Horita M, Nanri H, Higaki Y, Tanaka K
    • 雑誌名

      Psychoneuroendocrinology,

      巻: 125 ページ: 105125

    • DOI

      10.1016/j.psyneuen.2020.105125.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A genome-wide association study on confection consumption in a Japanese population: the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Nakamura Y, Doi Y, et al.
    • 雑誌名

      Br J Nutr.

      巻: 126(12) ページ: 1843-1851

    • DOI

      10.1017/S0007114521000684.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A genome-wide association study on fish consumption in a Japanese population-the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort study.2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Nakamura Y, Matsuo K, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Clin Nutr.

      巻: 75(3) ページ: 480-488

    • DOI

      10.1038/s41430-020-00702-7.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of reproductive factors on breast cancer incidence: Pooled analysis of nine cohort studies in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi T, Kitamura Y, Sobue T, Utada M, Ozasa K, Sugawara Y, Tsuji I, Hori M, Sawada N, Tsugane S, Koyanagi YN, Ito H, Wang C, Tamakoshi A, Wada K, Nagata C, Shimazu T, Mizoue T, Matsuo K, Naito M, Tanaka K, Inoue M
    • 雑誌名

      Cancer Med.

      巻: 10(6) ページ: 2153-2163

    • DOI

      10.1002/cam4.3752.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A pro-diabetogenic mtDNA polymorphism in the mitochondrial-derived peptide, MOTS-c.2021

    • 著者名/発表者名
      Zempo H, Kim SJ, Fuku N, Nishida Y, Higaki Y, Wan J, Yen K, Miller B, Vicinanza R, Miyamoto-Mikami E, Kumagai H, Naito H, Xiao J, Mehta HH, Lee C, Hara M, Patel YM, Setiawan VW, Moore TM, Hevener AL, Sutoh Y, Shimizu A, Kojima K, Kinoshita K, Arai Y, Hirose N, Maeda S, Tanaka K, Cohen P
    • 雑誌名

      Aging (Albany NY).

      巻: 13(2) ページ: 1692-1717

    • DOI

      10.18632/aging.202529.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Study Profile of the Japan Multi-institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi K, Naito M, Kawai S, et al.
    • 雑誌名

      J Epidemiol.

      巻: 31(12) ページ: 660-668

    • DOI

      10.2188/jea.JE20200147.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本多施設共同コーホート研究におけるゲノム予防医学.2021

    • 著者名/発表者名
      田中恵太郎, 原めぐみ, 西田裕一郎, 島ノ江千里
    • 雑誌名

      Precision Medicine,

      巻: 4(14) ページ: 16-19

  • [学会発表] ミトコンドリアハプログループと糖尿病罹患の関連および身体活動の影響2022

    • 著者名/発表者名
      古川拓馬, 西田裕一郎, 原めぐみ, 島ノ江千里, 古賀佳代子, 岩坂知治, 福典之, 檜垣靖樹, 田中恵太郎
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
  • [学会発表] 四肢細胞外・細胞内水分比と死亡リスクの関連: J-MICC study SAGA2022

    • 著者名/発表者名
      岩坂知治, 山田陽介, 西田裕一郎, 原めぐみ, 安方惇, 三好伸幸, 島ノ江千里, 南里妃名子, 古川拓馬, 古賀佳代子, 檜垣靖樹, 田中恵太郎
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
  • [学会発表] 肝逸脱酵素に対する身体活動とコーヒー飲用および飲酒の交互作用2022

    • 著者名/発表者名
      西田裕一郎, 原めぐみ, 檜垣靖樹, 田口尚人, 中村和代, 南里妃名子, 今泉猛, 坂本龍彦, 島ノ江千里, 堀田美加子, 新地浩一, 田中恵太郎, J-MICC Study Group
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
  • [学会発表] 日本人における酸化バランススコアの妥当性検討: J-MICC study SAGA2022

    • 著者名/発表者名
      南里妃名子, 原めぐみ, 西田裕一郎, 島ノ江千里, 田中恵太郎
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
  • [学会発表] Interaction between physical activity and nutritional intake on HbA1c in Japanese general population2021

    • 著者名/発表者名
      Furukawa T,Nishida Y,Hara M,Shimanoe C,Koga K,Tanaka K, J-MICC Study Group
    • 学会等名
      World Congress of Epidemiology
    • 国際学会
  • [学会発表] Replacing sedentary time with moderate-to-vigorous physical activity is associated with decreased serum SPARC in men.2021

    • 著者名/発表者名
      Nishida Y, Hara M, Higaki Y, Taguchi N, Shimanoe C, Horita M, Shinchi K, Tanaka K
    • 学会等名
      World Congress of Epidemiology
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞外・細胞内水分比と年齢、性差、握力および身体活動との関連:J-MICC study SAGA2021

    • 著者名/発表者名
      岩坂知治, 山田陽介, 西田裕一郎, 原めぐみ, 安方惇, 三好伸幸, 島ノ江千里, 南里妃名子, 古川拓馬, 古賀佳代子, 檜垣靖樹, 田中恵太郎
    • 学会等名
      第8回日本サルコペニア・フレイル学会大会
  • [備考] 佐賀大学医学部社会医学講座予防医学分野ホームページ

    • URL

      http://www.prevent.med.saga-u.ac.jp/index.html

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi