• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

患者特性、診療内容および看護師配置状況が日々の患者状態変化に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 20H03972
研究機関産業医科大学

研究代表者

林田 賢史  産業医科大学, 大学病院, 医療情報部長 (80363050)

研究分担者 秋山 智弥  名古屋大学, 医学部附属病院, 教授 (40310487)
森脇 睦子  東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 特任准教授 (40437570)
松田 晋哉  産業医科大学, 医学部, 教授 (50181730)
石川 ベンジャミン光一  国際医療福祉大学, 医学研究科, 教授 (50280780)
村上 玄樹  産業医科大学, 大学病院, 講師 (50549756)
本野 勝己  川崎医療福祉大学, 医療福祉マネジメント学部, 准教授 (50847572)
森岡 典子  東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 准教授 (70805746)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード重症度、医療・看護必要度 / DPCデータ / 看護師配置 / 医療の質 / 患者アウトカム
研究実績の概要

本研究は、1,000を超える医療機関からDPCデータ(様式1、EFファイル、Dファイル、Hファイル)を収集するとともに、そのうちの数施設からさらに看護師の勤務状況に関する情報(入院基本料等の施設基準に係る届出書添付書類 様式9)を収集し、「患者アウトカムに影響を与える患者要因(性、年齢、疾患、重症度等の患者属性)、診療要因(検査や処置、薬物療法や手術等の診療行為)、看護サービス要因(看護師配置状況等)を明らかにすること」を目的とした研究である。
当該年度は、前年度までに構築した大規模データベース(1,000を超える全国の急性期病院における患者特性と診療行為(診療報酬請求情報から把握可能な行為)に関する情報をデータベース化したもの)、および数施設データベース(そのうちの9施設における看護師の勤務時間状況に関する情報をデータベース化したもの)を用いて、患者アウトカムに対する患者要因や医療提供者側要因(診療要因、看護サービス要因)の影響を分析した。
その結果、2019年4月1日~2020年3月31日の間に急性期病院9施設の一般病床に入院していた患者において、死亡退院患者の方が生存退院患者より、男性の割合、平均年齢、12疾患をもとに算出されるチャールソン併存疾患指数の値が高く、また1日あたりの平均看護ケア提供時間は短かった。多変量解析の結果、男性であること、年齢が高いこと、併存疾患が多い(チャールソン併存疾患指数が高い)こと、また1日あたりの平均看護ケア提供時間が短いことが、院内死亡に有意に影響を与えていることが明らかとなった。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] The Relationship Between Unit Characteristics and Fall Incidence:A Cross-Sectional Survey and Administrative Data in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki M, Tanaka M, Toba M, Ozasa Y, Ogata Y, Obayashi S
    • 雑誌名

      The Journal of Nursing Research

      巻: (in press) ページ: (in press)

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脳卒中患者における入院時ADLと誤嚥性肺炎併存率の関係-DPCデータを使用した分析-2024

    • 著者名/発表者名
      本野 勝己, 樫村 菜穂
    • 雑誌名

      診療情報管理

      巻: 35(4) ページ: 93-101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Citation Network Analysis of Nurse Staffing Research from the Past Two Decades: 2000-20222023

    • 著者名/発表者名
      Morioka N, Ochi M, Okubo S, Moriwaki M, Hayashida K, Sakata I, Kashiwagi M
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 11(23) ページ: 3050

    • DOI

      10.3390/healthcare11233050

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 有効な人員配置のための探索的研究~COVID-19感染症対応の経験に基づいた人員管理に資する分析手法の一例~2023

    • 著者名/発表者名
      森脇 睦子, 髙橋 千尋, 鳥羽 三佳代, 若林 健二, 伏見清秀
    • 雑誌名

      日本医療マネジメント学会雑誌

      巻: 24(1) ページ: 31-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence of the association between nurse staffing levels and patient and nurses’ outcomes in acute care hospitals across Japan: A scoping review2022

    • 著者名/発表者名
      Morioka N, Okubo S, Moriwaki M, Hayashida K
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 10(6) ページ: 1052

    • DOI

      10.3390/healthcare10061052

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脳梗塞で自宅から入院した高齢患者における、自宅外退院に影響する要因の検討-DPCデータを用いた後方視的分析-2022

    • 著者名/発表者名
      森脇 睦子, 額賀 みのり, 野田 京花, 佐々木 美樹, 林田 賢史, 緒方 泰子
    • 雑誌名

      日本医療マネジメント学会雑誌

      巻: 23(3) ページ: 136-143

    • 査読あり
  • [学会発表] Developing nurse staffing indicator for improving patient outcomes in Japanese acute care hospitals.2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashida K, Murakami G, Moriwaki M
    • 学会等名
      International Forum on Quality and Safety in Healthcare
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi