研究課題/領域番号 |
20H04051
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
中井 隆介 京都大学, 人と社会の未来研究院, 特定講師 (10576234)
|
研究分担者 |
柳澤 邦昭 神戸大学, 人文学研究科, 講師 (10722332)
浅野 孝平 大阪総合保育大学, 児童保育学部, 教授 (50713319)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | MRI / 顎関節 / リハビリ / 脳 |
研究実績の概要 |
今年度は、昨年度に引き続き、京都大学 人と社会の未来研究院 連携MRI研究施設にある磁気共鳴断層撮影装置(MRI装置)MAGNETOM Verio(3.0T)および、それに付属した装置等を用いて、即時処理システムのアルゴリズムに関する開発・改良およびパラメータの適合調整を実施した。また、過去に取得した顎関節状態のデータ・顎運動データ、脳の構造(ANATOMY、DIFFUSION)および機能画像等を機械学習などを応用し総合的に分析したところ、静止状態の顎関節と筋の情報および脳との関連性等を元にして、個々人の問題点が推測できる可能性が示唆されたため、本解析を重点的に実施していくこととした。よって、上記のMRI装置を用いて、今年度までに調整したMRI撮像シーケンスを用いて、数多くの実験参加者のデータを撮像および収集し、脳容積、脳の機能的結合、脳神経線維の微細構造情報等を含め随時分析を行っている。現状は順調に進行しており、今後さらにデータを収集、取得していく予定である。また今年度も、脳・リハビリ等に係る複数の研究(リハビリと筋肉との関係に関するMRIを用いた研究、MRIを用いた脳機能とリハビリの関係に関する研究、高齢者の脳および筋肉の関係に関する研究等)を実施し、多くの成果を得た。これらの研究結果は、脳と筋肉・運動・摂食等の関係等を検討するために非常に重要な知見を与えると考えている。また取得した脳および頭部のデータについては、上記解析に活かすことが可能である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響は次第に小さくなってきており、多くのデータを取得することができた。また、分析も進んでおり、現在のところ、おおむね順調に進行していると考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響はかなり小さくなり、大学の規制も少なくなってきているので、今後は順調に進行するかと思われる。静止状態のデータから有益な情報が得られることがわかってきたので、そちらのデータ収集を拡大していきたいと考えている。
|