• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

組織ミトコンドリア機能に対するリハビリテーション運動療法の有効性の機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H04054
研究機関東北医科薬科大学

研究代表者

伊藤 修  東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (00361072)

研究分担者 上月 正博  東北大学, 医学系研究科, 名誉教授 (70234698)
森 建文  東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (40375001)
高橋 麻子  東北医科薬科大学, 医学部, 講師 (20825773)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードリハビリテーション / 循環器・高血圧 / 腎臓 / ストレス / 細胞・組織
研究実績の概要

長期的運動による臓器障害抑制効果の機序を解明するため、食塩感受性に高血圧・臓器障害を発症するDahl食塩感受性ラットにおける長期的運動の血圧・腎機能・腎組織像への効果を検討した。雄性Dahl食塩感受性ラットに通常食餌もしくは高フルクトース食餌を12週間投与後、血液・尿パラメータ、腎組織像およびレニン-アンジオテンシン系コンポーネント、脂肪酸β酸化酵素群、ミトコンドリア機能の主要調節因子であるPGC-1αとPPARαの腎内発現を検討し、さらに、HFr摂取と同時期に有酸素運動レベルのトレッドミル運動を実施し、長期的運動の効果を検討した。
高フルクトース摂取は血圧上昇、蛋白尿、糸球体硬化、腎間質線維化を惹起した。高フルクトース摂取はアンジオテンシノーゲン、レニン、アンジオテンシン変換酵素(ACE)、アンジオテンシンII 1型(AT1)受容体の発現を増加させ、脂肪酸β酸化酵素群の腎内発現を低下させた。長期的運動は、高フルクトース摂取による高血圧、蛋白尿、糸球体硬化、腎間質線維化を軽減し、高フルクトース摂取による腎内RASコンポーネントと脂肪酸β酸化酵素群の腎内発現低下を回復させ、PGC-1αとPPARαの腎内発現を増加させた。
これらの結果から、Dahl食塩感受性ラットにおいて、高フルクトース摂取による高血圧、腎機能低下、腎障害は腎内レニン-アンジオテンシン系コンポーネントの異常やミトコンドリア機能低下を伴っており、長期的運動はこの腎内RASコンポーネントやミトコンドリア機能の改善を伴って高血圧、腎機能低下、腎障害を抑制できることが明らかになった。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Effects of Exercise Training on the Renin-Angiotensin System in the Kidneys of Dahl Salt-Sensitive Rats2022

    • 著者名/発表者名
      Sakuyama Akihiro、Ogawa Yoshiko、Xu Lusi、Komatsu Miwa、Miura Takahiro、Namai-Takahashi Asako、Kohzuki Masahiro、Ito Osamu
    • 雑誌名

      Medicine & Science in Sports & Exercise

      巻: 54 ページ: 1105~1113

    • DOI

      10.1249/MSS.0000000000002901

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exercise Training Ameliorates Renal Oxidative Stress in Rats with Chronic Renal Failure2022

    • 著者名/発表者名
      Yamakoshi Seiko、Nakamura Takahiro、Xu Lusi、Kohzuki Masahiro、Ito Osamu
    • 雑誌名

      Metabolites

      巻: 12 ページ: 836~836

    • DOI

      10.3390/metabo12090836

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exercise Training Prevents High Fructose-Induced Hypertension and Renal Damages in Male Dahl Salt-Sensitive Rats2022

    • 著者名/発表者名
      Xu Lusi、Hu Gaizun、Qiu Jiahe、Miura Takahiro、Yamakoshi Seiko、Namai-Takahashi Asako、Kohzuki Masahiro、Ito Osamu
    • 雑誌名

      Medicine & Science in Sports & Exercise

      巻: 55 ページ: 803~812

    • DOI

      10.1249/MSS.0000000000003100

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Exercise training upregulates fatty acid β-oxidation with increasing PGC-1α and PPARα in the kidney of Dahl salt-sensitive rats2022

    • 著者名/発表者名
      Namai-Takahashi A, Takahashi J, Xu L, Miura T, Kohzuki M, Ito O
    • 学会等名
      29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 国際学会
  • [学会発表] Exercise training ameliorates renal oxidative stress in rats with chronic renal failure2022

    • 著者名/発表者名
      Yamakoshi S, Nakamura T, Xu L, Kohzuki M, Ito O
    • 学会等名
      29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 国際学会
  • [学会発表] Exercise training prevents high fructose-induced hypertension and renal damages in Dahl salt-sensitive rats2022

    • 著者名/発表者名
      Xu L, Hu G, Kohzuki M, Ito O
    • 学会等名
      29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 国際学会
  • [学会発表] 高フルクトース摂取下のDahlラットにおける選択的PPARαモジュレーターpemafibrateの効果2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 修, 徐 路思, 三浦平寛, 高橋麻子, 上月正博
    • 学会等名
      腎と脂質研究会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi